- 2011年11月16日
SCF’11紙上出展各社 タムラセーフティシステムズPC製製御箱CABシリーズ耐衝撃性に優れ高気密防塵構造
タムラセーフティシステムズは、FIBOX社製制御箱「CABシリーズ」を好評発売中である。 CABシリーズは、防弾ガラスや安全ヘルメットなどに使用されているポリカーボネート(PC)製。PCは耐衝撃性に優れ、弾性強度が高く変形しにくいのが特徴。CABシリ […]
タムラセーフティシステムズは、FIBOX社製制御箱「CABシリーズ」を好評発売中である。 CABシリーズは、防弾ガラスや安全ヘルメットなどに使用されているポリカーボネート(PC)製。PCは耐衝撃性に優れ、弾性強度が高く変形しにくいのが特徴。CABシリ […]
因幡電機産業は商社機能、メーカー機能、開発機能の3つの機能を併せ持ち、システム提案から開発・設計、カスタマイズ、サポートまでをトータルソリューションとして提供している。 電子分野では専門のSE部隊を配し、輸入製品からシステム提案まで様々なソリューショ […]
電気・電子機器を収納し、屋内や屋外において外部の環境から内部機器を保護するボックス・ラックは、工場、店舗、事務所などの設備に必要な製品として堅調な動きを見せている。特に情報機器を集積したデータセンター向けに熱対策を施したラックの需要が高まっている。 […]
オーム電機は、電線接続部の防水処理に便利な樹脂型中継BOXをはじめ配線パーツ、制御盤の熱対策機器、環境対策機(オイルミスト、ダスト)など様々な最新の製品を出展。作業性、高性能、高品質を実機で証明する。 中継ボックスJB―WLQシリーズは新サイズのJB […]
フエニックス・コンタクトは、各種インターフェイス機器の大手メーカーとして、独本社を中心にワールドワイドな展開を図っている。製品も、大きく6つのジャンルで展開している。 SCFでは、DINレール端子台、基板用コネクタ・端子台、産業用防塵防水コネクタ、サ […]
多摩川精機の小規模ネットワークシステム「SV―NETサーボシステム」は、シンプルかつコンパクト、高信頼性でトータルコストを低減でき、そのうえCC―Link、DeviceNetなど上位ネットワークへの組み込みも容易である。 SV―NETサーボシステムは […]
サンセイテクノスは「顧客感動」を長期テーマに掲げ、専門技術商社として高い地位を築いている。 毎年策定しているサブテーマとして、今年は「徳目追求」を掲げ実行に移している。徳とは人間の持つ気質や能力に、社会性や道徳性が発揮されたものである。同社では徳目を […]
産業用トランスは、電源電圧を安定・変圧させる役割を持ち、機械を陰から支える重要な機器として確固たる市場を形成している。 あらゆる産業機器に内蔵されており、安全性確保の重要な役割を担っている。 使用分野は、FA、ロボット・工作機械、医療機器、防災機器、 […]
宏業電気は制御機器、電設資材、電気工事部材などの専門商社。 SCFでは、1922年創業のイタリアの制御機器メーカー、ロヴァート・エレクトリック社の電磁接触器、サーマルリレーと操作スイッチ・表示灯の展示と、イタリアの手動・油圧工具、圧着端子メーカーのチ […]
富士電機は、『All for Your Smart~さあ省エネをご一緒に~』をテーマに、グループの富士電機機器制御、富士アイティ、発紘電機と、省エネを中心とした様々なスマート機器・ソリューションを提案する。 簡単な省エネから、全体の効率化・最適化を高 […]
信明電機は、DCソレノイド、オプトセンサー、発信型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカー、電磁応用システムなどを製造販売しているが、開発・製造・販売からアフターまで顧客の立場で積極的に対応し高い評価を得ている。 DCソレノイドは、プル型・プ […]
大和無線電機は1948年設立で、今年で63年になる。電子部品からFA機器まで幅広い製品領域を扱い“商社のコンビニ"を目指して、「1個でも1万個でも必要な時に、必要な場所へ、必要な技術(商品)を提供する」という経営姿勢を掲げ、仕入先、販売先との信頼関係 […]
PD(プログラマブル表示器)は、各種コントローラの稼働状況監視やモニタリング、エネルギー使用量の表示、さらに制御指示などを行うタッチパネルディスプレイとして、あらゆる分野で使用されている。 最近では、各種制御機器と直接通信接続することで、各制御機器の […]
フットスイッチ・ACソレノイド最大手の国際電業は、SCFに防水タイプのフットスイッチ、インターフェイス基板、ACソレノイドなどを出展する。 新商品の「SFVA―1W」は薄形で堅牢なアルミダイカストを利用した防水フットスイッチ。医療機器、光学機器に適し […]
独に本社を置くベッコフオートメーションは、PCベースのFA制御システムを提供する大手メーカーとして、今年3月日本法人を設立し、SCFは日本で初めての展示会となる。 展示は、12月から販売開始するマルチコアプロセッサのPCに対応し、汎用プログラミング言 […]
タイマー・タイムスイッチの大手専門メーカーであるスナオ電気は、24時間タイムスイッチ、カレンダータイマー(1週間)、年間プログラムタイマー、サブタイマー付き24時間タイムスイッチの標準品のほか、耐熱タイマー、ゼンマイ式タイマーなど特殊仕様を製造販売し […]
セフティデンキは、単なる卸販売でなく、独創的な企画力で時流の一歩先を行く商品を通信・制御・電設・電材のフィールドへ提供する独自の事業領域を築き、成長している。 同社が最も重要視しているのが情報で、国内はもとより、欧米やアジアの商品情報を収集し、コミュ […]
【現状】 重電産業は、国内外の電力産業などに用いられる発電・送変電設備及び産業用電気機器を供給する我が国の基幹産業である。 1990年代中頃までは、国内電力産業の定期的な設備投資や公共投資などにより一定規模の発注量があったが、電力自由化の下での設備投 […]
キムラ電機は、デジタル表示器、省配線ターミナル、スタッド端子台の新製品を出展する。 デジタル表示器DMLシリーズは、省エネ・省電力設計で、文字サイズは15ミリ/25ミリ/57ミリの3タイプがあり、発光色は赤/緑/橙を用意(15ミリは赤のみ)。表示桁数 […]
フジコンは、端子盤の専業メーカーとして、あらゆるニーズに応えられる各種端子盤、コネクタンシそれに関連部品を品ぞろえする。 特に、産業用電子機器・装置、制御機器用での機種の充実は注目される。 PLC用の端子盤の充実は群を抜いており、新製品を加え、さらに […]
ジェルシステムは、高いシェアのソリッドステートリレー、電力調整器、電力調整用コントローラ、近接スイッチ、フロートスイッチのほか、近年は省エネ・コスト管理を実現する遠隔監視システム「EneSEE」、CPU内蔵型電流監視装置「電子ブレーカー」・「デマンド […]
サンナイオートメーションは、社是に「メカトロメーションのコンサルタント」を掲げ、エンジニアリング機能と施工部門を備えた技術商社としてユーザーの間で「何でも気軽に相談でき、解決してもらえる」と評判である。 電力会社の節電要請にいち早く呼応し、ユーザーに […]
【現状】 半導体製造装置産業は、半導体の製造に必要となる各種装置を製造する産業である。半導体の製造工程は複雑かつ高度な技術を必要とし、製造工程ごとに多種多様な装置が存在しており、我が国では、装置ごとに生産している企業が異なっている。世界市場におけるシ […]
電気接触関連機器トップメーカーの共立継器は、手動負荷開閉・切換器、高圧電源切換器、HTS形高速電源切換装置、19インチラック用高速電源切換装置、直流電磁接触器、端子台などを出展している。ユーザーの立場から開発しており、品質・性能とも抜群に優れる。 電 […]
ピーアンドエフは、近接・光電センサ、マテハン用センサ、超音波センサ、レーザ測距センサなどを中心に、同社の誇るセンサ群を出展する。 このうち、ポジションエンコーディングシステムWCS3Bシリーズは、複数の光電センサを内蔵したセンサヘッドと、絶対値を持っ […]
理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチは、樹脂製のMFSシリーズ、ステンレス製のRFSシリーズなどが中心。大容量タンクから機器組み込み用まで材質、機能、性能別に豊富な機種をそろえ、幅広いレベル計測ニーズをカバー。 故障が少 […]
東亜無線電機は、「人と情報のネットワークを拡げる東亜無線のヒューマンテクノロジー」をテーマに、グローバルネットワークを構築、各種の電子機器・部品、通信機器、情報機器を提供している。 自社ブランド「temcy」製品では、「Ade POWER」が9月に商 […]
システム コントロールフェアは、1988年に「ハイテク時代の産業システムを考える…情報と設備の調和」をテーマとして第1回を開催し、以後、常にFA分野をはじめ、広く産業分野の自動化・制御に関する最新情報をご提供し、国内外の皆様から高い評価をいただいてま […]
【現状】 工作機械は金属などの材料から切削、研削などによって不要な部分を取り除き、必要な形状に作り上げる機械である。金属製部品や金型の多くが工作機械で加工されており、機械を作るために必要な機械であることから、工作機械は「マザーマシン」とも呼ばれており […]
サトーパーツは端子台、ヒューズホルダーを中心に展示する。端子台はスクリューレス式とねじ式を中心に豊富な品ぞろえを誇るが、このうちスクリューレス式の「ML―7000シリーズ」は、配線増設時に、端子台同士を横にスライドするだけのワンタッチ操作で極数を増や […]