- 2014年9月10日
オムロン フル3D基板外観検査装置の最上位機発売 位相シフト検査技術を搭載
オムロンは、基板外観検査装置「VT―Sシリーズ」の最上位機種として、独自のカラーハイライト3D形状復元技術に加え、位相シフト検査技術を搭載した、フル3D基板外観検査装置「VT―S730」を発売した。価格はオープン。基板外観検査装置は、プリント基板に実 […]
オムロンは、基板外観検査装置「VT―Sシリーズ」の最上位機種として、独自のカラーハイライト3D形状復元技術に加え、位相シフト検査技術を搭載した、フル3D基板外観検査装置「VT―S730」を発売した。価格はオープン。基板外観検査装置は、プリント基板に実 […]
旭化成せんい(大阪市北区中之島3―3―23、TEL06―7636―3500、高梨利雄社長)は、このほど繊維技術を駆使した伸縮電線「ロボ電」の販売を開始した。初年度3億円の売り上げを目指す。 「ロボ電」は「しなやかな伸び」と「回復性」を特徴としたポリウ […]
IDECは、国内メーカーで初めて海外の防爆規格認証を取得した、耐圧防爆構造LED照明「EF1A形」864機種をグローバル発売した。標準価格は、拡散照光・ケーブル引出1方向・取付金具なしタイプ8万8500円、集光照光・ケーブル引出1方向・角度調整金具付 […]
ワールド(相模原市緑区橋本5―17―20、TEL042―703―6201、阿部慎也社長)は構造改革の一環として、内製化比率と直販比率を高めている。 同社は端子台を主力とする部品メーカー。宮城県に工場を持ち、高い製品精度と、カスタム品などの顧客対応力が […]
三菱電機は、インドで5カ所目のFAセンターを、グジャラード州アーメダバードに「インド・アーメダバードFAセンター」として設立し、9月5日からFA機器製品のサービス業務を開始した。これにより、2015年度にはインドにおけるFAシステム事業の売上高150 […]
ファナックは、このほど栃木県と新工場用地取得について合意した。場所は下都賀郡壬生町にある「みぶ羽生田産業団地」で、面積は約69・4ヘクタール。工業団地をほぼ丸々取得する形になる。新工場の稼働開始時期は2016年を目標とし、土地取得費用は約100億円、 […]
IDECグループは、大手自動認識機器メーカーのイタリア・DATALOGIC社との強力なアライアンスにより、Auto―ID(自動認識)事業の強化、拡大を行っている。自動認識総合展では、FA、物流、リテール、医療の各分野に最適な自動認識機器・システムを紹 […]
ドイツのセンサメーカー、ピーアンドエフ(PEPPERL+FUCHS)は、国際物流総合展に、マテハン業界向けに特化した各種センサを出品する。 自動倉庫、搬送ライン、AGV、フォークリフトなど、設備や搬送車両の様々な位置決めアプリケーションに応じて最適な […]
ジックは、国際物流総合展に、物流機器向けのセンサーシリーズを、イントラロジスティック(IL)、トラフィックロジスティック(TL)、物流向けセーフティシステムの3つのジャンルに分けアピールする。 IL向けでは、イメージコードリーダ「LECTOR 65x […]
アジア最大級の物流・ロジスティクス専門展示会「国際物流総合展(LOGIS―TECH TOKYO)2014」(主催=日本ロジスティクスシステム協会、日本能率協会など関連5団体)が、9月9日から12日までの4日間、東京ビッグサイト(東2・3・5・6ホール […]
バーコード、RFID、バイオメトリクスをはじめとした自動認識機器関連のハードウェア・ソフトウェアを一堂に集めた展示会「第16回自動認識総合展―AUTOID&COMMUNICATION EXPO 2014」(主催=日本自動認識システム協会)が、9月10 […]
IDECは、物流、FA、リテール、ヘルスケアの4つの市場をターゲットに、Auto―ID(自動認識)事業を強化拡大し、2016年度に売上高25億円を目指す。 同社は、1976年からイタリアの大手自動認識機器メーカー、データロジック社との間で協業し、主に […]