AUTHOR

automation-news

  • 2018年7月6日

三菱電機、中国・機械工業儀器儀表綜合技術経済研究所と戦略的パートナーシップを締結

〜 e-F@ctoryにより、「中国製造2025」の実現に貢献 〜 三菱電機は、中国の当社グループ会社の三菱電機(中国)有限公司と三菱電機自動化(中国)有限公司が、中国政府直轄の研究所である機械工業儀器儀表綜合技術経済研究所(北京市、以下:ITEI〔 […]

  • 2018年7月6日

KSKアナリティクスと日本ナショナルインスツルメンツ、工場向けIoTセンサデータ分析ソリューションを提供開始

~計測器の世界的リーディング企業と協力し製造業のIoT競争力強化を目指す~ KSKアナリティクス(大阪府大阪市西区)は、日本ナショナルインスツルメンツ(東京都港区、以下:日本NI)と協力して、工場向けIoTセンサデータ分析ソリューションのサービス提供 […]

  • 2018年7月6日

NTTドコモ、5G時代のソリューション創出に向けた「ドコモ5Gオープンクラウド」の提供開始

テレコムクラウド・AI技術をパートナー向けに提供、技術検証を6社と開始 NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第5世代移動通信方式(以下、5G)の時代に求められるソリューションの創出を推進するため、「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」に参加いただいて […]

  • 2018年7月5日

フエニックス・コンタクト、初コラボ漫画「フエニックス・コンタクトに男泣き!ハノーバーメッセ編」を公開

フエニックス・コンタクトは、漫画家の見ル野栄司(みるの えいじ)氏との初のコラボレーション漫画を、ホームページにて公開しました。フエニックス・コンタクト日本法人設立30年を機に企画制作されたものです。 日経xTECHの関連記事も併せてお読みください。 […]

  • 2018年7月4日

デンソー、最新のモノづくりを学ぶ工場見学「TAKATANAファクトリーツアー」7月23日オープン

デンソー(愛知県刈谷市)は、自動車部品に関する最新のモノづくりを学ぶことができる工場見学コース「TAKATANAファクトリーツアー」を、2018年7月23日から開始します。2018年7月4日から、インターネットで一般予約を受け付けます。 ▲全景ジオラ […]

  • 2018年7月4日

島津製作所、ドイツのinfraserv Vakuumservice GmbH社を買収、ターボ分子ポンプの販売およびサービス体制を強化

島津製作所は、欧州地域でターボ分子ポンプのサービスを手がけるドイツのinfraserv Vakuumservice GmbH社(以下:IVG社)の全株式を取得する契約を締結しました。当社は、所定の手続きを経て7月に同社を子会社化する計画です。 【買収 […]

  • 2018年7月4日

安川電機、安川(中国)機器人有限公司に第3工場を竣工 、需要地生産の体制を強化

発表日:2018年7月4日 安川電機(福岡県北九州市)は、2018年6月15日(金)に安川(中国)機器人有限公司(中華人民共和国江蘇省常州市武進高新区)で第3工場の竣工式を執り行いましたのでお知らせいたします。 ▲安川(中国)機器人有限公司 第3工場 […]

  • 2018年7月4日

OKIとシルバコ、パワーデバイス搭載回路向け「SPICEモデリングサービス」で協業、提供開始

自動車のEV化、家電の省電力化などに向けた最先端回路設計を高精度で実現 OKIグループの信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(東京都練馬区)と、半導体デバイス向けSPICEモデリング(注1)のリーディング・カンパニーであ […]

  • 2018年7月4日

工場新設・増設情報7月第1週

【日本国内】 ▼カネカ 滋賀工場(大津市)に超耐熱ポリイミドフィルムの生産設備を、グループ会社の栃木カネカ(真岡市)に超高熱伝導グラファイトシートの生産設備をそれぞれ増設する。 超耐熱ポリイミドフィルムは、主用途であるフレキシブルプリント回路基板向け […]

  • 2018年7月4日

産業用ロボットを巡る 光と影 (12)

■悪徳システムインテグレーター(SI)が増加する日本!! 国や顧客は厳しい目で対応するべき!<上> 圧倒的に優位な立場のSI 増加する悪徳SI 現在、産業用ロボットの受注額が増加しているというニュースを目にします。しかし、企業のロボットが […]

  • 2018年7月4日

シュナイダーエレクトリック スマートファクトリー検証ラボ 東京・大阪に開設

シュナイダーエレクトリックは、スマートファクトリーを実現するため提供を開始した「マシンソリューション」の導入を加速する「マシンソリューション・ラボ」を、7月2日東京に開設した。次いで27日大阪にも開設する。 同社は国内のFA事業をより強化するため20 […]

  • 2018年7月4日

サウスコ・ジャパン 調整式グリップ バージョン追加

サウスコ・ジャパン(大阪市此花区)は、幅広い用途のドアパネル用ラッチとして実績を持つ「E5カムラッチ」シリーズに、調整式グリップバージョンを追加した。 新製品は、シャフト部を長くすることで最大11.5ミリメートルまでのグリップに対応可能。個々の筐体扉 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG