- 2022年9月13日
ワゴジャパン 幹線分岐用端子台「TOPJOB Sシリーズ」1台でオールインワン【配線接続機器 製品紹介】
ワゴジャパンは、端子台「TOPJOB Sシリーズ」のバリエーションとして、0・5~6㎟(最大10㎟)の幹線1本を、0・25~1・5㎟ (最大2・5㎟)の支線6本に分配できる端子台を発売した。 従来品での幹線分岐は6㎟用端子台と複数の1・5㎟用端子台、 […]
ワゴジャパンは、端子台「TOPJOB Sシリーズ」のバリエーションとして、0・5~6㎟(最大10㎟)の幹線1本を、0・25~1・5㎟ (最大2・5㎟)の支線6本に分配できる端子台を発売した。 従来品での幹線分岐は6㎟用端子台と複数の1・5㎟用端子台、 […]
オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、務機器など各種電気機器向けに40年以上にわたり製造・販売をしている。 端子台では、主にFA、エ […]
フエニックス・コンタクトは、お客さまが従来使用されているコネクタ端子台に新しい価値を提供している。 コネクタ端子台は通常、DINレール取り付け時には「タテ型・ヨコ型が別々の型式」であったが、「タテでもヨコでも取り付け可能!」という全く新しい“2WAY […]
配線や収納が同方向に可能 ワゴジャパンは、好評のレバー式ワンタッチコネクタの新製品としてストレート結線式の「221-2411」を追加し発売する。 従来製品は、結線方向が1方向であるため、配線作業や収納方法の点から電線と同じ方向で中継ができる製品への要 […]
配線時間短縮と誤配線防止 電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、盤間端子台「BKT-20形」の販売に注力している。 盤間端子台は、電線を接続したままで、端子台の1次側、2次側を分離できるもので、盤間の配線作業時間を短縮でき、設置する場 […]
端子台、コネクタなどの配線接続機器の需要が堅調に伸びている。背景には旺盛な設備投資やインフラ整備がある。一方で製品の素材になる金属や樹脂関係の調達が計画通りにできておらず、加えて価格も高騰するなど、計画通りの生産が行われていないことで、納期依然遅れ気 […]
通信、自動車、産業機械中心に伸長 配線接続機器に注目が集まっている。5GやIoTなどに代表される情報通信市場、自動車の自動運転で注目されるCASE関連市場、無人化・自動化が進む製造業などを中心に需要が大きく拡大しているからだ。加えて、コロナ禍と中国や […]
サトーパーツは鉄道技術展に、配線接続用クリップ「SatConパワークリップシリーズ」をはじめ、鉄道業界からの要望で商品化した先端交換・組み合わせ自在の「KISEKAEチップ」、簡単に接続できるスクリューレスコネクタなどを中心に展示する。小間№はE-1 […]
配線接続機器の市場が堅調な推移を見せている。5GやIoTなどに代表される情報通信市場に、製造業が加わり、FA市場や業務・民生市場を中心に活況で、配線接続機器各社は対応に追われている。世界的な新型コロナ感染症拡大の影響で各方面の活動が一定の制約を受けて […]
スプリング接続式の評価がますます上昇 省力化・使い易さ求め製品開発進展 端子台、コネクタなどの配線接続機器の重要性が増している。情報化社会の「つなぐ」ニーズへの対応に加え、配線作業を「省力化」するカギを握っているからだ。電気を流す配線を機器に接続す […]
フエニックス・コンタクトは、端子台の配線接続方式に「Push-in(プッシュイン)接続」を採用して販売を拡大している。用途も、自動車生産設備、工作機械、半導体製造装置、食品機械、鉄道、船舶などに加え、最近は電力、鉄鋼、化学などの工場設備関連の採用も増 […]
サトーパーツは配線接続用クリップ「SatConパワークリップシリーズ」として、引張耐力が同社従来品比2倍にアップした「C-100シリーズ」、定格300Vの高電圧に対応した「C-100-Hシリーズ」に続き、第3弾として「C-100-X」の販売を開始した […]
電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、盤間端子台「BKT―20形」の販売に注力している。 盤間端子台は、電線を接続したままで、端子台の1次側、2次側を分離できるもので、盤間の配線作業時間を短縮でき、設置する場所で配線作業時において、誤 […]
スワロー電機は、使いやすさを考慮した各種電源トランスを販売。 このうち、ねじアップ式フィンガープロテクト端子台を搭載した電源トランスは、保護機能IP2Xに対応した独自開発の端子台を採用することで、端子カバー無しでも指が端子に接触しない感電保護構造とな […]
基地局・データセンターへの投資継続 電子・電機機器や、通信機器などの電気や信号をつなぐ端子台やコネクタ・ソケット、ケーブルアクセサリなどの配線接続機器は、これらの機器の「命」を吹き込むともいえる重要な役割を果たしている。 微小電流から高容量電流まで広 […]
配線時間短縮と誤配線防止 電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、盤間端子台「BKT-20形」の販売に注力している。 盤間端子台は、電線を接続したままで、端子台の1次側、2次側を分離できるもので、盤間の配線作業時間を短縮でき、設置する場 […]
端子台やコネクタ・ソケット、ケーブルアクセサリなどの配線接続機器は、電気機器に電気やデータを送る配線と一体で使用される。比較的シンプル構造の部品であるが、「つなぐ・つなげる」用途で大きな役割を果たしている。 製品は小型・薄型に加え、配線作業性、接続信 […]
あらゆる手間をスッキリ解決 フエニックス・コンタクトが販売に注力しているPush-in式接続のコモン端子台「PTFIXシリーズ」の採用が、昨今の省工数化ニーズの高まりもあり急速に増加している。開梱して接続するだけで分岐することができ、ねじ式使用ユーザ […]
配線時間短縮と誤配線防止 電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、盤間端子台「BKT-20形」の販売に注力している。 盤間端子台は、電線を接続したままで、端子台の1次側、2次側を分離できるもので、盤間の配線作業時間を短縮でき、設置する場 […]
引張耐力が従来の2倍に サトーパーツは、各種端子台や配線クリップなどの配線接続機器を販売している。 このうち、引っ張り耐力2倍を実現した特許登録済のSatConパワークリップ「C-100シリーズ」は、クリップ歯の上下の8カ所でねじのアタマを挟み保持す […]
端子上部の高さ気にせず配線 フエニックス・コンタクトは「プッシュイン接続」を採用した端子台をシリーズ化しているが、昨今の省工数化ニーズの高まりもあり、急速に採用が増加している。用途も、自動車、工作機械、半導体製造装置、食品機械、船舶、信号、電力などに […]
配線時間短縮と誤配線防止 電磁接触器で高い実績を有するWashiON共立継器は、盤間端子台「BKT-20形」を発売した。盤間端子台は、電線を接続したままで、端子台の1次側、2次側を分離できるもので、盤間の配線作業時間を短縮でき、設置する場所で配線作業 […]
人手不足対策で脚光 端子台に注目が集まっている。日本全体に広がっている人手不足対策の一つとして、端子台の配線作業性を高めようという動きが強まっているからだ。 IoTや5Gなどの言葉に代表される「つながる・つなげる」流れの中で、端子台が果たす役割は増し […]
「つながる・つなげる」情報化の加速 東京オリ・パラ、5G通信 小中学校へのエアコン設置 配線接続機器の需要急拡大 端子台への注目が集まっている。「つながる・つなげる」という情報化が加速する中で、人手不足や人件費上昇という社会的な背も加わり、「省工数化 […]
端子上部の高さ気にせず配線 フエニックス・コンタクトは「プッシュイン接続」を採用した端子台をシリーズ化しているが、昨今の省工数化ニーズの高まりもあり、急速に採用が増加している。用途も、自動車、工作機械、半導体製造装置、食品機械、船舶、信号、電力などに […]
IP2Xの保護構造で安全 スワロー電機は「第45回ジャンボびっくり見本市」に、技術力を生かした電源トランスシリーズを展示する。ブースNo.は008。 中でも、ねじアップ式フィンガープロテクト端子台を搭載した電源トランスは、保護機能IP2Xに対応した独 […]
レバー回転で配線が完了 フエニックス・コンタクトは端子台の配線接続方式に「Push-in(プッシュイン)接続」を採用して販売を拡大している。用途も、自動車、工作機械、半導体製造装置、食品機械、船舶、信号、電力などに加え、最近は建設関係での採用も増え、 […]
500億円死守へ 端子台やコネクタ、ソケット、ケーブルアクセサリなどの配線接続機器は、用途が産業全般にわたり、社会インフラ整備やエネルギーに絡んだ需要が生まれている。またスマートファクトリーやIoTによる「つなぐ」という点から各方面で配線接続機器への […]
誤配線防止で施工時間短縮 ビーランド・エレクトリックは、ドイツに本社を置く配線接続機器の大手メーカー。現在販売に注力しているのが、搬送装置のコンベア向けに最適な電源供給フラットケーブルシステム「Podis(ポディス)」。 コンベアに沿ってはわせたフラ […]
ビーランド・エレクトリックは、ドイツに本社を置く配線接続機器の大手メーカー。現在販売に注力しているのが、搬送装置のコンベア向けに最適な電源供給フラットケーブルシステム「Podis(ポディス)」。 コンベアに沿ってはわせたフラットケーブルの自由な箇所か […]