CATEGORY

特集

  • 2013年7月17日

世界トップ日本のモータ、産学とも熟年に!世界の発電電力の60%はモータが消費

電動モータ(以下モータと表記)は全世界の発電電力の約60%を消費し、モーション機器・機械の原価の約30%を占めている。人類最大の発明の一つである。世界最初のモータは1831年にファラディ(英国)開発といわれている。1885年にはフレミング(英国)が教 […]

  • 2013年7月17日

エレクトロニクス・メカトロニクスの要素技術10分野のS年問技術展TECHNO-FRONTIER 446社が977小間に出展 7月17日から3日間東京ビッグサイト 情報収集や商談の場を提供

モータ、電源などエレクトロニクス・メカトロニクスに関する要素技術の10分野を集めた専門技術展「TECHNO―FRONTIER(テクノフロンティア)2013」(主催=日本能率協会)が、7月17日(水)~19日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東1~3ホ […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 HMS高速高性能ネットワークSOC「NP40」省エネ、セーフティなどに対応

スウェーデンに本社を置くエイチエムエス・インダストリアルネットワークス社(HMS社)は、次世代ネットワークプロセッサーであるNP40をベースとした次世代ネットワークインターフェース「AnybusCompactCom40シリーズ」の開発を急ピッチで進め […]

  • 2013年7月17日

盛況産業オープンネット展大阪東京両会場合わせ700人来場

産業用オープンネットワークが一堂に会して展示とセミナーを行う「産業オープンネット展2013」が、大阪(9日)と東京(11日)で開催され、両会場合わせて約700人が来場した。 今年で2回目となる同展は、工場内通信の普及に取り組んでいる10のネットワーク […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 信明電機トルクセンサー静止型SMシリーズ微小トルクを高精度で検出

信明電機は、ソレノイド、オプトセンサー、発振型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーなどを製造販売している。トルクセンサーは、一般測定用や品質管理、工程管理などのセンサーとして幅広く採用されている。従来のひずみゲージ方式トルクセンサーでは測 […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 ジックロータリーエンコーダDFS60/AFS60/AFM60分解能設定が1刻みで自在

ジックはFAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえているが、ロータリーエンコーダでは、「SICK―STEGMANN」ブランドで、インクリメンタル、およびシングル/マルチターンアブソリュートをはじめ、リニアエンコーダ、ワイヤエンコーダ、モータ―フ […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 オムロンユニット「S8JXシリーズ」98%の高い納期順守率実現

オムロンはテクノフロンティアの「第28回電源システム展」(東1ホール1F―201)で、製品だけでなく、FA総合メーカーとして提供する「海外進出にも安心なグローバルなネットワークと現地サービス」や、「スピーディな納期対応」、「365日の国内技術相談」な […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 アルゴシステムEtherCAT対応スレーブ製品1台のPCでマシン制御

産業用コンピュータおよびシステム開発のアルゴシステムは、テクノフロンティア2013において、EtherCAT Technology Groupと共同出展する。 オープンネットワークのEtherCATは、リアルタイム制御可能なネットワークで、サーボドラ […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013各社の主な出展製品アズビルリフレクタ形汎用光電センサ「HP7-C」透明体の検出に威力発揮

アズビルは、汎用光電センサHP7シリーズに、透明体の検出に威力を発揮するリフレクタ形の「HP7―C」の販売を開始した。 「HP7―C」では、新たな半導体を採用することで透過率90%以下の少ない光量変化の透明体でも2%の低ヒステリシスを実現しており、微 […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 ハーティングワンタッチ式小型コネクタPushPull片手で簡単に着脱できる

製造現場のオートメーション化に伴い、製造用ロボットも含め産業用イーサネットの導入が拡大している。ハーティングは、ロボット向けにモジュラー式角型コネクタHanシリーズで既に多くの採用実績を持つが、最近では、主に制御信号・データ用に小型のコネクタの提供も […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 理光産業レベルスイッチ「MFS/RFSシリーズ」コンパクト設計で高信頼

理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチの分野では、樹脂製の「MFSシリーズ」、ステンレス製の「RFSシリーズ」などを中心に幅広いラインアップを誇る。 特に、同社のレベルスイッチは、大容量タンクから機器組み込み用まで、材質、 […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 横河電機e-RT3多チャネルRS通信モジュール最多8チャネルに初対応

横河電機は、ものづくりを支える制御装置として、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」などを、用途に応じてラインアップしている。 このうち、「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコント […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 多摩川精機超小型サーボモータ/ドライバ「TBL-iminiシリーズ」小型化・高密度化に最適

多摩川精機は、業界最小クラスの超小型ACサーボモータやジャイロ、加速度計を3軸組み合わせた小型慣性センサユニットなどをモータ技術展に出展する。工場、社会、宇宙産業など多分野で活躍する高精度センサ技術を応用したモーションシステムを訴求する。 超小型AC […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013 各社の主な出展製品 フジコン基板端子F4121新製品加えシリーズ充実

フジコンは、端子盤の専業メーカーとして、産業用電子機器、電気制御機器、電源システムなど幅広い用途に対応した製品をラインアップしている。 同展では、新製品を加え、さらに充実のシリーズを展示している。特に、電源システム、制御機器向けの豊富な種類の端子盤は […]

  • 2013年7月17日

TECHNO-FRONTIER2013各社の出店製品ソルトンバッテリ間接続用ロック付きコネクタ「BCC」端子にワンタッチ接続可能

1974年創業の産業用コネクタ専門商社ソルトンでは、一貫して世界の高信頼性電気機構部品を日本に紹介してきた。特に、マルチコンタクト社製品は、高効率で信頼性の高いコネクタとして高く評価され豊富な実績がある。また、ストーブリ社製カップリングは、様々な用途 […]

  • 2013年7月10日

わが社の主力製品ロータリーエンコーダーパソコンで簡単に分解能設定 ジック DFS60/AFS60/AFM60

ジックはFAセンサー、安全機器、自動認識機器などをそろえているが、ロータリーエンコーダでは、「SICK―STEGMANN」ブランドで、インクリメンタル、およびシングル/マルチターンアブソリュートをはじめ、リニアエンコーダ、ワイヤエンコーダ、モーターフ […]

  • 2013年7月10日

ロータリーエンコーダー 生産分散化、専用機種による差別化各社、新たな取組み志向 生産分散化、専用機種による差別化各社、新たな取組み志向 生産分散化、専用機種による差別化各社、新たな取組み志向に 市場成長のかぎ握る「海外販売」円安傾向が追い風 小型・薄形化、高分解能進む

ロータリーエンコーダー市場が再び回復基調に入ろうとしている。主力需要分野の工作機械が受注回復傾向を見せ、半導体・液晶製造装置もプラスが見込まれている。ロボット市場も国内外で増加しつつあり、こうした装置・機器に一体となって使用されることが多いサーボモー […]

  • 2013年6月26日

提案営業、情報収集に力

中部地区の商社の主要ユーザーである自動車関連企業は、北米や東南アジア地域の販売拡大により、総じて好調に推移した。工作機械については、新興国を中心とした需要減速の影響を受けている。 こうした背景のもと、商社では、エンジニアリング力、ソリューション力を生 […]

  • 2013年6月26日

FA・制御機器流通業界 〝元気産業〝PVに活路 設備のソリューアル需要に期待海外市場に重点置く商社増える

FA・制御機器の流通業界は、政権交代後の円安・株高傾向から、経済全体への期待感、とりわけ輸出産業の競争力強化と国内での設備投資増加が見込めるのではという見通しから、ムードとしては明るい傾向で推移している。しかし、現状はムード先行で、まだ厳しい状況であ […]

  • 2013年6月26日

産業オープンネット展2013年7月9日大阪11日東京 最新技術見る・聞く・触る・比べる

産業用オープンネットワークが一堂に会して展示とセミナーを行う「産業オープンネット展2013」が、7月9日(大阪)と11日(東京)、開催される。 昨年、第1回を開催した同展は、各ネットワーク団体が共同で運営と誘客活動を行ったことにより来場者、出展者から […]

  • 2013年6月26日

因幡電機産業環境ビジネスの充実図る

因幡電機産業は、商社機能、メーカー機能、開発機能の3つの機能を併せ持ち、システム提案から開発・設計、カスタマイズ、サポートまでをトータルソリューションとして提供している。FA分野では、デバイス・制御・情報レベルまでのシステム構築を可能としている。現場 […]

  • 2013年6月26日

立花エレテックものづくりサービス深化

立花エレテックは、豊富な技術スタッフを擁する技術商社として、FAシステム事業、半導体デバイス事業、施設・情報通信事業、ソリューション事業、さらに新規事業であるMS(マニュファクチャリング)事業を中心に、高度化・多様化するニーズに応えている。 現在、中 […]

  • 2013年6月26日

明治電機工業第7次中計で460億円目標

明治電機工業は、設立以来、日本の「ものづくり」を強くする、日本の製造業を支援するサポーティング・インダストリー・カンパニーとして事業を展開している。 同社の特徴は、事業基盤である商社機能の他に、商品分野別SEによるソリューション機能と開発・設計・製造 […]

  • 2013年6月26日

鳥居電業高レベルのシステム提案力

鳥居電業は、1925年創業と今年で88年目を迎えた、長い社歴を誇るFA制御機器商社の草分け的な存在である。 国内の営業拠点は、東京・秋葉原の本社を中心に、千葉、埼玉、神奈川、茨城などの関東圏のほか、福岡に営業所、岩手と長野にサテライトオフィスを設置し […]

  • 2013年6月26日

サンセイテクノス顧客の感動引き出す実行力

サンセイテクノスは、「顧客感動」を長期テーマに掲げ、専門技術商社として高い評価と実績を得ている。さらに今年はサブテーマとして、相手を尊重しながら切磋琢磨し、幅広い視野でより高い次元から物事に対処する意味を込め「貴和(きわ)精神」を掲げ、企業価値の向上 […]

  • 2013年6月26日

岡本無線電機「プラス1」活動を積極推進

岡本無線電機は、グローバルなネットワークを駆使し、顧客に付加価値の高いソフトウェアとハードウェア、さらにシステムを迅速に提供することを通じ、新しい価値の創造に取り組んでいる。 これらを実現するため、ニーズという情報の流れと、デリバリーというモノの流れ […]

  • 2013年6月26日

大和無線電機「物流品質」の向上に全力

大和無線電機は1948年設立で、今年で65年目になる。 電子部品からFA機器まで幅広い製品領域を扱い“商社のコンビニ"を目指して、「1個でも1万個でも必要な時に、必要な場所へ、必要な技術(商品)を提供する」という経営姿勢を掲げており、仕入先、販売先と […]

  • 2013年6月26日

中央無線電機最適提案できる高い技術力

中央無線電機は、設立61年の長い歴史と伝統を誇る関東を代表する制御機器・電子部品の専門商社で仕入先、販売先から高い信頼を得ている。営業拠点は、東京・秋葉原の本社を中心に、神奈川、埼玉、宇都宮と関東の主要地域のほか、中国・無錫には計装盤・制御盤の設計/ […]

  • 2013年6月26日

日昭無線部品調達と生産力が強み

日昭無線は、創業60年を超える電子部品・機器総合商社であるが、社歴に加え革新的な事業展開で顧客の信頼は厚い。 提供する商品は世界から最適なものを選定し供給しているが、必要な部品を必要な数だけキットで届ける独自のジャスト・イン・タイム「資材支援システム […]

  • 2013年6月26日

中西電機工業〝お役に立つ〝で人間関係築く

東海地区FA制御・電子部品大手商社の中西電機工業は、10ショールーム、2サテライト、資材センターによるコンピュータシステム「ナカネット」でFA機器から機械工具まで約1000社の製品に即座に対応できる体制を整え、地域密着のきめ細やかな営業を展開している […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG