CATEGORY

新製品/サービス

  • 2018年8月29日

大江電機 LED耐圧防爆回転灯など国内検定を取得

アラーム内蔵LED回転灯は初 大江電機(横浜市南区)は、韓国・キューライト社の耐圧防爆型LED表示灯と、点灯・点滅表示灯と反射鏡回転警告灯で日本の防爆検定を産業安全技術協会(TIIS)から取得し、販売を開始した。 販売を開始したのは、LED点灯・点滅 […]

  • 2018年8月29日

ハーティング 産コンに新モデル、IO-Link接続機能追加

ハーティング(横浜市港北区)は、モジュラー型産業用コンピュータMICAシリーズのIO-Link接続用モデル「MICA IO-Link/COM」を9月3日から受注開始する。 MICAシリーズは、手のひらサイズのコンパクトな設計に、堅牢なアルミダイカスト […]

  • 2018年8月29日

オリエンタルモーター ブラシレスモーター、リニューアル

オリエンタルモーター(東京都台東区)は、広い速度域で、指令に正確な速度制御を実現するブラシレスモーター「BLHシリーズ」の15W、30W、50Wドライバをリニューアルし、新たにデジタル設定タイプのドライバを8月20日に発売した。 リニューアルした製品 […]

  • 2018年8月29日

EPLAN 部品データサイト拡充、ユーザー評価を追加

EPLAN Software&Service(横浜市港北区)は、同社が提供する電気設計に必要な部品データのポータルサイト「EPLAN Data Portal」に、このほどユーザー評価機能を追加した。 同サイトは、現在230社以上のメーカーから80万点 […]

  • 2018年8月29日

電菱 消費電流50%削減、新ファンレス正弦波インバータ

電菱(東京都荒川区)は、ファンレス正弦波インバータ「DIAsine(ディアサイン)」の新しいラインアップとして、定格150W出力モデルを9月10日から発売する。 新モデルは、低消費動作モードとスリープモードを追加しており、これらの動作モードを設定する […]

  • 2018年8月29日

日本モレックス MIMOをサポート、セルラーセラミックアンテナ

日本モレックス(神奈川県大和市)は、電気通信をはじめ産業用、およびその他の高周波数帯域動作における高性能MIMOアプリケーションをサポートする「セルラーセラミックアンテナ」2シリーズを発表した。 新製品は、698MHz~2.7GHzのミラーイメージア […]

  • 2018年8月29日

ヘルツ電子 トラブル即時対応、アンドン用受信機

ヘルツ電子(浜松市北区)は、生産ラインで発生したトラブルへの即時対応や、トラブル履歴を分析したいというユーザー向けに、ワイヤレス呼び出し装置「LAN接続タイプ アンドン用受信機WCL-426R(日本市場向け)/WCL-920R(北米市場向け)」を、9 […]

  • 2018年8月28日

OKI、組立作業ミスのゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」販売開始

沖電気工業(OKI)は、プロジェクションマッピング技術と画像センシング技術を活用し、生産現場での組立作業ミスのゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」の販売を本日から開始します。本システムは、OKIの取り組む「工場IoT」の一環とし […]

  • 2018年8月28日

東京エレクトロン デバイス、数分でIoTシステムを構築「Azure IoT ノンプログラミングキット with SORACOM」販売開始

~IoTシステム初心者でも数分でIoTセンサー情報の見える化を実現可能~ 東京エレクトロン デバイス(横浜市神奈川区、以下TED)は、初心者でも数分でセキュアなIoTシステム構築ができ、センサー情報の見える化を実現できる「Azure IoT ノンプロ […]

  • 2018年8月27日

横河電機、石油・ガスパイプラインの流路確保を支援するオンデマンドハイドレートリスク管理ソリューションの提供を開始

~業界初(※1)のソリューションをONS 2018で公開~ 横河電機(東京都武蔵野市)は、石油・ガスのパイプラインのつまりを防止するための薬剤注入(ケミカルインジェクション)を最適化するオンデマンドハイドレート(※2)リスク管理ソリューションを開発、 […]

  • 2018年8月24日

富士電機、データ収集から解析までをワンパッケージで提供システムソリューション「OnePackEdge」発売

富士電機(東京都品川区)は、データ収集から解析までをワンパッケージで提供するシステムソリューション「OnePackEdge」を発売しますので、お知らせいたします。 1.背景 近年生産現場では、業務改善や生産性向上のため、IoT技術を取り入れる動きが加 […]

  • 2018年8月22日

昭電 通信用SPDを新発売、高速伝送のカテゴリー6対応

昭電(東京都墨田区)は、雷害対策の新製品、通信用SPD「ANS-CAT6」を開発、7月から発売した。 近年、地球温暖化などの影響でゲリラ豪雨と呼ばれる激しい雷雨が多発し、それに伴い落雷数も増加傾向となっている。ネットワークカメラの普及、LANケーブル […]

  • 2018年8月22日

シーシーエス 画像処理検査LED照明のラインアップ拡充

新たに10機種を追加 シーシーエス(京都市上京区)は、画像処理検査⽤LED照明「PFシリーズ」のリング型ローアングルタイプを3サイズ、⼤型同軸タイプを2サイズ、各タイプとも⽩と⾚の発光⾊の合計10機種を、7⽉から発売した。 PFシリーズは、ストロボ発 […]

  • 2018年8月22日

アミテック 切断から研磨まで 1台2役バーチカルサンダー

アミテック(名古屋市瑞穂区)は、重研磨から精密研磨までのさまざまな研磨の要望に応えられる「バーチカルサンダーV-SERA65CV」を発売した。 新製品は、カッター切断とサンダー研磨の2機能を備えたハイブリッドタイプで、集成材の仕上げに最適。2台分の仕 […]

  • 2018年8月22日

日本モレックス 6.0Aの電流に対応 IP67準拠コネクター

日本モレックス(神奈川県大和市)は、最大6・0Aの電流に対応し、IP67規格に準拠する防水性と防塵性を備えた「Squba 防水型電線対電線用コネクターシステム」を8月7日に発表した。 新製品は、1・8ミリメートルピッチの小型サイズに加え、嵌合状態を保 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG