CATEGORY

工場・設備投資

  • 2022年10月13日

小野建、佐賀県佐賀市の佐賀大和IC工業団地に進出協定

鉄の加工・販売を行う小野建は、佐賀県佐賀市大和町の高速道路のインターチェンジ付近に整備した工業団地に工場を建設する予定。敷地面積は約1万9000平方メートルで、2023年6月ごろに着工し、2024年2月頃の操業開始を目指す。 https://www. […]

  • 2022年10月12日

キョーリン製薬グループ工場、富山県高岡市の高岡新工場が着工

キョーリン製薬ホールディングスの子会社のキョーリン製薬グループは、富山県高岡市ICパーク8番に所有する土地に、新工場となる高岡工場の建設を開始した。新工場は、GMP(医薬品等の製造管理および品質管理の基準)のレベルアップを実現できる施設とし、各種作業 […]

  • 2022年10月12日

東洋インキグループ、マレーシアでラミネート接着剤の生産設備を増強

東洋インキSCホールディングスは、グループ会社のトーヨーケムスペシャリティケミカル(マレーシア)のラミネート接着剤の生産設備を増強し生産能力を2倍に拡大する。23年第3四半期に稼働開始予定。ラミネート接着剤は、主に軟包装材の複層フィルムの貼り合わせに […]

  • 2022年10月12日

富士フイルム九州、熊本県菊池郡菊陽町に最先端半導体材料に対応した生産設備を新設

富士フイルムは、電子材料事業をさらに拡大するため、約20億円を投じて最先端半導体材料に対応した生産設備を熊本県菊池郡菊陽町津久礼2900(富士フイルム九州の工場内)に新設する。今回、電子材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ […]

  • 2022年10月11日

住友化学、米国テキサス州に半導体用プロセスケミカルの新工場を建設

住友化学は、100%子会社である韓国の東友ファインケムを通じて米国テキサス州に新会社を設立し、半導体用プロセスケミカルの工場を建設する。 同社は、アリゾナ州にある子会社の住友化学アドバンストテクノロジーズで化合物半導体事業を展開しており、今回の新工場 […]

  • 2022年10月11日

ユニチカ、インドネシアでナイロンフィルムの新生産設備が稼働

ユニチカは、インドネシアのナイロンフィルム製造・販売子会社であるエンブレムアジア(インドネシア共和国西ジャワ州ブカシ県MM2100工業団地内)でナイロンフィルムの新たな生産設備を稼働開始した。増設後の生産能力は、年産1万6500トンから年産2万650 […]

  • 2022年9月30日

日柳製作所、山口県熊毛郡平生町に新工場を新設

日柳製作所、山口県熊毛郡平生町大字竪ケ浜195番3に新工場を新設する。自社所有地970㎡に約304㎡の建屋を建設。工場では、半導体製造装置部品を製造する。投資額は1億5百万円。 https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/upl […]

  • 2022年9月29日

三菱ガス化学、神奈川県平塚市の平塚研究所に新棟建設

三菱ガス化学は、平塚研究所(神奈川県平塚市)で新研究棟を建設する。完工は2024年秋を予定している。新棟には、グループ会社との共同実験室やイノベーションラウンジを設け、社内だけでなくグループ会社と一体となっての実験や議論を通じてイノベーションを推進で […]

  • 2022年9月29日

東洋合成工業、千葉県香取郡東庄町の千葉工場で感光材製造設備増設

東洋合成工業は、千葉工場(千葉県香取郡東庄町宮野台1番51号)内の第4感光材工場で製造設備を増設する。半導体分野では今後10年で2倍以上の市場成長が予測され、世界各国ではすでに戦略的投資競争が加速し、より高性能な電子デバイスの実現に向け多くの機能性材 […]

  • 2022年9月28日

クラボウ、熊本県菊池市の熊本事業所に新棟を建設

クラボウは、熊本事業所隣接地(熊本県菊池市)に新棟を建設する。熊本事業所では、半導体製造装置に使用される、耐薬品性に優れ、クリーン性が高い高機能樹脂加工品を生産・開発している。近年の半導体市場の拡大に伴い、半導体製造装置の需要は過去最高で推移しており […]

  • 2022年9月28日

ニシハツ、工場移転で佐賀県唐津市千々賀に新工場建設

ニシハツは、佐賀県唐津市千々賀内に非常用発電機を製造する新工場を建設する。敷地面積は3万8680平方メートル、建物面積1万726平方メートル。設備投資額は約50億円。2024年4月の操業開始を予定している。 https://www.city.kara […]

  • 2022年9月16日

日新電機、ベトナム・バックニン省のベトナム工場で加工設備増設

日新電機のグループ会社でベトナム・バックニン省にある、装置部品の受託生産を行う日新電機ベトナムは、需要が急増する半導体装置業界のほか、再生可能エネルギー関連や電気自動車(EV)関連など脱炭素社会の実現に向けた製品の旺盛な受託生産需要に対応するため、生 […]

  • 2022年9月16日

シグマ光機、能登工場の改修・新工場2棟建設

シグマ光機は、石川県羽咋郡志賀町の能登工場と石川県白山市の技術センターの増築・リノベーションを行うとともに、技術センター内に新工場棟2棟を建設する。能登工場では、レンズ・ミラーなどの光学素子・薄膜製品の生産体制を構築し、光学素子・薄膜製品と光学基本機 […]

  • 2022年9月15日

スズキ、インドにEV向け車載用電池工場と四輪工場を建設

スズキは、インド四輪生産子会社スズキ・モーター・グジャラート社がグジャラート州に電気自動車(BEV)向け車載用電池工場を建設し、同じくインド子会社のマルチ・スズキ・インディア社がハリヤナ州カルコダに四輪車の新工場を建設する。BEV向け車載用電池工場の […]

  • 2022年9月15日

沢井製薬、福岡県飯塚市の第2九州工場で新固形剤棟が着工

ジェネリック医薬品を提供する沢井製薬は、福岡県飯塚市の第二九州工場(福岡県飯塚市平恒1144-3)の新固形剤棟について、9月から建設に着手する。2023年12月に竣工予定。同棟は、最大30億錠生産が可能なスペースをあらかじめ確保し、生産設備を段階的に […]

  • 2022年9月15日

シーエックスカーゴ、埼玉県久喜市に自動車整備工場

日本生活協同組合連合会(コープ)100%子会社のシーエックスカーゴは、埼玉県久喜市に自動車整備工場を建設する。新工場は、シーエックスカーゴ久喜修理工場(仮称)(埼玉県久喜市北中曽根字川妻)。敷地面積は2491平方メートル、延床面積399平方メートル。 […]

  • 2022年9月15日

ブリヂストン、米国テネシー州のウォーレン工場でトラック・バス用タイヤ増産

ブリヂストンは、ブリヂストンの米国グループ会社であるブリヂストンアメリカスインクが、トラック・バス用タイヤを生産するウォーレン工場(アメリカ合衆国テネシー州ウォーレン郡)の生産能力を増強する。同社は地産地消を進めており、現在の供給体制では地産地消率が […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG