- 2021年6月30日
JECA FAIR オンラインで開催 7月1日から1カ月間
日本電設工業協会は、今年5月にインテックス大阪で開催を予定していた「JECA FAIR 2021~第69回電設工業展」が開催中止となったことから、それに代わる「ONLINE展示会」を7月1日(木)9時~7月30日(金)17時までの予定で開催する。 […]
日本電設工業協会は、今年5月にインテックス大阪で開催を予定していた「JECA FAIR 2021~第69回電設工業展」が開催中止となったことから、それに代わる「ONLINE展示会」を7月1日(木)9時~7月30日(金)17時までの予定で開催する。 […]
EtherCAT Technology Group (ETG) は、半導体業界向けのデバイスプロファイルを策定する「SEMIテクニカルワーキンググループ (TWG Semi) ミーティング」を開催し、70人以上が参加した。 Safety over E […]
日本自動認識システム協会(JAISA)は、第11期総会を開催し、新代表理事会長に小瀧龍太郎 氏 (サトーホールディングス)、代表理事副会長に塩川 恵一 氏 (リコー)と佐藤 誠 氏 (東芝テック)が就任した。 https://www.jaisa.or […]
内閣府と海洋研究開発機構は、7月15日から東京スカイツリータウンで「Society 5.0 科学博」を開催する。 「第6期科学技術・イノベーション基本計画」の初年度として、「Society 5.01」の未来像のイメージのほか、SIP2・ImPACT3 […]
ヘルツ電子は、「ポカヨケ用チェックペンS」をリニューアルし、耐久性と利便性を向上させた。 同製品は、市販のペンやスタンプに装着て使い、マーキング作業の実績を無線で受信機のTW -800に送ってカウントしてミスを防止するもの。2017年の発売以来、国内 […]
ユニバーサルロボットは、同社認定のロボットシステムインテグレータとなる「UR認定SIer」にシリックス(三重県四日市市)と日立ソリューションズ・テクノロジー(東京都立川市)の2社を追加した。 https://www.universal-robots. […]
本多通信工業前代表取締役社長佐谷紳一郎氏の「お別れの会」が7月6日午後2時~3時に執り行われる。 場所は築地本願寺第二伝道会館(東京都都中央区築地3-15-1)と同社安曇野工場(長野県安曇野市三郷温4604)。 また、7月6日午前10時~午後5時 […]
タナベ経営は7月15日10時〜無料セミナー「アナログ×デジタルによる業績・生産性向上 ~業務改善プロとDXプロが一気通貫で詳しく解説!非効率業務を改善し、FAXや電話の煩わしさから解放された受発注業務をはじめてみませんか?~」を開催する。参加は無料。 […]
エニイワイヤの省配線・診える化機能付き近接センサ「ASLINKSENSOR(アズリンクセンサ) は、「AnyWireASLINK(エニイワイヤアズリンク)と言う独自の省配線ネットワーク上で使用可能なリモートI/O内蔵センサ。ON/OFFだけでなく、省 […]
株式会社ジール(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡部 貴弘)は、製造業向けのAI活用推進強化として、ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 潤氏、以下:ウイングアーク1st)とDatabricks Inc.(本社:米 […]
ミツトヨは、ノギスの精度表記変更を発表した。 対象機種はノギス全機種(但し、JISマーク表示制度対象製品を除く)で、ISO規格に準拠した精度表記MPEに変更。 https://www.mitutoyo.co.jp/new/news/2021/06/p […]
パナソニックは、遠隔コミュニケーションサービスと電力モニタリング・遠隔コントロールシステムを活用したホテル経営DXの実証実験を住空間型次世代ホテル「Minn 蒲田」で開始した。アバターでの非対面接客により人件費約75%削減などを行っている。 http […]
ミネベアミツミは、特に環境貢献に優れた製品を選定し、ミネベアミツミグリーンプロダクツとして認定する「グリーンプロダクツ制度」を導入。ロゴを制定した。 https://www.minebeamitsumi.com/news/press/2021/120 […]
IMVベトナムは、関西学院大学 理学部 物理・宇宙学科 松浦研究室の、ロケット実験「CIBER」(望遠鏡を載せたNASAロケット実験)に、振動試験分野で技術提供を行った。 完成したロケットは、6月7日米国のホワイトサンズ実験場から発射された。 htt […]
北陽電機は、「オートメーションの基本 光電センサの解説」を掲載した。人が確認、動作させていたスイッチをセンサで自動化する手法を紹介している。 https://www.hokuyo-aut.co.jp/topics/detail.php?id=157
明電舎は、 7/14(水)~16(金)にインテックス大阪で開催される第10回 非破壊評価総合展 7/14(水)~16(金) に出展する。 https://www.meidensha.co.jp/news/news_03/news_03_02/1236 […]
アルプスアルパインは、歩道走行用の障害物検知アルゴリズム活用の障害物検知ユニットが、福伸電機の障害物検知機能付き電動カート「POLCAR SPX-1」に採用された。 https://www.alpsalpine.com/j/news_release/ […]
東洋技研は、インターフェイス・ケーブルの仕様を変更する。 対象となるのは第一電子工業製コネクタ実装インターフェイス及びケーブル。使用コネクタの色が変更となる。 https://www.togi.co.jp/information/news/Speci […]
フエニックスコンタクトは、「産業オープンネット展2021」でエッジPCや非接触電力データ伝送カプラなどの新製品を操作例も交えて紹介する。 https://www.phoenixcontact.com/online/portal/jp?1dmy& […]
東芝インフラシステムズは、インドの現地法人東芝ウォーターソリューションズの「アラハバード・サロリ下水処理場及び関連施設設計・建設・運転維持管理」がJAPANコンストラクション国際賞を受賞した。 https://www.toshiba.co.jp/in […]
光洋電子工業は、技術問い合わせに、よくある質問をまとめたFAQページを開設した。 https://www.koyoele.co.jp/jp/topics/202106169235/
アズビルは、「先進的省エネルギー投資促進支援事業費補助金(エネマネ事業)」に係るエネルギー管理支援サービス事業者(エネマネ事業者)に8年連続で採択された。 https://www.azbil.com/jp/news/210617.html
オプテックス・エフエーは、7月8日の産業オープンネット展でWEBセミナー「独自のIOリンクへのアプローチと”見える化”以外の導入メリット事例」を実施する。 https://www.optex-fa.jp/news/event/detail/3402
三菱電機は、BLE通信とモバイル端末を使ったモバイル検針ができる三菱電力量計「M2PM-Rシリーズ」「M8FM-S1Rシリーズ」について、福山製作所での導入事例を公開した。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/f […]
駿河精機は、2021年7月30日をもってオープンラック用ACパワーライン/コンセント/ケーブルを販売終了する。 対象商品は、ACパワーライン (VRPL-12/VRPL-14/VRPL-16)、コンセント(VRPC-2/VRPC-2E/VRPC-2E […]
MECHATROLINK協会は「2021年度の総会/講演会を、オンラインで6月4日開催した。 総会では、MECHATROLINK協会幹事長の安川電機上山顕治上席執行役員・モーションコントロール事業部長が「コロナ禍で昨年は総会を開催できなかったが、今年 […]
ABBは、自動車業界向け塗装ソリューションである「PixelPaint」のロボットによるノンオーバースプレー技術が、国際ロボット連盟(IFR)と米国電気電子学会(IEEE)主催による「IERA賞(Innovation and Entrepreneur […]
「CEATEC (シーテック 2021)」の開催が、初予定していた幕張メッセとオンラインを組み合わせた開催形式から変更し、オンラインのみで開催することになった。 新型コロナウイルス感染症の影響が日本国内においても予断を許さない日々が続いていることか […]
ベライゾンジャパンは、世界的なサイバーセキュリティのレポートとなる「2021年度ベライゾンデータ漏洩/データ侵害調査報告書(DBIR)」の日本語版を公開。コロナ禍でサイバー犯罪が拡大し、前例のないセキュリティの課題を浮き彫りにした一年となったと分析し […]
壬生電機製作所は、名古屋営業所を移転した。新住所は〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2-210。電話番号は052-775-1115、FAXは052-775-1119となる。 https://www.mibudenki.co.jp/