- 2021年7月9日
ミネベアミツミ、半導体設計開発拠点新設
ミネベアミツミは、群馬県太田市と岐阜県岐阜市に半導体の設計開発拠点を新設する。 アナログ半導体製品開発能力の強化と今後の内製モータードライバーICのラインナップ強化における最重要開発製品と位置付け、ロジック・CPU制御技術とアナログ技術が融合されたイ […]
ミネベアミツミは、群馬県太田市と岐阜県岐阜市に半導体の設計開発拠点を新設する。 アナログ半導体製品開発能力の強化と今後の内製モータードライバーICのラインナップ強化における最重要開発製品と位置付け、ロジック・CPU制御技術とアナログ技術が融合されたイ […]
▼キリンビール、取手工場のペットボトル製造設備を新設 キリンビールは、2タップのサーバー「TAPPY」や会員制生ビールサービスの「キリン ホームタップ」などペットボトル採用商品の好調を受け、販売数量増加に備えてキリンビール取手工場にペットボトル製造設 […]
ロボコム・アンド・エフエイコムは、福島県南相馬市に「ロボコム・アンド・エフエイコム南相馬工場」を開設した。最先端のデジタル技術を駆使したデジタルファクトリーで、受注から設計、製造までの一連のサイクルでのデータ活用と自動化生産、再生可能エネルギーと徹底 […]
GROUND(東京都江東区)は、物流施設統合管理・最適化システム「GWES」を、トラスコ中山(東京都港区)の最大の物流施設「プラネット愛知」に導入し、8月2日から本格稼働させる。 GWESは、AI物流ソフトウェア『DyAS(ディアス)』で培ったノウハ […]
パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、佐江戸事業場に、Sub6帯域(4.6 GHz~4.9 GHz)を活用したローカル5G SA(スタンドアローン)システムやマルチアクセス制御の実証や検証を行えるラボを開設した。 http […]
▼太陽誘電、群馬県高崎市の八幡原工場に新材料棟を建設 太陽誘電は、八幡原工場(群馬県高崎市)に積層セラミックコンデンサの原材料となるチタン酸バリウムを製造する新材料棟を建設する。新材料棟は延べ床面積2万1500平方メートル、建築面積8000平方メート […]
ヤマハ発動機は、2013年に設立し、中国での表面実装機・産業用ロボットの販売やサービスを行ってきたYamaha Motor IM(Suzhou)Co., Ltd.(YIMS)蘇州本社を移転・増強し、ロボティクス事業の製品群を統合的に展示するショールー […]
ハイウィン(神戸市中央区)は、神戸市西区のサイエンスパークに新本社工場を建設する。5月31日に起工式を行っており、2022年5月の完成を予定している。 新本社工場は、総敷地面積約2万4650㎡、一部3階建て延床面積約1万4500㎡の規模。 BCP( […]
オカムラは、物流システムショールーム「LUX(ルクス)」について、7月から法人向けに定例見学会をスタートする、開催日は毎月第3金曜日の午前・午後の2部で完全予約の定員制となる。 同施設は、物流システム専用ショールームとして2020年7月に同社富士事業 […]
ミネベアミツミは、6月21日にベトナムのホーチミンに駐在員事務所を設立した。 ベトナム市場のマーケティング活動は、これまでハノイ駐在事務所が行なってきたが、ベトナム南部市場の拡大を見据えて、今回南部の中核都市であるホーチミンに開設した。 https: […]
▼極東産機、リチウムイオン電池製造装置などカスタム産業機械の新工場内装施工機器・畳製造装置をはじめ、オーダーメイドの自動機や産業用機器等を開発・製造する極東産機は、兵庫県たつの市に新工場を建設する。鉄骨2階建で延べ床面積は5735平方メートル。投資金 […]
ハイウィン(神戸市中央区)は、神戸市西区のサイエンスパークに新本社工場を建設する。5月31日に起工式を行っており、2022年5月の完成を予定している。 新本社工場は、総敷地面積約2万4650㎡、一部3階建て延床面積約1万4500㎡の規模。 BCP( […]
▼ホンダ、栃木県真岡市でのエンジン・ミッション部品製造を中止 ホンダは、栃木県真岡市のパワートレインユニット製造部での四輪車のエンジンやミッションの部品の生産を2025年中に終了する。同製造部は、エンジンバルブの生産からスタートし、クランクシャフトや […]
ユーエイは、東京支店(東京都千代田区外神田6丁目13-10プロステック秋葉原5階)同ビル2階に「YTC東京(ユーエイ・テクノロジー・センター)」をオープンした。最新のキャスター製品に加え、誰でも簡単にIoT環境の構築ができる統合型センサネットワークシ […]
▼スギノマシン、早月事業所新工場・微粒テストセンター竣工 スギノマシンは、早月事業所(富山県滑川市栗山)内で建設を進めてきた新工場・微粒テストセンターが完成した。投資額は約15億円。新工場では、電子部品や電池、医薬品などの需要増に対応できるよう、それ […]
河村電器産業(愛知県瀬戸市)のグループ会社、タイアイチデンキ(早川智宏社長)は、旧工場および事務所のリニューアル工事が完了した。 タイアイチデンキは1973年設立。タイをはじめとしたASEAN 各国の日系企業を主要顧客として、配電盤・制御盤・分電盤な […]
TechMagic(東京都江東区)とフジマック(東京都港区)は、共同開発した食器自動仕分けロボット「finibo」の実証実験をANAケータリングサービス羽田工場で開始した。 ANAC羽田工場では、従来コンベア型食器洗浄機が用いており、洗浄機から出てく […]
アルプスアルパインは、次世代自動車の開発をサポートする評価設備の拡充および産官学連携の推進を目的に、東北大学所有の動揺装置搭載ドライビングシミュレータをアルプスアルパイン涌谷工場に移設し、2021年5月11日より稼働を開始した。 https://ww […]
▼北越コーポレーション、新潟市とタイで生産設備強化 北越コーポレーションは、トイレットペーパーやティッシュペーパー、ペーパータオル等の需要拡大を見込み、新潟市の新潟工場内に家庭紙の生産設備を新設する。設備投資額は約150億円で、生産能力は年間2万50 […]
三菱電機は、パワー半導体の開発・製造を行うパワーデバイス製作所(福岡市西区) に、新たに「開発試作棟」を建設する。鉄骨(S造、地上 6階建)で、建築面積約1640㎡ (延床面積約1万0350㎡)の規模。 環境・省エネ対策から、高効率機器の導入(空調機 […]
杉村倉庫は、東京都江東区の新木場物流センターⅡに江東営業所を開設する。鉄骨地上5階建倉庫の4・5階部分で、延べ床面積は1万495平方メートル。 https://www.sugimura-wh.co.jp/assets/upload/files/79d […]
倉庫業の中央自動車倉庫は、群馬県藤岡市の藤岡インターチェンジ西産業団地の土地2万1246平方メートルを取得し、新倉庫の建設を行う。創業開始は2022年6月の予定。 http://www.hi-cjs.co.jp/index.html
カネソウは、三重県朝日町の朝日工場内に鋳造製品の新工場を建設する。来春の稼働を目標とする。 http://www.kaneso.co.jp/
キヤノン子会社でプラスチック金型を手掛けるキヤノンモールドが建設していた茨城県笠間市の新工場が竣工した。 新工場では市内の6工場を集約し、敷地面積は10万平方メートル。延べ床面積は1万8000平方メートルとなる。 https://mold.canon […]
日揮ホールディングスは、化学品の受託専門会社であるライトケミカル工業の第2工場の建設プロジェクトを日揮が受注したと発表した。 多品種少量生産のニーズが高まるなか、化学会社からのニーズへの対応に向けた受託生産のための生産設備の増強となる。建設場所は滋賀 […]
日揮ホールディングスは、日揮グローバルとベトナム現地法人のJGCベトナム社が共同で、あすか製薬が出資するHa Tay Pharmaceutical Joint Stock Company(ハタファー社)が新規に建設する固形製剤工場について、設計・調達 […]
キャプテンインダストリーズは、高い安全性とフレキシブルで各種安全規格を網羅しているアクセレント社の安全柵「X-Guard(エックス・ガード)」を展示するショールームを開設した。 同製品をはじめとしたアクセレント社の各種セーフティー商品をレイアウトし、 […]
河村電器産業(愛知県瀬戸市)のグループ会社、タイアイチデンキ(早川智宏社長)は、旧工場および事務所のリニューアル工事が完了した。 タイアイチデンキは1973年設立。タイをはじめとしたASEAN 各国の日系企業を主要顧客として、配電盤・制御盤・分電盤な […]
シンガポールに本社を置くデジタルエッジジャパン(東京都千代田区)は、新たに東京都内に2つのデータセンターを取得した。 取得したのは、アルテリア・ネットワークス(東京都港区)が有するComSpaceI(東京都中央区)とComSpaceⅡ(同新宿区)で、 […]
日揮ホールディングスは、日揮グローバルとベトナム現地法人のJGCベトナム社が共同で、あすか製薬が出資するHa Tay Pharmaceutical Joint Stock Company(ハタファー社)が新規に建設する固形製剤工場について、設計・調達 […]