AUTHOR

automation-news

  • 2018年6月8日

東芝インフラシステムズ、ラックマウント型産業用コンピュータの新製品を発売

東芝インフラシステムズは、長期供給と長期保守、頑健性などの実績ある産業用コンピュータの特長を継承しながら、高速処理・大容量化、機能性、拡張性を強化した、ラックマウント型産業用コンピュータの新製品「FR2100T」シリーズの販売を開始しました。 ▲ラッ […]

  • 2018年6月7日

三菱電機、形彫放電加工機「SV-Pシリーズ」発売

三菱電機は、コネクターなどの微細加工からスマートフォンや自動車部品などの中大面積まで多種多様な加工に適した形彫放電加工機の最上位機種として、「SV-Pシリーズ」1機種を6月7日に発売します。 新型制御装置「D-CUBES(ディーキューブ)」に内蔵した […]

  • 2018年6月7日

横河電機、プラントの統合的パフォーマンス管理を可能にする「OpreX Profit-driven Operation」ソリューションの提供を開始

~独自の指標化メソッドで経営の重要管理目標に対する組織横断の連携を支援~ 横河電機は、プロセス産業向けに、プラントの運転レベルから経営レベルまでの組織をまたがる管理目標の連携を促進するソリューション「OpreX Profit-driven Opera […]

  • 2018年6月7日

オリエンタルモーター、中空ロータリーアクチュエータ DGⅡシリーズ DC電源入力タイプに取付角寸法60㎜をラインアップ

オリエンタルモーター(東京都台東区)は、ステッピングモーターを使ったハイブリッド制御システム αSTEPと中空ロータリーテーブルを組み合わせた一体型製品 DGⅡシリーズに、DC電源入力タイプ 取付角寸法60㎜をラインアップします。 ▲左:ドライバ 右 […]

  • 2018年6月6日

安川電機、データ収集・蓄積・視える化・解析で生産性向上を実現する「YASKAWA Cockpit」を提供開始

安川電機は、様々なものづくりの現場で発生するビッグデータを、当社のグローバルで競争力のあるサーボ・インバータそしてロボットを中心とした製品を介して集めることができる強みを生かし、データの収集・視える化、そして、蓄積・解析を一括して行うことができるソフ […]

  • 2018年6月6日

工場新設・増設情報6月第1週

【日本国内】 ▼ダイトロン 愛知県一宮市の中部工場の敷地内に、D&Pカンパニー、装置事業部門の工場(中部第二工場)を新設する。 中部工場は同社の基幹工場の位置付け。今回の工場新設により電子機器・部品関連の工場と製造装置関連の工場が併設となる […]

  • 2018年6月6日

ams 47.5Mp 高解像度&高速グローバルシャッタ CMOSイメージセンサ「CMV50000」

今日、マシンビジョンの世界ではグローバルシャッタCMOSイメージセンサが浸透しています。このセンサはCCDセンサやローリングシャッタセンサと同等の光学性能を持ちながら、その他多くのメリットを持ち合わせています。そのため、現代の低解像度センサ市場におい […]

  • 2018年6月6日

ジャパンユニックス IPC活用事例(オムロン)「30年以上の実績を持つはんだ接合検査装置が採用するIPCの品質基準」

電子機器トータルソリューション展 特別寄稿 オムロン株式会社は、センシング&コントロール技術を核に、はんだ接合検査装置分野で30年以上の技術の蓄積と実績を持ち、自動車や電子機器をはじめ、日本国内および世界で高いシェアを有しています。国内検査 […]

  • 2018年6月6日

電子機器トータルソリューション展 2018 6月6日~8日 東京ビッグサイト 6展に514社出展

6月6日(水)~8日(金)の3日間、「電子機器トータルソリューション展」(主催=日本電子回路工業会、エレクトロニクス実装学会、日本ロボット工業会)が東京ビッグサイト(東4~8ホール)で開催される。同展は、電子回路技術、高密度実装技術、電子部品実装機、 […]

  • 2018年6月6日

オプテックス・エフエー コンベア一体型ラベル検査システム「HVS-CVシリーズ」インラインでラベルを全数検査

オプテックス・エフエーは、FOOMAで賞味・消費期限の印字チェックを行う印字検査カメラや、食品表示ラベルの検査装置など、食品製造における品質向上に貢献するFA製品をPRする。小間番号は7A-07。 このうち、食品ラベル印字をインラインで全数検査するコ […]

  • 2018年6月6日

アズビル グラフィカル調節計「形C7G」診断情報算出機能を搭載

アズビルはデジタル調節計として、グラフィカル調節計「形C7G」の販売に注力している。C7Gは、最大4ループのPID制御機能を実装しており、上位システムと連携したIoTへの対応、イーサネット通信、高速データロギングやデータ加工機能を搭載しており、スマー […]

  • 2018年6月6日

日本航空電子工業 高速伝送用のコネクタ開発

日本航空電子工業は、車載情報通信機器間の高速伝送用に、欧州標準のHSD互換コネクタ「MX65シリーズ」を開発した。 新製品は、ロック部のバネ構造を両持ちとすることでケーブルかみ込みやロック変形の発生を低減。また、コネクタの端面(エッジ部)を曲面形状と […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG