- 2020年11月11日
東洋電機 変圧器、欧州・北米の国際規格に1台で対応
東洋電機は、欧州と北米の国際規格に1台で対応するUL・EN規格認証変圧器「TVTシリーズ」を発売した。 同製品は、第三者認証機関(UL、テュフズードジャパン)で認証を受けた変圧器で、欧米地域のEN規格と北米地域のUL規格に1台で対応可能。定格容量は6 […]
東洋電機は、欧州と北米の国際規格に1台で対応するUL・EN規格認証変圧器「TVTシリーズ」を発売した。 同製品は、第三者認証機関(UL、テュフズードジャパン)で認証を受けた変圧器で、欧米地域のEN規格と北米地域のUL規格に1台で対応可能。定格容量は6 […]
台湾・Moxaは、変電所の自動化システム構築に向けて、PRP/HSR接続を備えた高性能コンピュータ「DA-820Cシリーズ」を発表した。 新製品は、ファンレス設計の19インチ3Uラックマウントコンピュータで、第7世代Intel Xeon、またはInt […]
業界規制の対応とリスク分散を両立 横河電機は、医薬品・医療機器業界向けに、環境モニタリングシステム「OpreX Environmental Monitoring System」を開発、10月23日に発売した。 新製品は、温度・湿度・室間差圧等の環境デ […]
日本モレックス(神奈川県大和市)は、LoRa周波数帯で動作するホイップアンテナ「LoRa外付けアンテナ」を発表した。 新製品は、360度の優れた指向性カバレッジを提供する、細い線型のホイップアンテナ。高周波数帯の866および915MHzのLoRa周波 […]
自動バックアップ回線切り替えや自動復旧機能で無人屋外監視システムが構築可能 ハイテクインター(東京都渋谷区)は、小型産業用LTEルータ「HWL-3511-DS」を、11月2日から販売開始した。 昨今、障害物や距離にとらわれないキャリア回 […]
ヘルツ電子(静岡県浜松市)は、高い品質が求められる組立・検査などの生産工程における作業者のミスの防止(ポカヨケ)を支援するIoTツール群「ポカヨケツール(*1)」の新商品として、薄型化及び無線通信性能を向上した業界最高性能(*2)というポカヨケ用薄型 […]
クラウドでスマート監査、報告書作成が簡単、情報の保存や共有に 製造業向けIT/IoTソリューションを展開するシナプスイノベーション(大阪市北区)は、NTTドコモの技術協力のもと、コロナ禍における工場入場制限や、監査における報告書作成の迅 […]
安川電機は、新型パレタイジング用途ロボット「MOTOMAN-PLシリーズ」4機種を10月13日から販売を開始した。販売価格はオープン。 新製品は、重量物でありながらダンボールのように傷つきやすいものや米袋のように変形しやすいものなどの箱積みなどを考慮 […]
オプテックス・エフエーは、食品業界向けの印字検査用画像センサ「GVS-OCR」を10月21日に発売した。 現在、食品業界では賞味期限表示を「年月」までに簡略化する動きや、トレーサビリティ対策として日付や時刻、ライン番号などの製造番号を暗号化して印字す […]
横河電機は、プラント操業に関する設備やシステムのデータを統合し、情報管理や、作業の場所を選ばないプラント操業を支援する「統合情報サーバ(CI Server)」を開発、2021年1月から発売する。 多くのプラントでは、原材料やオペレーションの複雑化が課 […]
アムニモ(東京都武蔵野市)は、さまざまな産業用のシステムにおいてエッジコンピューティングを実現するLTEゲートウェイ「Edge Gateway amnimo Gシリーズ AG10」を開発、10月21日から販売開始した。 新製品は、Dual-Coreの […]
横河電機は、エンタープライズ分野のエネルギーと環境の集中管理を実現する、クラウドベースのソリューションを10月20日から提供開始した。同ソリューションは、IoTエネルギー管理ソリューション企業のグリーン・コンセプツ社(シンガポール)とのグローバル提携 […]
日本モレックス(神奈川県大和市)は、嵌合時の誤差やズレを吸収する、0.4mmピッチSlimStack基板対基板用フローティングコネクターに、嵌合高さ3.00mmの「FSB3シリーズ」を追加した。 新製品は、XYZ軸にプラスマイナス0.3mmのフローテ […]
横河電機は、安全計装システム「ProSafe(プロセーフ)」シリーズに、国際的な安全度水準SIL2認証の「ProSafe-RS Lite」を開発、2021年1月下旬から発売する。 通常のSIL2対応の安全計装システムは、モジュールを多重化してSIL2 […]
アズビルは、製造装置に組み込まれる各種計測制御デバイスの情報連携を通信プログラムレスで実現する、計装ネットワークモジュール スマート・デバイス・ゲートウェイ「形NX-SVG」の機能強化バージョンを、12月10日から販売開始する。 工業炉 […]
サウスコ・ジャパン(大阪市此花区)は、独自の位置決め技術を搭載したモニタアームシリーズに、新たにデスクトップや事務用ワゴンなどの小スペース用途向けの「AV D32ダイナミックマウント(取付)アーム(Cシリーズ)」を発表した。 水平台に取り付ける新製品 […]
IoT環境を簡単に構築 ユーエイは、IoT環境を簡単に構築可能な統合型センサネットワークシステムを開発し、運搬機器の稼働状況が把握できる「ユーエイ・ツナガル・システム」を提供開始した。 同システムは、IoTセンサキャスターや各種IoTセンサノード、I […]
日本航空電子工業は、内装用フローティングタイプ基板対基板コネクタ「AX01シリーズ」に、新たな極数・高さバリエーションを追加した。 昨今のロボットや自動機を使用した生産ラインの普及により、基板間接続コネクタにおいても、ロボット組み立て対応、耐振動性や […]
高精度な3D測定を実現 高精度測定が特徴のピーアンドエフのLiDARセンサに新たに加わった「R2300」は、従来のシリーズよりさらにハウジングをコンパクト化し、4つのスキャンレイヤーを持たせてより高精度の3D測定が可能になった。 R2300は、可動部 […]
スワロー電機(大阪市東住吉区)は、フットペダル式消毒液スタンドの第2弾として、体温計付きの「SFP-001T」の販売を開始した。 コロナウイルス感染症対策のひとつとしてアルコール消毒液による予防対策が行われているが、「SFP-001T」は、フットペダ […]
三菱電機は、生産現場向け省エネ支援アプリケーション「EcoAdviser(エコアドバイザー)」シリーズの新製品、「省エネ分析・診断アプリケーション」を10月26日から発売した。 新製品は、生産現場のエネルギーロスを把握するために人手による継続的なデー […]
CC-Link IE Fied/TSN対応 オプテックス・エフエーは、CC-Link IE FieldとCC-Link IE TSNに対応した高機能IO-Linkマスタ「UR-MS16DT」を発売する。 当機は、業界初となるNPN/PNP入出力のデバ […]
簡単に回転機器の故障予知 IMVは、ISO評価基準に基づき機械の予知保全がボタン操作一つでできる「判定振動計VM-4431」を10月から発売。機械が壊れる予兆としては振動のほかに、電流値、偏芯、温度、音などのパラメータに異状が起こることで知ることが出 […]
製造業向けIT/IoTソリューションを展開するシナプスイノベーション(大阪市北区)は、製造業向け IoT対応 生産管理・原価管理・販売購買システム「J WALD(ジェイバルト)」の新機能(β版)を、10月21日から提供開始した。 同社が提供するJ W […]
クラボウ 環境メカトロニクス事業部は、同社のロボット用高速3Dビジョンセンサ KURASENSE(クラセンス)を用いた「フラットケーブル高速挿入ロボットシステム」を開発し、10月19日から受注を開始した。 同システムによって、従来はロボットへの置き換 […]
対応センサ3種も同時発売 オプテックス・エフエー(京都市下京区)は、CC-Link IE FieldとCC-Link IE TSNに対応した高機能IO-Linkマスタ「UR-MS16DT」を11月中旬に発売する。 新製品は、NPN/PNP入出力のデバ […]
人との協業、安全に JRCは、ロボット・SI事業となる「ALFIS(アルフィス)」で、段ボールケースのパレット積み付け作業を自動化する「ロボットパレタイズシステム」を11月から発売する。 同システムは、協働ロボットを使っているため安全柵が不要で省スペ […]
コネクシオ(東京都新宿区)は、製造業の「Withコロナ時代における働き方改革」と「現場の課題解決」を支援する、「Smart Ready IoTソリューションセット」4種類を販売開始した。 同セットは、センサからゲートウェイ、通信、アプリケーションまで […]
台湾・Moxaは、新しい産業用サイバーセキュリティ・ソリューションとして、次世代産業用侵入防御システム(IPS) 「EtherCatch IEC-G102-BPシリーズ」、次世代産業用ファイアウォール「EtherFire IEF-G9010シリーズ」 […]
KEBA Japanは、射出成形機向けのMES(製造実行システム)となる「EasyNet MES」と、射出成形機向け制御ソリューション「KePlast」の新シリーズ「i3000」の販売を開始した。 EasyNet MESは、複数の成型機とローカルネッ […]