CATEGORY

新製品/サービス

  • 2024年7月28日

篠原電機、盤用LED照明「LC-300Xシリーズ」に新サイズ2機種追加

篠原電機は、受配電盤や分電盤、制御盤など盤用LED照明「LC-300X」について、FL6W形サイズとFL15W形サイズの2機種を追加した。同製品は、軽量で扱いやすく、コストパフォーマンスに優れたシリーズ。豊富なサイズ展開によって多くの盤筐体サイズに合 […]

  • 2024年7月28日

河村電器産業、PLC-Connector リモートIO発売

河村電器産業は、通信線なしで接点制御が可能となるリモートIO「PLC-Connector リモートIO」を発売した。同製品は、接点制御機へPLC(電力線)の通信機能を付与し、埋設配線など配線工事が困難な場所でも電力線で通信が可能となり、配線工事が難し […]

  • 2024年7月26日

マコメ研究所 ロータリー式のポテンショメータ・エンコーダーとリニアポテンショメーター開発 完全非接触構造で、摩耗故障がない

マコメ研究所(長野県上伊那郡箕輪町)は、耐環境性を重視したロータリー式のポテンショメータ・エンコーダー「MRE-5049」と、リニアポテンショメーター「MRE-5026」を開発した。  新製品は、回転部分に軸の無い完全非接触構造で、機械的回転部分が無 […]

  • 2024年7月19日

ニチフ、イージーロックコネクタ新シリーズを発売

ニチフは、マイクロスイッチやリレーなど制御部品向けコネクタのイージーロックコネクタに、結線作業を効率化し、確実で安全性高く端子装着ができる新シリーズを発売した。近年の制御部品は小型化・省工数が求められ、接続部分が短く、ピッチも狭くなっている。同製品は […]

  • 2024年7月19日

オムロン、超極小形基本スイッチ「D2FC」に高耐久性タイプを追加

オムロンは、超極小形基本スイッチ「D2FC」について、高耐久性タイプを追加した。同製品は、歯切れの良いクリック感を備えた長寿命で高信頼性の操作用極超小形基本スイッチ。安定したバネ構造を採用した長寿命が特長。このほどさらに耐久性を増し、業界トップクラス […]

  • 2024年7月9日

コンテック、IEEE802.11ah対応の無線アクセスポイント「SGA1000」発売 サブギガ帯を利用して最大1kmのエリアをカバー可能

コンテックは、920MHzのサブギガ帯無線を使ってイーサネット通信を最大1km離れた場所でも無線化できるIEEE802.11ah対応の無線アクセスポイント「SGA1000」を発売した。コンパクト設計の無線アクセスポイントで、同梱の取り付けブラケットに […]

  • 2024年7月6日

ヘラマンタイトン、メタルタイ専用エアー式結束工具発売

ヘラマンタイトンは、メタルタイの引き締めと切断を行うメタルタイ用エアー式結束工具を発売した。ボタン操作で、スピーディーに結束と切断ができ、手動工具と比較して、より強い締め付け力で結束でき、締め付け力の調整も素早く簡単に実行可能。グリップを付け替えでき […]

  • 2024年6月30日

日立産機システム、機械学習による空気圧縮機向け「予兆診断サービス」開始 保守員ノウハウとデータの組み合わせで保守作業効率化

日立産機システムは、工場設備などの動力源等として使用されている空気圧縮機向けに、遠隔監視で得られたデータを機械学習によって分析した結果と、同社の保守員が蓄積した知見を組み合わせ、設備停止につながる不具合や異常を事前に検知・予防する「予兆診断サービス」 […]

  • 2024年6月29日

フエニックス・コンタクト、DCコネクタ「ArcZeroシリーズ」発売。負荷がかかった状態でも安全に接続・断路

フエニックス・コンタクトは、通電時の危険なアーク放電を防ぎ、安全な活線挿抜ができるDCコネクタ「ArcZeroシリーズ」を発売した。DCアプリケーションの活線挿抜では、電気アークによって接点やケース部品が損傷する恐れがあり、安全性が課題とされる。それ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG