- 2021年12月8日
IMV、大阪市の中学校にバスケットボール寄贈
IMVは、コロナ禍で様々な制限を受けている子どもたちを支援するため、大阪エヴェッサの「OSAKAEVESSASDGsAction」を通じて、毎年、同社へ社会科見学に来ていて縁の深い大阪市立歌島中学校にバスケットボールを寄贈した。 https://ww […]
IMVは、コロナ禍で様々な制限を受けている子どもたちを支援するため、大阪エヴェッサの「OSAKAEVESSASDGsAction」を通じて、毎年、同社へ社会科見学に来ていて縁の深い大阪市立歌島中学校にバスケットボールを寄贈した。 https://ww […]
チノーは、2021年11月から、本社と国内生産2拠点(埼玉県久喜市の久喜事業所、山形県天童市の山形事業所)の購入電力を100%非化石燃料由来の再生可能エネルギーに転換した。 年間電力使用量約3500MWhを全て再生可能エネルギー化することにより、年間 […]
スズデン は、2022年1月26日から東京ビッグサイトで行われる電気制御と計測技術展示会「IIFES2022」に出展する。 人手不足対策と生産性向上を目的とした自動化・省人化のためのAI×ロボットを活用したアプリケーションやIoT関連製品、プライベー […]
カナデンは、甲府事務所の電話番号・FAX番号を変更した。 新たな連絡先は、TEL050-3802-7370 、FAX050-3802-7377 https://www.kanaden.co.jp/news/detail/fax.html
アズビルは、優れた省エネ改善提案や設備の運用改善事例を紹介して知識の共有や技術伝承を行う「フィールド技術シンポジウム全国大会」をオンラインで開催した。 国内外の社員と協力会社64社から約600名が参加して行われ、地区大会で発表された70件から、省エネ […]
安川電機は、1月19日から東京ビッグサイトで開催される「スマート工場EXPO」に出展する。 i3-Mechatronicsコンセプトのもと、スマートファクトリー実現のためのFA×デジタルデータソリューションを、自社工場での取り組み事例やパートナー企業 […]
セイコーエプソンは、日本機械学会が主催するマイクロ・ナノ工学部門の部門賞の「技術功績賞」を受賞した。 MEMS加工技術を駆使した自社開発のシリコンがんぎ車によって、機械式腕時計のパワーリザーブを約20時間延長するなどの性能向上に加え、審美性を高めた技 […]
三菱電機は、広島県福山市の福山製作所が製造する低圧遮断器の一部であるUL489遮断器の不適切検査の判明を受け、福山製作所のISO9001認証が12月1日付で一時停止となった。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/ […]
昭電(東京都墨田区)のサージ防護デバイス(SPD)「サンダーブロッカーProシリーズ」が、2021年のグッドデザイン賞(Gマーク)を受賞した。 サンダーブロッカーProシリーズは、雷から保護する機器のケーブル(電源、LAN、テレビ)をOAタップに接続 […]
ジックは、AGV(無人搬送車)の最新のISO規格の動向について紹介するオンラインセミナーを12月9、10日午後1時~4時まで開催する。 セミナーでは、認証機関のTUV SUDが「最新のAGVの動向とIAGVのISO12100/ISO13849のリスク […]
電子部品商社の三誠(東京都文京区)は、2021年6月に足立哲雄社長が会長に就き、三村光隆副社長が代表取締役社長に就任した。三村社長は「高付加価値製品の販売構築に向けて、特にコネクタハーネスに重点をおいて取り組んでいきたい」と就任の抱負を語った。 第2 […]
オプテックスグループは、画像処理検査装置や自動化機械装置の製造販売を行っているミツテック(兵庫県淡路市、三津久直社長、資本金5000万円)を11月30日付で買収。 ミツテックは、1933年4月創業で、1987年10月法人化。従業員数85人(グループ全 […]
FUJIは、リサイクル分別ロボットを前田道路の名古屋合材工場に試験導入し、がれき類に含まれる異物の自動除去技術の実証実験を開始した。 道路や建物の材料は解体後にがれき類の大部分がリサイクルされ、現状はリサイクルしない金属や木材等の異物の一部は手作業で […]
OKIは、技術広報誌「OKIテクニカルレビュー」238号を発行した。 特集テーマは「社会課題を解決するOKIのDXソリューション」。同社の強みであるAIエッジ技術とモノづくりを生かし、ターゲットとする7つの社会課題(老朽化問題、自然災害、交通問題、環 […]
JFEエンジニアリングとNTTドコモは、5Gなど高速通信を活用したプラントの建設や操業・メンテナンスの無人化・省人化を実現するDXソリューションの創出に向け技術開発から実証、事業化まで包括的に協業する。 両社は実物大のプラントにドコモの5Gの通信環境 […]
立花エレテックとハギワラソリューションズは共催で、12月9日13時30分から「離れた場所から生産現場の見える化を実現」ウェビナーを開催する。 これまで製造現場で行われていた表示器での生産設備の確認を、現場のGOT(表示器)を通じてタブレットから離れた […]
明電舎は、海洋プラスチックごみ問題の解決に向けた取り組みとして、沼津事業所内に設置している自動販売機でのペットボトル飲料の販売を中止する。 自動販売機60台で販売していたペットボトル飲料を缶飲料へ切り替えることで、年間約50万本あったペットボトルの利 […]
光洋電子工業は、「スモールスタートIoTで始める見える化のススメ。」をテーマに、プライベートWeb展示会を開催している。 チョコ停ウォッチャー、おくだけ簡単IoT、予兆保全、導入事例などを分かりやすく紹介している。 https://www.koyoe […]
ブラザー工業の製造子会社ブラザーインダストリーズ(U.K.)が、英国規格協会(BSI)のPAS2060規格に基づきカーボンニュートラル企業として認定された。 グループの製造拠点では初。同工場は1985年にタイプライターの製造からはじまり、現在はプリン […]
OKIは、西武鉄道の踏切安全対策に関する導入試験に、丸紅ネットワークソリューションズと共同開発した監視カメラによる「踏切滞留AI監視システム」で参加する。 踏切遮断かんの降下後に踏切内に滞留する自動車や人を、高精度・リアルタイムなAI画像処理により検 […]
スズデンは、東北営業部の郡山営業所を移転した。 新住所は福島県郡山市大槻町字川向22-2アネックス田丸102号室。 電話は022-347-8266(東北サービスセンター直通)。 FAX番号は変更となり、024-954-7966。 https://ww […]
三菱電機は、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に2020年に竣工したZEB(net Zero Energy Building)関連技術実証棟「SUSTIE(サスティエ)」の1年間の運用結果で、創エネルギー量が消費エネルギー量を上回り「ZEB」を達成 […]
日本航空電子は、12月15日から東京ビッグサイトで開催される「SEMICONJapan2021」のテクノロジーパビリオン「FLEXJapan2021」に出展する。 精度の制御・計測を実現するフレキシブルセンサ技術として、粘接着剤の弾性と接着を利したフ […]
三菱電機は、12月3日まで開催中の「MF-TOKYO2021プレス・板金・フォーミング展Online」に出展している。 世界初、独自構造の炭酸ガスレーザー発振器搭載で、世界最速クラスの高速加工を実現したCFRP製品の量産加工に貢献するCVシリーズなど […]
パナソニックは、技術論文誌「パナソニック技報」の最新号となる11月号を発行した。 特集テーマは「デジタライゼーション」となり、人間-AI協働のための情報デザイン、画像認識技術を活用した新規サービス創出に向けた価値検証プロセスの提案、IoT向けサイバー […]
シュナイダーエレクトリックは、エッジ領域に求められる高い接続性と表現力を備えたラインマネジメントLiteSCADA/HMIソフトウエア「BLUEO penStudio」の情報ページを公開した。 OT・IT両サイドとの高い接続性と表現力を実現し、製造現 […]
オプテックス・エフエーが毎年実施している「現場川柳」について、第8回目の応募締め切りが12月12日(日)に迫っている。 ものづくりに関わる製造・開発設計・物流・営業などのあらゆる“現場”にまつわるエピソードを五・七・五で表現した川柳作品を競うコンテス […]
安川電機は、ユーザー向け広報誌となる「YASKAWANEWS」の第336号を発行した。 特集は「i3-Mechatronicsによるスマートなモノづくりの実現」で、新製品情報としてMOTOMAN-MPO40の発売を取り上げている。 このほかトピックス […]
セイコーエプソンは、11月1日から国内の製造業で初めて、国内拠点における使用電力のすべて(年間530GWh)を、再生可能エネルギーに転換した。 結果、二酸化炭素を年間約25万トン の削減効果を生み出す。4月1日に全ての長野県内拠点を達成し、11月1日 […]
加賀電子は、2022年4月~25年3月までの3カ年の「中期経営計画2024」を策定した。 経営目標として、25年3月期の売上高7500億円(22年3月期予想4700億円)で3カ年の成長率59.6%、営業利益200億円(同150億円)で同33.3%、R […]