AUTHOR

automation-news

  • 2018年5月23日

2018年3月期決算 売上高全体的にアップ

▼パナソニック 18年3月期連結決算は、売上高7兆9821億6400万円(前年同期比8.7%増)、営業利益3805億3900万円(同37.5%増)、税引前利益3785億9000万円(同37.6%増)、当期純利益2360億4000万円(同58.0%増) […]

  • 2018年5月23日

フエニックス ・コンタクト 金沢市に 支店開設

フエニックス・コンタクト(横浜市港北区)は、金沢市に北陸支店(清水達也支店長)を開設し、6月1日から営業を開始する。 北陸エリアはこれまで、京都支店の管轄で営業活動を行ってきたが、今回の支店開設で富山、石川、福井の3県でのサービス向上と営業の強化を進 […]

  • 2018年5月23日

ディーラーヘルプを考える 黒川想介 (37)

自分を売って攻めの営業 日々の研鑽が最も重要 かつて営業では上司から営業の心得を訓示されていた。その中に「営業たる者は営業をする際にまず自分を売って、次に会社を売って、最後に商品を売るんだ」というのがあった。時代が違う、そんな悠長な時代じゃない、と言 […]

  • 2018年5月23日

ロボット導入は次の時代への通過儀礼

春から夏にかけて、梅雨に入る前のこの季節は、自転車で走るのが気持ち良い季節だ。ペダルをこぎ、力を伝え、自転車はそれに応えてスーッと前に進んで行く。吹き抜けていく風が気持ち良い。自転車に乗りはじめて何十年もたつが、今でも飽きることはない。 ▼思えば、自 […]

  • 2018年5月23日

FAプロダクツ、オフィス エフエイ・コム、ロボコム ロボット× IoTを体感 栃木県小山市にショールーム

FAプロダクツ(東京都港区、貴田義和社長)とオフィス エフエイ・コム(栃木県小山市、飯野英城代表取締役社長)、ロボコム(東京都港区、天野眞也代表取締役社長)は5月16日、産業用ロボットとIoTが体感できるショールームを、栃木県小山市にオープンし、開所 […]

  • 2018年5月23日

【提言】オレンジ世代のサラリーマン 国際社会・IoT社会の「ゆでガエル」〜日本の製造業再起動に向けて(39)

第4次産業革命による急激な産業構造変化が起きている。海外、特にアジアで急速発展する中堅・中小製造業での変化を目の当たりにすると、日本の将来に強い危惧を覚えるのは筆者だけではないはずである。 日本では、40歳代ー50歳代の働き盛りの人々を『オレンジ世代 […]

  • 2018年5月22日

自動車部品関連メーカー業績動向、東京商工リサーチ調べ

トヨタ自動車や日産、ホンダなど、大手自動車メーカーを支える自動車部品関連メーカーの業績が好調だ。自動車はエンジンや車体、モーター、ミラー、ランプ、タイヤなど約3万個に及ぶ部品が必要で、それぞれのメーカーは技術革新やコスト力の強化で世界的にも高い競争力 […]

  • 2018年5月21日

横河ソリューションサービス 成果シェア型最適操業支援サービス 日本製紙工場で採用

横河ソリューションサービス(東京都武蔵野市)は、削減の効果額を顧客と同社で分け合う成果シェア型の最適操業支援サービス「DDMOnEX」が日本製紙石巻工場に採用されたと発表した。 「DDMOnEX」は、品質を確保しながら生産コストを最小化する最適操業支 […]

  • 2018年5月18日

横河電機、新会社「アムニモ株式会社」発足、IIoTアーキテクチャを活用した新たなサービスを提供

横河電機(東京都武蔵野市)は、当社が開発中のIndustrial IoT (IIoT)アーキテクチャを活用した新たなサービスを提供するアムニモ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:谷口 功一)を、5月17日に発足させましたのでお知らせします […]

  • 2018年5月18日

安川電機、医療・福祉機器販売における業務提携、レンタル事業を開始

安川電機は、東京センチュリー(東京都千代田区)および当社の子会社で代理店である安川メカトレック(東京都港区)との3社間で医療・福祉機器販売における業務提携契約を締結し、レンタル事業を開始しましたのでお知らせいたします。 当社は独自に医療・福祉分野向け […]

  • 2018年5月18日

シュナイダーエレクトリック「シュナイダーARアドバイザー」の販売パートナー契約拡充、販売体制を強化

・10社とのパートナー契約締結により、販売網を拡充 ・開発用ソフトウェアの提供開始により、パートナー企業は自社製品への組み込みが可能 ▲ARアドバイザーによる制御盤透過 シュナイダーエレクトリックは、2017年8月に国内提供を発表した、拡張現実(AR […]

  • 2018年5月17日

パナソニックESネットワークス、60℃まで対応可能なPoE Plus給電スイッチングハブ発売

パナソニックの100%出資連結会社であるパナソニックESネットワークス(東京都港区)は、主に屋外用の無線LANアクセスポイントやネットワークカメラ接続用として、動作環境温度が60℃まで対応し、全ポートギガビット対応で、1ポートあたり30Wまで給電が可 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG