CATEGORY

FA業界・企業トピックス

  • 2023年2月8日

CKD、「CKD技報 Vol.9」を公開

CKDは、自動化の課題解決のための技術・研究開発の成果を技術情報としてまとめた「CKD技報」のVol.9を公開した。特集は「DX」で、遠隔ソリューション、デジタル技術による生産ライン立ち上げの効率化を紹介しているほか、PTP包装機における搬送ローラを […]

  • 2023年2月8日

指月電機製作所、1月から機器用フィルムコンデンサの価格改定

指月電機製作所は、機器用フィルムコンデンサ全般について、1月1日から価格改定し、10%以上の値上げを行う。対象製品は一般機器用フィルムコンデンサ、産業機器用フィルムコンデンサ、自動車機器用フィルムコンデンサ。 https://www.shizuki. […]

  • 2023年2月8日

【人事異動】古河電気工業 2023年4月1日付

▽取締役会長(代表取締役社長)小林 敬一▽代表取締役社長(取締役 兼 執行役員常務 情報通信ソリューション統括部門長)森平 英也 https://www.furukawa.co.jp/release/2023/kei_20230111.pdf

  • 2023年2月7日

指月電機製作所、乾式モールドリアクトルの納期は3.5カ月に

指月電機製作所は、高圧進相コンデンサ用乾式モールドリアクトル 「形式:LR-MB」について、2022年12月26日時点の納期情報を公開し、注文から3.5カ月とした。原因は、想定以上の需要増加と部材供給難による増産困難。 https://www.shi […]

  • 2023年2月7日

【人事異動】シグマ光機 2023年1月21日付

▽取締役 生産本部長 兼 日高工場長(取締役 技術本部長 兼 開発部長)多幡 能徳 ▽執行役員 技術本部長 兼 開発部長(技術本部 技術部長)小林 友博 ▽技術本部 技術部長(技術本部 技術部 技術グループリーダー)野崎 喜敬 https://www […]

  • 2023年2月6日

北陽電機、「まんがで分かる制御機器」第6話リレー編を公開

北陽電機は、「まんがで分かる制御機器」の第6話「リレーって?」を公開した。制御機器の知識についてまんがを織り込みながら学んでいくコンテンツで、今回はロープレに挑戦したマナブ君、お客様役の先輩が実は引っかけを入れていた。。。 https://www.h […]

  • 2023年2月6日

【人事異動】アズビル 2023年1月1日付

▽執行役員 常務執行役員(執行役員常務執行役員) 和田 茂▽技術開発本部商品開発部長(技術開発本部副本部長)梶田 徹矢 https://www.azbil.com/jp/news/archive/back_2022.html

  • 2023年2月2日

JWAA、定時総会と賀詞交歓会を3年振りに開催

日本配線資材工業会(JWAA、松本年生会長)は、「第15回定時社員総会」と「賀詞交歓会」を東京・中野サンプラザで1月20日開催した。   総会には会員76社(委任状29社を含む)が出席し、松本会長を議長にして2022年(令和4年)度事業報告と収支決算 […]

  • 2023年2月2日

ベスタクト、FA市場向けリレーをECサイトで販売開始

安川電機子会社のベスタクト・ソリューションズは、同社のFA市場向けリレー製品の信頼性と耐久性を試してもらうため、ECサイトで販売開始した。 販売機種は、I/Oリレー「F2DE20シリーズ」の「F2DE20/D24」、パワーリレー「F3PE21シリーズ […]

  • 2023年2月1日

鳥居電業 4月から高砂オートメーションの事業を譲受

鳥居電業(東京都千代田区)は、子会社の高砂オートメーション(名古屋市瑞穂区)の制御事業を4月から譲受する。 高砂オートメーションは1967年4月、高砂電気商事として創業。名古屋本社と三重県四日市に営業所がある。 2016年2月に鳥居電業が買収し、子会 […]

  • 2023年1月31日

東芝インフラシステムズ、中国の物流ロボットメーカー・ムシニー社と業務提携

東芝インフラシステムズは、物流ソリューション事業拡大に向け、中国の物流ロボットメーカー・ムシニー社と戦略的業務提携契約を締結した。ムシニー社は中国蘇州市(江蘇省)に拠点を持ち、物流施設や工場他で活用できる棚搬送ロボットや、各種搬送、区分ロボット等をラ […]

  • 2023年1月31日

カナデン、製品サイト開設1周年記念キャンペーン

カナデンは、「カナデン製品サイト」の開設1周年を記念したキャンペーンを行なっている。アンケートに回答すると、抽選で10人にamazonギフト券がプレゼントされる。期間は2月10日まで同サイトは、カナデンが取扱可能な製品やソリューション、工事、施工業者 […]

  • 2023年1月31日

菱電商事、パーパスを制定 

菱電商事は、4月の社名変更「株式会社RYODEN」を前に、2050 年に向けたグループビジョン:「100年企業として環境・安心・安全でサステナブルな社会の実現に貢献する」を目指すにあたって、企業理念体系を再定義し、経営理念の上位概念として新たに「パー […]

  • 2023年1月30日

【FAトップインタビュー2023】大洋電機 西村 浩 代表取締役社長『産業ネットワークで強み発揮 』

主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年12月期の売り上げは、前年度大きく貢献した学校のGIGAスクール構想の推進に向けた高速大容量通信ネットワーク工事に伴う特需が無かった反動で、売り上げが約 […]

  • 2023年1月30日

【FAトップインタビュー2023】アール電子 松本 年生 代表取締役社長『新規取り扱いメーカー開拓 』

主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年12月期(第42期)の業績は、売り上げが前期比5・1%増加し、売上目標を達成できた。粗利も同7・9%アップし、お蔭さまで売り上げ、粗利とも過去最高を更新 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG