CATEGORY

FA業界・企業トピックス

  • 2022年5月10日

三菱電機 三菱電機技報 4月号が発行

三菱電機は、「三菱電機技報」4月号を発行した。 最新号の特集は「FA」となり、巻頭言は、東京大学名誉教授の木村文彦氏による「社会インフラストラクチャの情報ネットワークを支えるこれからの工場」、巻頭論文は、同社情報技術研究所所長(工学博士)の楠和浩氏に […]

  • 2022年5月10日

日本航空電子工業 銀めっきの摩耗抑制 新技術が誕生

日本航空電子工業は、EV用コネクタの課題となっていた電気接続部の銀めっき膜の摩耗を大幅に抑制する新技術「wearzerO」を開発した。 EVの充電時間短縮のためには大電流を流す必要があり、通常は電気抵抗の低い銀めっきが使われるが、銀めっき膜はやわらか […]

  • 2022年4月23日

三菱電機 6月受注分より 一部製品値上げ

三菱電機は、配電制御機器、回転機、および駆動制御機器の価格を6月 1日受注分から10~30%改定する。 改定率は、低圧遮断器 20%(一部機種は改定率が異なる)、電磁開閉器20%、機械式指示計器30%、計器用変成器20%、配電用変圧器20%、 高圧遮 […]

  • 2022年4月20日

「高校生ロボットSIリーグ」スタート 次世代のロボット技術者の育成と裾野拡大 システム構築技術競う

製造業・ものづくり現場の自動化を担うロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)の人材創出を目指し、全国の高校生がロボットシステムの構築技術を競う「第1回高校生ロボットSIリーグ(高校生ロボットシステムインテグレーション競技会)」がスタートした […]

  • 2022年4月20日

カナデン ソリューション事業 さらに強化 現場カイゼンプラットフォーム、ロボットシステムなど独自製品の開発も

技術力生かし課題解決へ モノ売りからコト売りへ。機器販売からソリューションやシステム、はたまたコンサルティングといった顧客への課題解決力とその提案力が製造業のDXにおけるキーワードとなっている。「エレクトロニクスソリューションズ・カンパニー」のカナデ […]

  • 2022年4月20日

丸紅エレ 新横浜オフィスを ソルトン本社内へ

丸紅エレネクスト(大阪市北区)は、関東支店新横浜オフィスを3月22日からソルトン本社内に移転した。 丸紅グルプとして連携を強化するもの。新住所は次の通り。▽横浜市港北区新横浜2-7-2 ソルトン本社内2階(〒222-0033)電話、FAX番号は従来通 […]

  • 2022年4月19日

経産省&日機連「ロボット大賞」募集

経済産業省と日本機械工業連合会(JMF)は、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省と共催で「第10回ロボット大賞」の募集を開始する。 同賞は、ロボットの先進的な活用や研究開発、人材育成などさまざまな分野で優れた取り組みを実施した企業等 […]

  • 2022年4月19日

JEMA JEM3規格 廃止・移行へ

日本電機工業会(JEMA)は、「(a)JEM1021:1996制御機器の絶縁抵抗および耐電圧」「(b)JEM1029:1991制御機器の温度上昇限度」「(c)JEM1103:1996制御機器の絶縁距離」について、2022年12月で廃止を予定している。 […]

  • 2022年4月19日

FOOMA JAPAN 過去最多の865社出展 6月7日から東京ビッグサイト

「FOOMA JAPAN2022(国際食品工業展)」(主催=日本食品機械工業会)が、6月7日~10日までの4日間、東京ビッグサイト東展示棟(1~8ホール)全館を使って開催される。 今回は「Restart FOOMA」をテーマに、出展社数は過去最多の8 […]

  • 2022年4月15日

三誠 多摩と神奈川の各営業所を統合

三誠(東京都文京区)は、多摩営業所と神奈川営業所を統合し、新たに「西東京営業所」を開設した。 住所、電話は次の通り。 ▽東京都八王子市明神町4-10-10(〒192-0046) ▽電話042-649-9042、FAX042-649-9043 http […]

  • 2022年4月15日

JEITA 入会前にお試し可能「トライアル制度」開始

電子情報技術産業協会(JEITA)は、参画を希望する部会・委員会活動に、非会員の立場で正式入会前に参画ができる「トライアル制度」の運用を4月1日から開始した。 この制度は、同協会への入会を検討する法人が、部会・委員会において実際に活動することで理解を […]

  • 2022年4月14日

NECA 防爆安全ガイドブック 最新版を発行

日本電気制御機器工業会(NECA)は、防爆安全の教科書となる「防爆安全ガイドブック」を発行した。防爆安全ガイドブックは、NECA防爆委員会が中心となって2009年に第1版を発行し、今回は最新の第4.1版となる。 同書は、そもそも防爆は何かといった基礎 […]

  • 2022年4月14日

ハノーバーメッセ オンラインツアー実施 6月2日独10社のブース紹介

ドイツメッセ日本代表部は、ロボット革命・産業IoTイニシアティブ(RRI)と共催で、世界最大級の産業見本市「ハノーバーメッセ2022」(5月30日~6月2日)の日本企業向けにオンラインツアーを実施する。 ハノーバーメッセは3年ぶりにリアル開催の予定で […]

  • 2022年4月14日

安川電機 売上高が4791億円 22年2月期決算過去最高を更新

安川電機の2022年2月期連結決算は、売上高が前年比22.9%増の4790億8200万円、営業利益は94.5%増の528億6000万円、純利益は101.3%増の387億6800万円の大幅な増収増益となり、売上高は過去最高を更新した。 セグメント別は各 […]

  • 2022年4月14日

三菱電機 FA制御システム工場 建設 愛知・尾張旭市 e-F@ctoryフル活用

三菱電機は、FA制御システム事業強化に向け愛知県尾張旭市内の土地を取得し、FA制御システム製品の新工場を建設する。 取得した工場用地(愛知県尾張旭市稲葉町5)は、敷地面積4万2000平方メートルで、新工場は鉄骨地上3階建てで延床面積3万3600平方メ […]

  • 2022年4月14日

JWAA SDGs経営学ぶ 初のオンラインセミナー

日本配線資材工業会(松本年生会長、JWAA)は、オンラインで「SDGs経営実践セミナー」を4月5日開催した=写真。 「いちからわかるSDGsへの取り組みについて」と題し、SDGs支援機構代表理事の河上伸之輔氏が講師で、SDGsとは何かから、ビジネスに […]

  • 2022年4月14日

オプテックス「DX事業者」認定取得 グローバル視点で事業展開

オプテックスは、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を4月1日付で取得した。 同社はビジネスモデルを、従来の製品のみを生産・販売するだけでなく、センサーとIoTを活用し、お客さまや社会の課題を解決するソリューション・サービス事業を展開。 また、 […]

  • 2022年4月14日

【人事異動】立花エレテック 2022年4月1日付

〔FAシステム事業本部〕 ▽兼FAシステム技術事業部技術業務部長 FAシステム技術事業部技術本部長兼情報技術部長向井裕晃▽兼FA機器事業部FA一部長 FA機器事業部FA本部長 澤口哲也 ▽兼産業メカトロニクス事業部産業メカトロニクス二部長兼務を解く  […]

  • 2022年4月13日

日機連「2021年度ロボ産業・技術振興調査研究報告書」ロボット産業のいまと未来を解説 誰でも無料で閲覧OK

世界をリードする日本のロボット産業。市場規模は1兆円を超え、今や国内・輸出を担う重要産業にまで成長している。日本機械連合会(日機連)は「2021年度ロボット産業・技術振興に関する調査研究報告書」を公開し、日本のロボット産業・技術のいまとこれからについ […]

  • 2022年4月13日

三菱電機 FA事業の拡大図る 中国に共創センター

三菱電機は、中国・上海にあるFA製品販売会社、三菱電機自動化(中国)有限公司)内に、「中国共創センター」を4月1日から開設した。 同センターは、多様化が進む中国市場のニーズに、より迅速かつ柔軟に対応するために開設したもので、お客さまのニーズに合わせた […]

  • 2022年4月13日

三菱電機 スウェーデン企業買収 欧州の昇降機事業拡大

三菱電機は、スウェーデンで昇降機事業を展開するMotum(モートム)社の全株式を取得する契約を3月23日締結した。 モートム社は、2013年にスウェーデンの昇降機事業会社3社が統合して発足。昇降機の新設販売だけでなく2万台を超える保守契約台数を有して […]

  • 2022年4月13日

【ドーワテクノス】簡単・安く高性能なオンライン監視を実現「工場まるっとIoT」提供スタート大規模イベントのコロナ対策でも採用

見える化ニーズで中小企業に広がり 「DXに取り組まないとこれからは生き残ってはいけない」。製造業界をはじめ、あらゆる産業でこれがある種の共通認識となっているが、その環境整備ができているかというと実際はそううまくことは運んでいない。特に地方の中堅中小の […]

  • 2022年4月13日

安川電機、4月20日からレーザーEXPO(パシフィコ横浜)に出展

安川電機は、4月20日から4月22日まで、パシフィコ横浜で開催される「レーザーEXPO」に出展する。 青色レーザーの接続が可能な青色レーザー専用3軸ガルバノスキャナユニット「YD-300-450」の現品展示のほか、。 二次電池・EVモータ製品に多く使 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG