YEAR

2014年

  • 2014年11月12日

MECHATROLINK IEC規格化 製造現場の生産性向上

モーションフィールドネットワーク「MECHATROLINK」が、国際標準規格である「IEC61158」「IEC61784」の1つとして採択された。登録日は今年8月。「IEC61158」および「IEC61784」は、産業用のフィールドネットワークの標準 […]

  • 2014年11月5日

山梨県最大級の”ものづくり”と”情報通信”の展示会「山梨テクノICTメッセ2014」開催

今年で36回目を数える山梨県最大級の”ものづくり”と”情報通信”の展示会「山梨テクノICTメッセ2014」(主催:山梨県機械電子工業会、山梨県地域ICT推進協議会、やまなし産業支援機構)が、「出会いは未来への旅立ち~技術の融合で広がる可能性~」をテー […]

  • 2014年11月5日

ビジネスEXPO2014「第28回北海道 技術・ビジネス交流会」開催

北海道最大級のビジネスイベントであるビジネスEXPO2014「第28回北海道技術・ビジネス交流会」(主催:北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会)が「連携!北海道の未来へ」をテーマに11月6日(木)~7日(金)の2日間、アクセスサッポロで開催される […]

  • 2014年10月29日

鳥居電業 人材育成へ社員教育徹底

鳥居電業は、間もなく創業90年目を迎えようとする長い社歴を誇るFA制御機器商社の草分け的な存在として、仕入れ先、販売先と固い信頼を確立している。 国内の営業拠点は、東京・秋葉原の本社を中心に、千葉、埼玉、神奈川、茨城などの関東圏のほか、福岡に営業所、 […]

  • 2014年10月29日

立花エレテック ”シナジー効果”を最大化

立花エレテックは、電機・電子の「技術商社」として顧客ニーズに応え発展してきた。単なる機器販売にとどまらず、1970年代半ばに電気機器のハードとソフトのエンジニアリング事業に着手。現在は200余名の技術者を抱え、ソリューション提案型の事業を推進している […]

  • 2014年10月29日

日昭無線 「ものづくりコラボ」を提唱

日昭無線は、創業60年の歴史を持つ電子部品・機器総合商社として、顧客の信頼が厚い。製造業のグローバル競争に伴い、コストダウン追求が課題であるが、同社では「ものづくりコラボレーション」を提唱し、顧客の求める部品調達・管理から受託開発・生産、物流まで提供 […]

  • 2014年10月29日

中西電機工業 顧客、仕入れ先メーカーと共栄

中部地区の大手FA制御技術商社である中西電機工業は、「お役に立つ」を社是に掲げ、顧客、仕入れ先メーカーとの共栄を第一に営業展開しており、厚い信頼を受けている。中部地区に開設した自前の12のショールーム・サテライトで展開する大規模かつきめ細かな販売ネッ […]

  • 2014年10月29日

中央無線電機 営業技術と特機で新機軸

中央無線電機は、設立62年の長い歴史と伝統を誇る関東を代表する制御機器・電子部品の専門商社。営業拠点は東京・秋葉原の本社を中心に、神奈川、埼玉、宇都宮と関東の主要地域のほか、中国・無錫には計装盤・制御盤の設計/製作を行う現地法人「無錫三信自動化技術有 […]

  • 2014年10月29日

大和無線電機 ”商社のコンビニ”を目指す

大和無線電機は、1948年設立で、今年で66年と長い歴史を誇る。 東京・湯島の本社を中心に、関東エリア(4カ所)と関西エリア(1カ所)に営業と物流の拠点を配置して、顧客ニーズにマッチしたサービスを提供している。同時に、市場のグローバル化に対応し、香港 […]

  • 2014年10月29日

サンワテクノス 新規事業と海外施策を強化

サンワテクノスは、国内23拠点、海外22拠点を持つエレクトロニクスとメカトロニクスの技術商社。「電機」「電子」「機械」の製品群であらゆる産業へソリューションを提供している。2016年3月期までの第8次中期経営計画「JUMP1200」では、世界で活躍す […]

  • 2014年10月29日

サンナイオートメーション 「気軽に相談できる」が好評

サンナイオートメーションは、地域密着型制御・システム技術商社として、工場だけでなく地域社会のソリューションビジネスを展開し、顧客から厚い信頼を得ている。 同社は、社是に「メカトロメーションのコンサルタント」を掲げ、制御機器・電子機器販売のほかエンジニ […]

  • 2014年10月29日

アール電子 秋葉原活性化へ商社間連携

アール電子は、1981年設立で、今年で34年になる。東京・秋葉原の本社を中心に、名古屋、大阪、及び香港に営業所を設置している。 「人と人」「モノとモノ」をつなぐインターフェイスの役割担うために、扱い商品と扱いメーカーは多岐にわたる。コネクターやケーブ […]

  • 2014年10月29日

因幡電機産業 ヘルスケア分野にも進出

因幡電機産業は「開発機能とメーカー機能を併せ持つ技術商社」として総合提案力で高い評価を得ている。 特にメーカーとしての「自社製品事業」に注力しており、新分野ではエネルギー使用量をモニタリングする「AEMグラファー(エムグラファー)」や定置型蓄電池「G […]

  • 2014年10月29日

サンセイテクノス 「温故知新」でリスタート

顧客が感動する商社像を目指すサンセイテクノスは、長期ビジョンに基づくテーマ「顧客感動」を2005年に設定するとともに、毎年サブテーマを設定し、顧客感動を成就させるための事業活動を行っている。 同社は今年で61期目を迎えるが、人間に例えれば、還暦を終え […]

  • 2014年10月29日

FA制御機器流通 堅調さ持続 リーマンショック前の水準に

FA制御機器流通は、昨年秋からの上昇基調を、消費税増税後も維持してきていたが、ちょうど約1年を経過したこともあり、8月以降は安定した推移に変化を見せている。 制御機器、電子部品によって山谷が多少ずれている面があるものの、2008年のリーマンショック前 […]

  • 2014年10月29日

理光フロートテクノロジー レベルスイッチ「MFS/RFSシリーズ」 高精度・高信頼で長寿命

フロート、レベルスイッチの総合メーカー、理光フロートテクノロジー(旧理光産業)は「RIKO」ブランドで国内外共に高い評価を得ている。 レベルスイッチでは、樹脂製の「MFSシリーズ」、ステンレス製の「RFSシリーズ」などを中心に幅広いラインアップとなっ […]

  • 2014年10月29日

大洋電機 産業用Ethernetケーブル加工 各ネットワークに対応

大洋電機は、情報通信、ネットワーク系の製品の加工製作、販売一筋に20余年携わっている。インテリジェントビルやNCマシンなどに多く採用されており、ネットワーク物理層の構築支援で顧客の信頼を得ている。 昨今、ネットワークの普及は一般家庭、企業、産業界に完 […]

  • 2014年10月29日

不二電機工業 遮断端子台「SDH-14型」 DC1500Vの絶縁電圧対応

不二電機工業は、DC(直流)1500Vの定格絶縁電圧に対応し、太陽光発電の接続箱などに最適な遮断端子台「SDH―14形」を好評発売中である。 SDH―14形は、国内で初めてDC1500Vの定格絶縁電圧に対応(同社調べ)する。AC(交流)は1000V対 […]

  • 2014年10月29日

横河電機 組み込みコントローラ「eーRT3」 製造工程管理用にも使える

横河電機は、レンジフリーコントローラ「FA―M3V」、組み込みコントローラ「e―RT3」をはじめ、制御用途に応じた機種をラインアップしている。 「e―RT3」は、組み込みデータベース機能を搭載できるため、組み込みコントローラとしてだけでなく、従来パソ […]

  • 2014年10月29日

日東工業 図面作成Webシステム「CABISTA」 CAD経験なしで図面作成

日東工業の図面作成WEBシステム「CABISTA(キャビスタ)」は、日東工業キャビネットにレーザー穴加工を行う図面作成システムである。登録制のWEBサイトに登録することで、CAD経験がなくても、キャビネット本体の扉、左右側面、天面、底面、背面などへの […]

  • 2014年10月29日

WashiON共立継器 高速電源切替装置「HTS-SH型」 省スペース、低コストで高速切替

電気接触機器大手のWashiON共立継器は、幅広い製品ラインアップと、タイムリーな納期で、顧客ニーズに対応している。 高速電源切替装置「HTS―SH型」は、冗長システムを構成した2系統(常用系UPS、予備系UPS)の電源を瞬断時間5ms以下で切り替わ […]

  • 2014年10月29日

ワゴジャパン ワゴI/Oシステム「750シリーズ」 SDカードスロットも標準装備

ワゴジャパンのワゴⅠ/Oシステム750シリーズは、様々なネットワーク通信に対応可能なバスカプラ/バスコントローラと、様々なフィールド信号に対応可能なモジュールで構成され、非常にフレキシブル性が高い。 このほど販売開始したワゴⅠ/Oシステム750シリー […]

  • 2014年10月29日

フエニックス・コンタクト スイッチング電源ユニット3シリーズ DINレール取付けが標準

フエニックス・コンタクトは、スイッチング電源ユニットを「QUINT POWER」「TRIOPOWER」「UNO POWER」の3シリーズを中心にラインアップしており、30W~1000Wクラスの電源容量を網羅している。また、標準がDINレール取付けタイ […]

  • 2014年10月29日

河村電器産業 小型軽量の「新型接続箱」 従来の約2分の1の大きさ実現

河村電器産業は、太陽光発電システム向けの新製品として、従来の約2分の1サイズの開閉器を搭載した小型軽量の「新型接続箱」と、DC1000V対応の「産業用接続箱」を発売した。 「新型接続箱」は、接続箱に使用される開閉器を新たに開発、従来に比べて約2分の1 […]

  • 2014年10月29日

新愛知電機製作所 バイパスプラグイン式電源切替開閉器「B-MAC」 点検保守の負担を大幅軽減

新愛知電機製作所は、2つの電源を安全・確実に切り替えるための電源切替開閉器や配電盤・電源切替盤など、機器製品からシステム製品までを幅広く取りそろえている。 近代の生産設備はFA化が進み、安定した生産事業継続のためには様々なリスク対策が必要である。 一 […]

  • 2014年10月29日

コグネックス バーコードリーダ「Data Man8600シリーズ」 簡単にDPMバーコード読み取り

コグネックスは、FAセンサメーカーとして、画像処理システム、バーコードリーダを中心に品ぞろえしている。 このほど次世代ハンドヘルド型バーコードリーダの最新モデル「DataMan8600シリーズ」を発売した。 DataMan8600は、金属面に印字・刻 […]

  • 2014年10月29日

アルゴシステム オールインワンコントローラ IoTテクノロジー対応

アルゴシステムは、インテルの最新マルチコアプロセッサを採用することで、マルチコアにリアルタイムOSとWindowsを共存させる低価格・高性能なIoTテクノロジー対応のオールインワンコントローラを開発した。高性能FAコンピュータベースで、従来「FA P […]

  • 2014年10月29日

理化工業 プログラム調節計「PF900」 最大1024セグメントプログラムを実現

理化工業は、温度制御をはじめとした工業用制御機器の総合メーカーとして幅広いラインアップを誇る。 中でもプログラム調節計「PF900」は、DINサイズ96ミリ角で、99パターン×10セグメント~10パターン×99セグメントの幅広い範囲で柔軟なプログラム […]

  • 2014年10月29日

東邦電子 デジタルコントローラ「TTMー200シリーズ」 新PIDアルゴリズムで制御性向上

東邦電子は、「センサからシステムまでを創造する」をコンセプトに、各種デジタルコントローラを中心に、レコーダ、各種温度センサ、SSR、サイリスタ、プローブカードなどで実績がある。 デジタルコントローラとして、TTM―200、TTM―000各シリーズのほ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG