CATEGORY

FA業界・企業トピックス

  • 2022年12月6日

日東工業、リユースバッテリーとパネルを使った太陽光自家消費蓄電池システムを掛川工場で実証導入

日東工業は、EV使用済みリユースバッテリーとリユースパネルを活用した環境配慮型の「産業用太陽光自家消費蓄電池システムサファLink -ONE-」の実証導入を掛川工場(静岡県掛川市)で開始した。EVリユースバッテリーは電気自動車8台分を使って約130k […]

  • 2022年12月6日

アイエイアイ、WEBでの「修理/修理事前見積り/校正依頼」の機能追加 ロードセル校正が可能に

アイエイアイは、同社ホームページから依頼できるWEBを通じた「修理/修理事前見積り/校正依頼」について、機能を拡充してロードセルの校正依頼もかけられるようになった。WEBからの修理/修理事前見積り/校正依頼は、24時間受付、進捗状況のWEB確認、受領 […]

  • 2022年12月5日

山善、初の統合報告書「YAMAZEN 統合報告書 2022」発行

山善は、同社として初めて統合報告書をまとめ、「YAMAZEN統合報告書2022」として発行した。同報告書では、企業ビジョン実現のための基盤となる当社グループの理念やビジネスモデル、価値創造プロセス、マテリアリティ、成長戦略(グリーン戦略、人財戦略と組 […]

  • 2022年12月5日

アズビル、岡本秀樹氏がIEC1906賞を受賞

アズビルの技術標準部国際標準グループに所属する岡本秀樹氏が、IEC(International Electrotechnical Commission、国際電気標準会議)の「IEC1906賞」を受賞した。岡本氏はIECのスマートシティ・システム委員会 […]

  • 2022年12月5日

THK、12月7日~パシフィコ横浜「横浜ロボットワールド2022」出展

THKは、12月7・8日にパシフィコ横浜で開催される「横浜ロボットワールド2022」に出展する。ブースでは、自律型の走行台車とディスプレイを組合わせた自律移動型ロボット「サイネージロボット」やインターネットを介した遠隔操作が可能な次世代アナウンスロボ […]

  • 2022年12月5日

ファナック、「ファナックニュース 2022-III」 11月号を発刊

ファナックは、同社の情報誌「ファナックニュース」について、11月号を発刊した。米国の工作機械展示会「IMTS2022」のレポートのほか、FA、ロボット、ロボマシンの各新製品と新機能紹介、IoT紹介・FIELDシステム導入事例として神崎高級工機製作所と […]

  • 2022年12月5日

エニイワイヤ、2023年3月1日受注分から価格改定

エニイワイヤは、主要な原材料、部品価格等の高騰を受け、2023年3月1日受注分から価格改定を実施する。価格改定率は、マスタ/ブリッジは10%、リモートユニット(デジタルターミナル)は10%、リモートユニット(アナログターミナル)は10%、リモートユニ […]

  • 2022年12月2日

サトー、ハンドラベラー誕生60周年

サトーホールディングスは、同社の創業者の佐藤 陽 氏が開発し、商品の値段や製造年月日などの情報をラベルに印字し、貼り付ける機器「ハンドラベラー」が今年で60周年を迎えた。ハンドラベラーは、値段が書かれた紙を切り、商品一つ一つに糊で貼り付けている小売現 […]

  • 2022年12月2日

中央電子、12月16日まで「プライベート展」 開催中 DX実現に必要なエッジAI、クラウド応用技術を紹介

中央電子(東京都八王子市)は、「CECプライベート展2022(リアル+リモート)」を同社営業センター(八王子市)内に開設しているショールームで12月16日まで開催している。 同社は理化学研究所をはじめとする公的研究機関や企業・大学等の先進的な取り組み […]

  • 2022年12月1日

オムロン、エンジニア派遣・請負・紹介 サービス事業の新会社を設立

オムロンの国内での人事・総務・理財機能を担うオムロン エキスパートリンクは、エンジニア領域の人財サービス事業(派遣・請負・紹介)を 行う、オムロン エキスパートエンジニアリング株式会社を2023年4月に設立する。エンジニア領域の人財サービスに特化し、 […]

  • 2022年12月1日

花王、B&Rと京都製作所の協働でフローティングリニア技術を使った新・生産システムを開発 少量多品種・マスカスタマイズ・高付加価値生産に対応 2023年に稼働予定

花王とB&R、京都製作所は、磁気浮上式搬送技術であるフローティングリニア技術を搭載した「ACOPOS 6D」を基盤とし、少量多品種・マスカスタマイズ生産が可能な新しい生産システムとなる「ダイナミックセル生産技術」と、ユーザーの要望に応じたデザ […]

  • 2022年11月30日

主要FA・機械商社2023年3月期上期決算まとめ 製造業の設備投資意欲は高止まり 納期遅延も少しずつ回復の兆し

主要FA・機械商社の2023年3月期上期決算が出揃った。半導体製造装置を中心に設備投資意欲は高く、自動化需要は堅調で、12社中10社が増収増益となった。部材不足による納期遅延は続いているが、少しずつ解消に向かっており、先行きの不透明さや悲壮感は薄れて […]

  • 2022年11月30日

主要FAメーカー、2023年3月期上期決算まとめ 設備投資需要が旺盛で受注好調 懸念は原材料費・物流費の高騰 通期は売上は上方修正も利益は据え置き

FAメーカー各社の2023年3月期上期の状況は、製造業の自動化需要・設備投資は旺盛で、受注・売上高は好調に推移している。しかしながら部材不足は継続し、原材料価格と物流費も高騰し、利益を押し下げている。下期は受注は継続し増収は確保できそうな見通しだが、 […]

  • 2022年11月29日

因幡電機産業 産業機器売上14・5%増 通期売上3000億円を予想

因幡電機産業の2023年3月期第2四半期連結決算は、売上高が1441億2100万円で対前期比8・6%増、営業利益が89億円で同12・2%増、経常利益が104億6100万円で同21・7%増、当期純利益が75億200万円で同22・2%増。 セグメント別売 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG