CATEGORY

FA業界・企業トピックス

  • 2024年9月5日

ワゴジャパン、パワーサプライWAGO Pro2 の紹介ページをリニューアル

ワゴジャパンは、世界最高レベルの高変換効率のWAGO Pro2の紹介ページをリニューアルした。制御盤内で消費される電力の約4割はパワーサプライによるものといわれており、これを高変換効率な製品に置き換えるだけで人もお金も必要以上にかけずに一定のCO2 […]

  • 2024年9月5日

日本政策投資銀行、2024年度 設備投資計画調査 国内設備投資は3年連続で増加 デジタル化やEV投資が牽引 製造業の投資も順調に回復

日本政策投資銀行は、「2024年度 設備投資計画調査」の結果を取りまとめ、大企業の2024年度の国内設備投資は3年連続の増加となることが分かった。 2024年度の大企業の国内の設備投資は、前年比21.6%増と大幅増が見込まれ、1980年代以降では20 […]

  • 2024年9月5日

サンワテクノス、米・オハイオ州に事務所を開設

サンワテクノスは、米国のオハイオ州にサンワテクノスアメリカ オハイオ事務所を開設した。オハイオ州と近隣地域の既存客先への地域密着による深耕、現地企業の新規開拓によるさらなる事業拡大を目的とする。 https://www.sunwa.co.jp/ir/ […]

  • 2024年9月5日

アズビル、ベトナムに生産子会社を設立

アズビルは、グローバルでの生産・調達体制の整備・強化を図るため、ベトナムのフンイエン省に生産子会社 アズビルベトナムプロダクションを設立する。同社は、電動弁、流量計等の電子機器の製造、修理、販売等を担い、中国の大連市、タイのチョンブリー県に続く新たな […]

  • 2024年9月4日

中西電機工業、9/6愛知県岡崎市でプライベート展

中西電機工業は、9月6日に愛知県岡崎市の岡崎中央総合公園 総合体育館でプライベート展「ナカネット展示会2024 in岡崎」を開催する。「進化したテクノロジーで未来を切り拓く」をテーマとし、FAメーカー137社の最新技術が集結する。セミナーも6講演を予 […]

  • 2024年9月2日

川崎重工業、介護施設への機器やロボットの導入を支援する介護業務支援サービスに新規参入

川崎重工は、人手不足などの問題を抱える介護施設への適切な介護機器やロボットの導入をサポートする介護業務支援サービス事業に参入する。日本ノーリフト協会と協同して介護施設や介護機器メーカーにおける現場の課題やニーズを把握し、それらをサポートする介護機器や […]

  • 2024年9月1日

スタートアップは日本経済にどれだけの経済効果をもたらしているのか?創出GDP19.39兆円 雇用創出やM&A、女性活躍の場にも

長年にわたって構築された硬直化した社会構造や経済、文化に対し、既存の枠組みや常識の範囲外、新しい技術等でアプローチし、変革を促すものとして期待されるスタートアップ。社会経済に刺激を与え、人材の有効活用にも大きな役割を果たす一方で、未成熟や発展途上の企 […]

  • 2024年9月1日

東芝インフラシステムズ、大阪府森口氏森口処理場沈砂池ポンプ棟・寺方ポンプ場更新事業を締結

東芝インフラシステムズは、前田建設工業などの民間企業グループの一員として、大阪府守口市と「守口市守口処理場沈砂池ポンプ棟・寺方ポンプ場更新事業」に関する契約を締結した。同社は主に電気設備の設計・製作・建設工事に関する業務を担当。またフレキシビリティが […]

  • 2024年8月31日

キーエンス、金属業界に関する新たな用途事例を追加

キーエンスは、「業界・用途から商品を選ぶ」ページに、金属業界に関する新しい用途事例を追加した。スチールコードの外径測定や被覆後の外径をデジタル寸法測定器で測定するものや、ホイールアライメント調整における超高精細インラインプロファイル測定器の事例などを […]

  • 2024年8月30日

三菱電機、表示器GOTの新カタログ追加「みるみるわかる!エラー原因究明術 オペレータ認証/操作ログ機能編」

三菱電機は、表示器GOTについて、新カタログ「みるみるわかる!エラー原因究明術 オペレータ認証/操作ログ機能編」を追加した。保全業務での「現場から素早い復旧を求められる」「誰がどの設定を変えたかわからない」「上司から対策を迫られる」といった課題に対し […]

  • 2024年8月29日

JEMA、機関紙「電機」最新841号を発行 特集は電機業界のGX推進

JEMA(日本電機工業会)は、機関紙「電機」の最新号となる第841号を発行した。特集は「電機産業のGX推進とJEMA-GXレポート2023」とし、グリーントランスフォーメーション(GX)に向けた各社の取り組みやJEMAがまとめたレポート等について解説 […]

  • 2024年8月29日

【FAトップインタビュー】ミスミ、オンライン部品調達サービス国内シェアNo.1 進化を続けるmeviyのいま 非効率解消と時間創出は次のステージへ

製造業の人手不足が深刻化するなか、これから増えていく仕事量をさばくには「①人手を増やす」か「②生産性を上げる」の2つの選択肢しかない。しかし働き手が減るなかで①実現困難。結局のところ、解決策は②の生産性向上だけとなっている。 生産性を高める手段はいく […]

  • 2024年8月29日

三菱電機、画像処理検査装置のヴィスコ・テクノロジーズを子会社化 マシンビジョンを強化

三菱電機は、画像処理検査装置メーカーのヴィスコ・テクノロジーズの株式をTOBで取得し、完全子会社化する。ヴィスコ・テクノロジーズは、「画像一筋」をモットーに、2003年に画像処理検査システムの開発、販売、保守サービス等を事業を行う会社として設立し、コ […]

  • 2024年8月28日

昭電、9/12リアル・オンラインでBCP特別セミナー「サステナブル&レジリエントなBCP対策の実現へ」

昭電は、対面&オンラインセミナー「サステナブル&レジリエントなBCP対策の実現へ〜天変地異時代における防災DXやAIを活用した危機管理の取り組み〜』を、9月12日(木)13:30~ 17:00に開催する。参加費は無料。セミナーでは、雷害や地震対策など […]

  • 2024年8月28日

MOXA、8/29ウェビナー「未来を見据えた産業ネットワーク!ローカル5Gの現場を知ろう!」開催

Moxaは、8月29日にウェビナー 「未来を見据えた産業ネットワーク!次世代の産業用無線通信ソリューション、ローカル5Gの現状を知ろう!」を開催。セミナーでは、ローカル5G導入のメリットと具体的な導入事例を紹介し、産業用無線の現場で直面する課題の解決 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG