CATEGORY

特集

  • 2019年6月26日

サーボモータ市場 自動化投資がけん引

サーボモータの市場は、2017、18年の上昇基調からは一服感が見られるものの、安定した状況で推移している。人手不足や人件費上昇を背景にした工場の自動化投資意欲はますます高まっており、需要を支えている。 製品的には高分解による高速・高精度制御や、簡単な […]

  • 2019年6月26日

温度調節器(計)、食品・成型機向け堅調

最適温度で最適な「味」 品質管理ニーズが追い風 温度調節器(計)市場は、半導体やFPD(フラットパネルディスプレー)製造装置向けの需要に停滞感が出ている一方で、成型機市場、食品市場などは堅調に推移している。 生産性と品質の向上を図る上で、温度管理の重 […]

  • 2019年6月26日

日立産機システム ACサーボシステム「ADV/ADV-MEGAシリーズ」

スマートマシン実現に貢献 日立産機システムは、『スマートマシン』の実現をめざしたグローバルでオープンな技術をベースに製品群を展開。 ACサーボシステムは、小容量ADVシリーズから100kWを超える中・大容量ADV-MEGAシリーズまで幅広くラインアッ […]

  • 2019年6月26日

三菱電機 汎用ACサーボ「MELSERVO-J5シリーズ」

CC-Link IE TSNに対応 三菱電機はサーボシステムの新製品として、汎用ACサーボ「MELSERVO-J5シリーズ」の販売を開始した。 J5シリーズは、速度周波数応答3.5kHzを実現した応答性の高いサーボアンプにより、生産設備のタクトタイム […]

  • 2019年6月26日

安川電機 ACサーボドライブ「Σ-7シリーズ」

速度応答周波数3.1kHz実現 安川電機は、ACサーボドライブでグローバル№1のシェアを有し、国内外で取り組みを強めている。機種は回転、DD、リニアの3方式を完備。 回転形の注力機種の「Σ-7シリーズ」は、“装置性能”“使いやすさ”“環境性能”“安心 […]

  • 2019年6月26日

アズビル グラフィカル調節計「形C7G」

診断情報算出機能を搭載 アズビルはデジタル調節計として、グラフィカル調節計「形C7G」の販売に注力している。C7Gは、最大4ループのPID制御機能を実装しており、上位システム連携したIoTへの対応、イーサネット通信、高速データロギングやデータ加工機能 […]

  • 2019年6月26日

シマデン ハイブリッド調節計「SRP30シリーズ」

USBポート 前面に装備 シマデンは用途に応じた各種温度調節計をそろえているが、このうちハイブリッド調節計「SRP30シリーズ」は、プログラム調節計とデジタル調節計のハイブリッドタイプで、汎用用途から高度なプロセス制御まで1台で対応が可能。 外形寸法 […]

  • 2019年6月26日

東邦電子 デジタルコントローラ「TTM-214」

白色LEDで視認性向上 東邦電子は「センサからシステムまでを創造する」をコンセプトに、各種デジタルコントローラを中心に、記録計、各種温度センサ、SSR、サイリスタ、プローブカードなどで実績がある。 制御機器関連では、従来のデジタルコントローラ「TTM […]

  • 2019年6月26日

理化工業 デジタル指示調節計「FZシリーズ」

前面通信ポートなど装備 理化工業は、デジタル指示調節計として「FZシリーズ」「RZシリーズ」「PZシリーズ」を販売している。 FZシリーズは、全機種に前面ローダ通信ポートを装備しており、盤面に取り付けた状態でパソコンやUSBと接続してデータの管理が行 […]

  • 2019年5月22日

速報取材レポート「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」見どころをいち早くお届けします

2019年5月22日(水)~24日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催中の「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」。1992年に始まった、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術の専門展です。 本ページではトヨタ […]

  • 2019年5月22日

社会インフラ 国土強靭化、端子台市場に追い風

「つながる・つなげる」情報化の加速 東京オリ・パラ、5G通信 小中学校へのエアコン設置 配線接続機器の需要急拡大 端子台への注目が集まっている。「つながる・つなげる」という情報化が加速する中で、人手不足や人件費上昇という社会的な背も加わり、「省工数化 […]

  • 2019年5月22日

三菱電機 低圧遮断器スプリングクランプ端子仕様品

スキルレスで作業性向上 三菱電機は、JECA FAIR(ブース№2-105)に「Your Solution Partner 三菱電機~電設の未来へ、IoTとともに。~」をテーマに、IoT化によるビッグデータの活用でスマート工場を実現するe-F@cto […]

  • 2019年5月22日

ワゴジャパン WAGO-I/O-SYSTEMコントローラ

DALIなど多彩な制御 ワゴジャパンはJECA FAIR(ブース№1-59)で、照明制御「DALI」に対応した「WAGOコントローラ」を出展する。 DALIは、国際標準化された照明制御用デジタル通信規格で、DALI準拠の器具をネットワーク化し、デジタ […]

  • 2019年5月22日

WashiON共立継器 電源切換開閉器「SSKシリーズ」

非常用発電機用に最適 WashiON共立継器は、電気接触のリーディングカンパニーとして創立より59年、さまざまな電源分野で製品開発を行い、実績を築きあげている。 JECA FAIR 2019でも、国内外で多くの実績がある電源切換開閉器、直流電磁接触器 […]

  • 2019年5月22日

ワゴジャパン スプリング式端子台「POWER CAGE CLAMP」

配線作業性に優れ緩み無し ワゴジャパンのWAGO「POWER CAGE CLAMP(パワーケージクランプ)」は、圧着端子を使用せず太線を結線できるスプリング式端子台。国内の配電盤で多く使用される38、60、100、200mm2サイズのCV線の接続も可 […]

  • 2019年5月22日

大崎電気工業 電子式電力量計「E-FMシリーズ」

三相4線式計器を追加 大崎電気工業はJECA FAIRに電子式電力量計「E-FMシリーズ」を中心に展示する。小間番号は1-39。 電子式電力量計「E-FMシリーズ」は、筐体を樹脂化することで機械式に比べ大幅な軽量化を達成、より施工性を高めた。 今回新 […]

  • 2019年5月22日

河村電器産業 ホーム分電盤「Ezライン」

設置時の手間と時間削減 河村電器産業は、マンションなど集合住宅の高圧一括受電設備、切替開閉器盤、樹脂プレート付感震リレーなどさまざまな製品を「JECA FAIR2019」に出展する。ブース№は1-43。 高圧一括受電設備としては、現場で組立、設置が簡 […]

  • 2019年5月22日

サトーパーツ SatConパワークリップ「C-100/C-100-Hシリーズ」

高電圧対応タイプを追加 サトーパーツはJECA FAIR(ブース№1-94)に、引っ張り耐力2倍を実現したSatConパワークリップ、電圧フリーLEDなどを中心に展示する。 このうち、特許登録済のSatConパワークリップ「C-100シリーズ」は、ク […]

  • 2019年5月22日

フエニックス・コンタクト 側面接続プッシュイン端子台「PTVシリーズ」

端子上部の高さ気にせず配線 フエニックス・コンタクトは「プッシュイン接続」を採用した端子台をシリーズ化しているが、昨今の省工数化ニーズの高まりもあり、急速に採用が増加している。用途も、自動車、工作機械、半導体製造装置、食品機械、船舶、信号、電力などに […]

  • 2019年5月22日

昭電 電源用SPD「AFDシリーズ」

分離器内蔵AC400V対応 昭電はJECA FAIR(ブース№2-83)に、新製品のクラスⅠ電源用SPDを初展示するほか、電源用・通信用SPDや可搬形接地電極かっぱーくん、接地電位差抑制装置、風力発電向け雷害対策などを出展する。 また、22日(水)1 […]

  • 2019年5月22日

東芝グループ プラグインUPS、簡易無線調光システムなど

環境に配慮し、安全安心で快適な空間を作り出す製品を展示 東芝グループ(東芝インフラシステムズ、東芝ライテック、東芝産業機器システム、西芝電機、東光東芝メーターシステムズ)は、リチウムイオン蓄電池SCiB(tm)を活用した電源設備のソリューションをはじ […]

  • 2019年5月22日

東プレ ZEB実現に向けたデシカント外気処理

30%以上の省エネ効果も ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)実現には空調関連の改善が特に重要とされる。東プレ空調機器部は、空調システムの省エネ対策としてデシカント外気処理機「デシトップ」を開発。ZEB実証建屋にも採用されている。 デシトップは、 […]

  • 2019年5月22日

内外電機 組立てタイプの盤用キャビネット「トレーボード」

ねじ止め固定で楽に施工 内外電機はJECA FAIR(ブース№1-77)で、多様化・高度化するお客さまの要望に応える商品や、新設や改修工事で作業時間の短縮や作業スペースの狭さを解消する等、施工性・作業性の向上に重点を置いた商品を紹介する。 主な展示品 […]

  • 2019年5月22日

日東工業 穴加工図面作成Webシステム「キャビスタ」

盤設計加工の省力化実現 日東工業は、ECAD盤設計で同社のキャビネット加工が簡単・短納期に行える「ECAD・キャビスタ連携」を「JECA FAIR 2019」で紹介する。ブース№は1-116。 日東工業グループのECADソリューションズが開発した「E […]

  • 2019年5月22日

富士電機機器制御 スプリング端子機器「F-QuiQ」

スピーディで均質な配線 富士電機機器制御はJECA FAIR(ブース№2-67)で、“省のチカラ”をテーマに、盤設計における省工数、小型化機器による省スペース、エネルギー監視機器による省エネ、ソフトウエアやCADによる省設計など、お客さまの課題を解決 […]

  • 2019年5月22日

不二電機工業 電力量計無停電交換用コネクタシリーズ 変成器付メーター用「TJ-CTM形」、60Aスマートメーター用「UPC形」

無停電で電力量計を交換 不二電機工業はJECA FAIR(小間番号1-23)に、新製品の電力量計無停電交換用コネクタシリーズの変成器付メーター用「TJ-CTM形」、60Aスマートメーター用「UPC形」をはじめ、通信によるメタルケーブル削減システム、ア […]

  • 2019年4月17日

サトーパーツ SatConパワークリップ C-100/C-100-Hシリーズ

高電圧対応タイプが登場 サトーパーツは名古屋機械要素技術展に、現場配線、結線作業に誰でも簡単に繰り返し使えるスクリューレス端子台や、引っ張り耐力2倍を実現したSatConパワークリップをはじめ、外付け抵抗式のLEDランプ、カラーアルマイト仕上げのツマ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG