CATEGORY

新製品/サービス

  • 2022年8月3日

THK、ロボットの関節機構に適した回転モジュール発売 ロボット内製化、独自設計を簡単・効率化

THKは、ロボットの関節機構に適したモジュール型のアクチュエータとなる回転モジュール「RMR」を受注開始した。 同製品は、剛性に優れたTHK製のクロスローラーリングを回転機構の主軸受とし、ロボットの関節部には欠かせない減速機、モータ、エンコーダ、ブレ […]

  • 2022年7月29日

戸上電機製作所、直流操作形電磁開閉器を発売

戸上電機製作所は、直流操作形電磁開閉器「PAK-Kシリーズ」について、先行販売していた12Aフレームに続き、20Aフレーム、32Aフレームを発売した。再生可能エネルギーの普及、エコ、省エネの観点から直流化が進む設備用機器で、制御ボックスの小型化などに […]

  • 2022年7月29日

中村電機製作所、防爆形タッチパネルPC発売

中村電機製作所は、防爆形タッチパネルPC「WTPE-9E66-15W/22W」を発売した。同製品は、防爆構造Ex ec [ic] IIC T4 Gc、使用エリアはゾーン2の防爆形タッチパネル。OSはWindows10に対応し、すでに使用しているウィン […]

  • 2022年7月29日

IDEC、本質安全防爆構造の防爆中継機を発売 無線振動センサと組み合わせて簡単リモートモニタリング

振動センサ「ES3M 形」と通信してデータをゲートウェイに送信するための本質安全防爆構造の防爆中継機「ES3M-RE 形」を発売した。 同製品は、石油プラントや化学工場における危険場所(ゾーン2)に設置されているモータやポンプ、コンプレッサ、ファン、 […]

  • 2022年7月29日

オプテックス 遠隔モニタリングサービス充実 減災やBCP対策に貢献

オプテックス(滋賀県大津市雄琴)は、災害発生や設備の遠隔監視システムをトータルで提供する「クイック・モニタリングサービス」を7月14日から開始した。 クイック・モニタリングサービスは、センサー及び無線ユニットの機器代と、PCやスマートフォンから遠隔監 […]

  • 2022年7月28日

イリス、インダクト社製振動センサを販売開始

産業機器輸入商社のイリスはドイツiNDTact(インダクト)社の振動センサ「smartPREDICT AE」の販売を開始した。同製品は、加速度センサ「iMPactXS」を搭載し、0.06Hzの微細な振動から48kHzまでの幅広い範囲を、MEMS並みの […]

  • 2022年7月28日

APCSを12月に開催 半導体製造の後工程にフォーカス

SEMIジャパンは、半導体パッケージングおよび実装分野の最新技術の展示と、国内外キーパーソンによる講演、ネットワーキング・イベントを組み合わせた大型イベント「APCS:Advanced Packaging and Chiplet Summit」を、2 […]

  • 2022年7月28日

ミスミmeviy、穴タイプ自動認識機能提供開始

ミスミは、デジタル機械部品調達サービス「meviy」で、3Dデータから穴属性情報を自動認識する「穴タイプ自動認識機能」を新たに提供開始した。 従来、穴加工を必要とする機械部品の見積もり時、meviy画面上で手動で穴属性情報の設定が必要だったが、新機能 […]

  • 2022年7月27日

オリエンタルモーター、ロボット用アクチュエータ「RJシリーズ」発売 ロボット内製向けに

オリエンタルモーターは、コンパクトな多関節ロボットを内製する際に便利なロボット用アクチュエータ「RJシリーズ」を発売した。 アクチュエータを互い違いに配置することでアームの高さ方向の省スペース化が可能。ロボット装着時でAZシリーズと比較した場合、高さ […]

  • 2022年7月26日

CKD 多種流体制御用直動式2・3ポート電磁弁 発売

CKDは、多種流体制御用直動式2・3ポート電磁弁「マルチフィットバルブ」を発売した。同製品は、従来品比4倍の耐久性能を持ち、ドライエアでも一般エアと同等の2000万回の繰り返し利用可能。プランジャとフレアパイプに高耐食性材料を採用し、耐食性が大幅に向 […]

  • 2022年7月14日

日本サポートシステム、産ロボ特別教育の検査コース開始 オンデマンドで時間場所問わず受講可能 半額で受講できる特別キャンペーンも

ロボットシステムインテグレータの日本サポートシステム(JSS)は、工場の保守保全部署を対象とした産業用ロボットの特別教育をオンデマンド受講できる新サービス「産業用ロボット特別教育ロボデミー検査コース」を開始した。 産業用ロボットの教示や検査業務は危険 […]

  • 2022年7月14日

昭電 落雷検出装置販売開始 風車などへの落雷データを収集

昭電(東京都墨田区)は、落雷検出装置「TMZ-1000」の販売を開始した。落雷検出装置は、ロゴスキーコイル型電流センサーを使用し、風力発電設備、アンテナ鉄塔、電源引込線、避雷針等への落雷を検知。接点信号を送信するとともに、落雷電流値、電荷量値および落 […]

  • 2022年7月14日

オムロン、反射形センサ2種を発売

オムロンは、拡散反射形センサ「B5W-DB11A1-A」と限定反射形センサ「B5W-LB」を発売開始した。「B5W-DB11A1-A」は、検出距離を変更でき、設置場所を選ばない超小型長距離拡散反射形センサ。150から550mmで検出距離を可変でき、外 […]

  • 2022年7月14日

WashiON共立継器 重負荷用電磁接触器販売開始 交・直両用で高い信頼性

WashiON共立継器(長野県下諏訪町)は、優れた動作信頼性と高頻度開閉能力を実現した重負荷用電磁接触器「WCD形」の販売を開始した。 新製品は、クレーンや鉄の圧延機器などの用途に対応した高頻度開閉能力を持ったクラッパー形の電磁接触器。 交流定格と直 […]

  • 2022年7月13日

日本モレックス 4列基板コネクター発売 約30%の省スペース化

日本モレックス(神奈川県大和市)は、千鳥型回路レイアウトによって従来のコネクターよりも30%の省スペースを実現した基板対基板用「Quad-Rowコネクター」の販売を開始した。 新製品は、0・175㍉ピッチで4列にわたってピンを千鳥型回路レイアウトで配 […]

  • 2022年7月13日

富士電機東京工場 機械加工ラインでローカル5Gの運用開始

富士電機は、パワエレクトロニクス事業の主力工場の一つである東京工場(東京都日野市)でローカル5Gの運用を開始した。 同工場では、2021 年5月からローカル5G の実証実験を開始。機械加工ラインにおける電波伝搬に関する調査や工作機械などの稼働データの […]

  • 2022年7月12日

富士フイルム、デンマークと米国でバイオ医薬品の製造設備を増強

富士フイルムは、グループ会社のバイオ医薬品CDMOのフジフイルム ダイオシンス バイオテクノロジーズ(FDB)のデンマークと米国テキサスの拠点に2000億円の大規模投資を行い、抗体医薬品の生産能力を増強する。稼働開始は2026年を予定している。 抗体 […]

  • 2022年7月8日

星和電機、空気循環式紫外線清浄機を発売 吸い込んだ空気を紫外線で除菌 3時間で90%除菌

星和電機は、除菌・衛関連市場向けにファンで吸気して紫外線で空間除菌する「空気循環式紫外線清浄機」を発売した。 同製品は、室内の空気をファンで循環させながら浮遊する細菌を除菌し、殺菌効果がい紫外線の波を安・安全に使して空間除菌できる製品、除菌効果は、約 […]

  • 2022年7月8日

ASPINA、ロボットハンドにオートグリップ新機能 種類の異なるワークも1つのプログラムで掴める

ASPINA(シナノケンシ)は、電動3爪ロボットハンドの新機能となる「オートグリップ機能」を開発した。これにともなってファームウエアを変更し、2023年2月までに販売するロボットハンド全機種にはオートグリップ機能が搭載されたものを手に入れることができ […]

  • 2022年7月8日

NECファシリティーズ、工場の電機設備の保安代行サービス 中四国地方の製造業向け

NECファシリティーズは、中国・四国地方の製造業を対象に、受変電設備、配電設備、発電機など工場の電気設備に関する保安管理とリニューアルを代行するサービスを開始した。 一般的に工場では、有資格者(電気主任技術者)が中心となり、受変電設備、配電設備、発電 […]

  • 2022年7月8日

大同特殊鋼、光学式エンコーダ、光電センサ向けLED新生産ライン稼働開始 月産200万個に生産能力を増強

大同特殊鋼は、名古屋市南区の滝春テクノセンター(滝春町9)内の電子デバイス工場に、4インチウエハ対応の点光源LED「スターLED」新生産ラインを設け、6月から本格稼働を開始した。 点光源LEDは、高精度制御が求められる産業用ロボット、工作機械、半導体 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG