- 2022年7月1日
樫山工業、長野県佐久市に新工場 投資金額30億円
ドライ真空ポンプメーカーの樫山工業は、長野県佐久市に本社第2工場C棟・D棟(佐久市横和1−1)を増築する。 投資金額は30億円。長野県産業投資応援助成金を活用する https://www.kashiyama.com/
ドライ真空ポンプメーカーの樫山工業は、長野県佐久市に本社第2工場C棟・D棟(佐久市横和1−1)を増築する。 投資金額は30億円。長野県産業投資応援助成金を活用する https://www.kashiyama.com/
マルエツやマックスバリュ関東など首都圏でスーパーマーケットを展開するユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスと、植物工場の設立・運営を行うプランテックスは、茨城県土浦市で共同開発してきた植物工場「THE TERRABASE(ザ・テラベース) […]
日揮グループの機能材製造事業会社の日本ファインセラミックスは、 宮城県富谷市の富谷事業所と仙台市の本社事業所で、半導体製造装置用セラミックス製品の高精度化とパワー半導体用窒化ケイ素基板の増産に向けた設備投資を実施する。半導体需要増による半導体製造装置 […]
明治機械は、栃木県足利市の足利事業所(鹿島町1115)内に、新事務所棟を建設する。建物面積は1326平方メートルで、投資金額は5億2000万円。物件引渡しは2023年4月下旬を予定している。 https://data.swcms.net/file/m […]
自動車、航空機向けの精密切削部品加工、プラスチック成型部品加工のピーエーイーは、長野県豊丘工場(下伊那郡豊丘村3370-6)における次世代自動車向け高性能プラスチック製品の製造に向けた工場増設と射出成型機6台を設置する。投資金額は7億5000万円。長 […]
東京計器は、人工衛星の開発・運用と、それにともなうソリューションを提供するSynspectiveと、小型SAR衛星の量産化に向けたパートナーシップを締結した。Synspectiveは2026年前後までに30機の衛星群を構築する計画があり、東京計器がそ […]
食品物流のアサヒロジスティクスは、福島県郡山市に共同配送センターを建設する。新共同配送センターは、敷地面積1万3220平方メートル、鉄骨平家建ての延床面積3400平方メートル。操業開始は2023年10月を予定している。 https://www.asa […]
日揮のインドネシア現地法人であるJGCインドネシア社が、独立系石油・天然ガス生産事業者ジェッドストーンエナジー社のインドネシア法人ジェッドストーンエナジー レマング社から、インドネシア・南スマトラ州ジャンビの天然ガス処理プラント建設プロジェクトを受注 […]
三井E&Sマシナリーは、水素関連ビジネスの立ち上げに向けて、岡山県玉野市の玉野機械工場(岡山県玉野市玉3-1-1)に、1000Nm3/hの大容量の水素ガスの供給を可能とする水素ガス供給設備(液化水素タンクや水素ガス圧縮機など)を建設する。 2 […]
電子部品メーカーのアイエイエム電子は、長野県駒ヶ根市に新工場(駒ヶ根市赤穂9847)を建設する。投資金額は17億8600万円。長野県産業投資応援助成金を活用する http://www.iam-ele.co.jp/
調味料製造・食品OEMのユタカフーズは、愛知県知多郡武豊町に新工場となる「チルド新工場」(愛知県知多郡武豊町字川脇34−1)を建設する。新工場は、鉄骨3階建ての建物面積 4170平方メートル、延床面積1万3200平方メートルとなり、2024年1月に着 […]
鈴与グループでポリ容器の洗浄リユース事業を行う鈴与エコプロダクツは、静岡県袋井市の袋井事業所第2工場(袋井市見取1924-3)が完成し、6月1日から稼働開始した。新工場は、袋井事業所の隣接地4万9608平方メートルに建物面積3457平方メートル。業務 […]
リサイクルPET樹脂の生産販売、廃プラスチックの再生販売を行うサーキュラーペットは、岡山県津山市の津山工場(津山市くめ字団地50番77久米産業団地内)に、約102億円を投じて設備投資を行う。着工は2022年7月、生産開始は2024年3月を予定している […]
協立電機は、グループ会社の協和電工とサンシン産業を2022年7月1日に統合し、協和サンシンエンジニアリングを設立し、併せて新工場(静岡市清水区大内97−1)を建設する。新工場は、制御盤製造のための作業スペースの増加と工場集約による効率化を目的とし、敷 […]
ホンダは、中国南部の広東省広州市で、EV専用工場の建設を開始した。 2024年稼働開始の計画で、投資金額は約700億円(34億9000万元)。敷地面積は40万平方メートル。生産能力は年間12万台となっている。 https://www.honda.co […]
コロナ禍から続くサプライチェーンの混乱や世界情勢の悪化を背景とした部材の価格高騰や納期遅延問題に対し、世界各国に散らばった製造業の工場の国内回帰と、それによる新たなサプライチェーンの構築、国内企業へのビジネス波及効果への期待感がこれまでになく高まって […]
三菱電機は、需要増加が見込まれるインドのFA制御システム製品の事業拡大に向け、インドの製造・販売拠点である三菱電機インド(MEI)に約31億円を投資し、FA制御システム製品の新工場を建設する=写真。 新工場は、インド西部のマハラシュトラ州プネーに建設 […]
日本電産は、インド西部のラジャスタン州ニムラナのインド日本電産ニムラナ工場内に、電動バイク向けモーターの新生産棟を建設する。 投資金額は約100億円。 https://www.nidec.com/jp/
日本電産は、中国・浙江省平湖市にEV向けトラクションモータシステム「E-Axle」の新工場を建設する。10月に着工し、操業開始は2023年10月を予定している。 新工場は、トラクションモータ関連では中国で5番目、E-Axleの組み立て工場としては中国 […]
クボタのアメリカの製造子会社「Kubota Industrial Equipment Corporation」(KIE)は、北米におけるトラクタ需要の増加に伴い、ジョージア州ホール郡ゲートウェイ工業団地に、トラクタへ装着する作業機器(インプルメント) […]
食品素材メーカーの太陽化学は、三重県四日市市の南部工場(三重県四日市市山田町800番)の敷地内に新工場を建設する。 延床面積は1081平方メートルで、ミネラルやビタミン製剤を生産する。投資金額は18億円。 https://www.taiyokagak […]
矢崎総業の子会社・矢崎ノースアメリカは、グアテマラ西部のサンマルコス県アユトラ市に工場を建設する。 生産開始は2023年1月を予定。投資金額は1000万USドル(約13億円強)。 https://www.yazaki-group.com/pdf/ne […]
自動車部品メーカーのヨロズは、岐阜県安八郡輪之内町に自動車サスペンション部品などの生産を行う新工場を建設する。新工場は、敷地面積は7万9700平方メートル、延床面積は1万8400平方メートル。11月に着工し、24年1月に稼働開始する予定。 賃貸物件か […]
第一屋製パン(第一パン)は、関東地方での生産機能を小平工場(東京都小平市)、金町工場(埼玉県三郷市)、高崎工場(群馬県高崎市)の3工場に集約し、横浜工場(神奈川県横浜市)は閉鎖することを決定した。 生産設備の移動は6月から行い、12月に完了する予定。 […]
西部電機は、福岡県古賀市の本社敷地内に、ワイヤ放電加工機の新工場となる「新精密工場兼事務所棟」(福岡県古賀市駅東三丁目3番1号)を建設する。12月に着工し、2024年9月竣工予定。投資金額は約50億円。 新工場は、半導体需要の拡大に合わせてワイヤ放電 […]
神奈川県の企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」を利用し、自動車部品加工の多田プレス工業、金属材料加工の日下レアメタル研究所、自動車部品製造のアゼスタ、半導体回路設計のパワースピン(仙台市)が、神奈川県内に工場・本社を新設する。 多田プレス工業は、秦 […]
資生堂は、福岡県久留米市に建設していた中価格帯のスキンケア製品の新工場(福岡県久留米市田主丸町鷹取808)について、5月に竣工し、6月から本格稼働を開始した。投資金額は約450億円。 新工場は、土地面積9.7万平方メートル、地上4階建て。アジア向けの […]
調味料メーカーのかんずりは、新潟県妙高市に建設中だった新工場が完成した。 稼働開始は7月を予定。鉄筋コンクリート2階建てで、延べ床面積は約1000平方メートル。生産能力は現行の2000~3000本から約2倍に引き上げる。 https://kanzur […]
イビデンは、岐阜県大垣市の河間事業場 (岐阜県大垣市河間町 3-200)に建設する高機能ICパッケージ基板の生産を行う新棟の起工式を行った。総投資額は1800億円で、スマートファクトリーとして2023年度下期に竣工予定となっている。 https:// […]
いなば食品の持株会社のINBホールディングスは、ペットフード製造子会社のスマックを通じて愛知県大府市にペットフード新工場を建設する。新工場は敷地面積約3万1000平方メートルで、12月に着工し、24年4月から稼働開始を予定している。投資金額は72億円 […]