CATEGORY

新製品/サービス

  • 2021年5月14日

オムロン、2021年5月発売の新製品を公開

オムロンは、2021年5月発売の新製品情報を公開した。高コード非接触式セーフティドアスイッチ「D41D」は、機械のデザインに調和し、一括ペアリングで設計時の立ち上げ工数を削減する。 産業用イーサネットコネクタ「XS5 / XS6」は、ケーブルが柔らか […]

  • 2021年5月14日

アタゴ、濃度モニター新製品 食品工場向けに最適

アタゴは、IoT対応インライン濃度モニタ「CM-BASEα-Plus」の温度と測定範囲を拡張し、デザインを一新した上位モデルを発売した。 同製品は、切削油などの濃度を連続的に監視して温度管理ができる安価でコンパクトな濃度モニタ。新製品では、測定範囲は […]

  • 2021年5月14日

日本モレックス、ハイパースケール、エンタープライズデータセンター向け 高速相互接続ソリューション展開拡大

日本モレックスは、データセンターの広帯域への需要拡大に対し、高速銅線と光ファイバーケーブル向けの相互接続製品とモジュールの展開を強化する。 銅線相互接続ソリューションでは高速なデータ転送速度での長距離のデータ伝送を可能にする112G Active E […]

  • 2021年5月14日

THK、圧入組付タイプ リニアブッシュ受注開始 組み立て工数大幅削減へ

THKは、ハウジング内に圧入して組み付けるタイプのリニアブッシュ「LMHB形」の受注を開始した。 同製品は、外筒が金属製の既存のリニアブッシュと異なり、本体を圧入して組み付けるタイプで、簡単にハウジングに組み付けることが可能。これにより組立工数は大幅 […]

  • 2021年5月14日

LAPP 屋外仕様計装・データ通信ケーブル

LAPPは、耐UV性を備えた屋外仕様の計装・データ通信ケーブル「UNITRONIC LiYY/LIYCY BK」を発売した。 同製品は、コンパクトな設計で小外径化を実現。燃焼特性も欧州建設製品規制 EU 指令 305/2011(BauPVO / CP […]

  • 2021年5月14日

シーメンス、ソフトウェアとライセンスのオンライン納品を開始

シーメンスは、ユーザーが購入した制御機器の設計・運用ソフトウェアについて、オンラインでソフトウェアとライセンスを納品するオンライン・ソフトウェア・デリバリー(OSD)を開始する。 従来のパッケージ版ソフトウェアからEメールでダウンロード版ソフトウェア […]

  • 2021年5月14日

EAO、タフで高デザインの押しボタンスイッチに新バージョン          保護機能と簡単接続を向上

イーエーオー・ジャパンは、タフな耐破壊性と高いデザイン性を兼ね備えた最適な押しボタンスイッチ「82シリーズに、M 12端子付きオーバーモールド加工バージョンを追加した。 82シリーズは、頑丈なステンレススチールや真ちゅう、アルミの筐体を選ぶことができ […]

  • 2021年5月4日

オプテックス・エフエー、非接触温度計「GT-4Mシリーズ」発売。低温金属の温度を安定測定

オプテックス・エフエー(京都市下京区、中島達也代表取締役社長)は、低温金属測定用非接触温度計「GT-4Mシリーズ」を発売した。 GTシリーズは、物体が放射する赤外線エネルギー量を測り温度を測定する非接触温度計(放射温度計)で、樹脂、ゴム、金属、セラミ […]

  • 2021年5月4日

オプテックスFA、IO-Link対応光電センサ「Z4Bシリーズ」発売

オプテックス・エフエーは、IO-Link対応BGSセンサ「Z4Bシリーズ」を発売した。 IO-Link対応で、IO-Linkマスタとの接続により、フィールドネットワークに接続可能。受光量や出力状態のモニタリングデータをIO-Linkマスタを介して、P […]

  • 2021年4月23日

FA・自動化業界掲示板 明電舎 2021年4月28日

移動電源車ユーザー向けBCP対策オプションを開始 明電舎は、移動電源車を購入した顧客に対し、 ①未稼働時の他社へのレンタルによるキャッシュバック、②車検・発電機整備のワンストップ請負、③別拠点への移動電源車の搬送と有事の優先的な燃料供給などの購入オプ […]

  • 2021年4月23日

FA・自動化業界掲示板 オプテックス・エフエー 2021年4月28日

IO-Link対応BGSセンサ「Z4Bシリーズ」発売 オプテックス・エフエーは、ハイパワーでIO-Link対応、狭窄LEDタイプのBGSセンサZ4Bシリーズを発売した。IO-Linkマスタとの接続により、フィールドネットワークに接続可能。ハイパワー狭 […]

  • 2021年4月23日

東京エレクトロンデバイス、YEデジタルのAI画像判定装置を発売開始 データをクラウドに出さずにシステム構築が可能

東京エレクトロンデバイスは、YE DIGITALが開発した、AI画像判定検証をクラウドに持ち出さずに自社で開発できるオンプレミス検証用ワークステーション「MMEye Box」について、同社と販売取引契約を締結し、販売を開始した。 同製品は、 YE D […]

  • 2021年4月23日

リンクス、Basler製産業用カメララインナップ追加

リンクスは、Basler社製の産業用カメラ「高速・高解像度モデルboostシリーズ」に、ONSemiconductor社製の20MP/32MP/45MPセンサー搭載モデルを追加した。 同シリーズは、高速転送規格であるCoaXPress2.0と最新のC […]

  • 2021年4月23日

安川電機レーザー溶接パッケージ発売 省スペースで置き換えが容易

安川電機は、ロボットアームと溶接設備などをパッケージにした「MOTOPAC(モートパック)シリーズ」のなかで、レーザー溶接に必要な設 備を含めたレーザー溶接パッケージ「MOTOPAC-RL2D300-GP25Jp」を4月20日から発売した。価格はオー […]

  • 2021年4月16日

フエニックス・コンタクト メートルねじ式丸型コネクタ ハイブリッドコネクタで省配線

ヨーロッパ市場におけるサーボモータの電源、および各種モータからの信号線接続に使用されるコネクタは、エンドユーザーからメートルねじ式の丸型コネクタが求められる。フエニックス・コンタクトは、この要求に合致した各種タイプのサーボモータに適合したメートルねじ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG