CATEGORY

新製品/サービス

  • 2018年6月27日

コンテック 新無線モジュール登場 10キロ超の通信可能

コンテック(大阪市西淀川区)は、10キロ以上の長距離間通信が可能なLoRa変調方式採用の無線通信モジュール「CPS-COM-1QL」を新たに開発、産業IoTの総合ブランド「CONPROSYS(コンプロシス)」の新製品として発売した。価格は3万9000 […]

  • 2018年6月27日

アミテック ランニングソー 丸鋸で多様な材料切断 生産管理容易に

アミテック(名古屋市瑞穂区)は、高精度、高剛性の全自動式ランニングソー「RCA2T260R-285Λ(Tカットタイプ)」を発売した。 これは、木材をはじめさまざまな材料を丸鋸にて切断する。高精度、高鋼性、高速移動を実現。パソコン制御搭載(オプション) […]

  • 2018年6月27日

タムロン 小型カメラモジュール ラインアップ拡充

タムロンは、2016年に発売した業界初の光学防振機構搭載の超小型カメラモジュール「MP1010M-VC」をさらに進化させた新製品「MP1110M-VC」を6月25日から発売した。価格はオープン。 「MP1010M-VC」は、撮影時の画像のブレを低減し […]

  • 2018年6月27日

ラピスセミコンダクタ 16ビットマイコン ネット販売を開始

ロームグループのラピスセミコンダクタ(横浜市港北区)は、白物家電やキッチン家電、小型家電、産業機器向け16ビットマイコン「ML62Q1000シリーズ」の中・小容量ROMグループML62Q1200/1400/1600(全30機種)のインターネット販売を […]

  • 2018年6月27日

川崎重工業とABB 協働ロボット自動化システム開発

川崎重工業とABBは、世界で初めて共通の協働ロボットオペレーティング・インターフェースを開発した。2017年11月に発表された両者の協業のひとつの成果として、ナレッジを共有し、協働による自動化、特に協働型双腕ロボット利用の利点を促進することを目的とす […]

  • 2018年6月27日

富士電機機器制御 遮断器などにスプリング端子 配線工数を大幅削減

富士電機機器制御(東京都中央区)は、同社の電磁接触器・電磁開閉器や配線用遮断器など6機種約3500形式の配線部分に「スプリング端子」を採用した製品の販売を6月20日から開始した。同社によると、大電流が流れる主回路機器へのスプリング端子の採用は国内初だ […]

  • 2018年6月27日

フエニックス・コンタクト 産業用コネクタに M1サイズを追加

フエニックス・コンタクト(横浜市港北区)は、産業用角型コネクタ「HEAVYCONシリーズ」のラインアップ強化として、新たにM1サイズの「HEAVYCON EVO M1シリーズ」を7月2日から発売する。 新シリーズは、データ・通信・電源用の全てのシング […]

  • 2018年6月27日

日本ハネウェル 新管理システム「つながった」複数拠点カバー

日本ハネウェル(東京都港区)は、多様な複数プロセス制御ネットワーク、拠点やベンダーを有する産業用途向けのサイバーセキュリティ ソフトウエアソリューションを発表した。 同ソリューションは、ICS(産業用制御システム)向けサイバーセキュリティソフトウエア […]

  • 2018年6月27日

イグス 破損回避へ新ケーブル ロボット第7軸向け

イグス(東京都墨田区)は、ファナック製ロボットに装備するケーブル保護管「エナジーチェーン」用に2種のPUR外被ハイブリッドケーブルを開発した。 大規模な製造設備で産業向けロボットを効率的に使用するためには、直行動作用の第7軸が必要になることが少なくな […]

  • 2018年6月26日

キャプテンインダストリーズ、設置コスト50%削減、球面台座で平行誤差を吸収する機械基礎のレベリングブロックを7月から日本市場に初投入

UNISORB(ユニソーブ)レベルラインマウント LLシリーズ 世界各地から主に工業・産業用機械部品や各種ツール・ソフトウェアを輸入販売するキャプテンインダストリーズ(東京都江⼾川区)は、UNISORB(ユニソーブ)レベルラインマウント LLシリーズ […]

  • 2018年6月25日

日本ビュッヒ、「近赤外分析計ProxiMate」 を発売開始

日本ビュッヒ(東京都台東区)は、卓上型の「近赤外分析計 ProxiMateTM」を発表しました。 「近赤外分析計ProxiMateTM」は、食品や飼料の成分分析用途に開発された頑丈で投資効果の高い近赤外分析計です。製造現場での設置を念頭に設計されたこ […]

  • 2018年6月22日

NTN、手首関節モジュール「i-WRIST」の量産開始

外観検査の高速・高性能化と省スペース化を実現 NTN(大阪府大阪市)は、このたび手首関節モジュール「i-WRIST」を外観検査用途として自動車部品および産業機械部品メーカ数社向けに量産を開始いたします。 従来の「パラレルリンク型高速角度制御装置」の稼 […]

  • 2018年6月21日

東芝デジタルソリューションズ、錠剤包装のさまざまな欠陥を検出する「PTP外観検査装置BLISPECTOR」機能強化版を販売開始

~ 画像補正と品種設定の自動化で、検出能力の強化とオペレータの負担軽減を実現 ~ 東芝デジタルソリューションズ(神奈川県川崎市)は、錠剤やカプセルのPTP包装シートの生産ラインで、さまざまな欠陥を高速・高精度で検査する「PTP外観検査装置BLISPE […]

  • 2018年6月21日

オムロン、世界初の「予知保全」機能を搭載した 次世代スカラロボット「i4シリーズ」を発売

*本リリースは6月19日にドイツ・ミュンヘンで発表されたニュースリリースを抄訳したものです オムロンは、世界初の「予知保全」機能を搭載した次世代スカラロボット「i4シリーズ」を2019年春より発売します。 オムロンは産業用ロボットのラインアップを拡充 […]

  • 2018年6月20日

OKIエンジニアリング、最先端デバイスの故障個所と原因をその場で特定する「お客様立会い故障解析サービス」を提供開始

高度な非破壊検査技術を活用し、短時間で解決 OKIグループの信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(東京都練馬区)は、2018年6月21日より、微細・高密度実装・高積層デバイスなどの最先端デバイスの故障個所を、高度な非破壊 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG