【オートメーション新聞No.394】2025ロボット5大トレンド/オムロン、制御機器事業が回復へ/三菱、CC-Link IE TSN搭載統合FAコントローラ/パナ、ACサーボ性能向上など(2025年2月19日)

  • 2025年2月17日

【オートメーション新聞PDF電子版サービス】2025年2月19日最新号をお届けします。下の【ダウンロード】ボタンからダウンロードいただけます

主な掲載記事

・国際ロボット連盟「2025年ロボット5大トレンド」 AI/人型/省エネ/新領域/人手不足

 ロボット技術の進化加速 社会課題の解決策に

・スズデン 代表取締役社長COOに高谷氏

・【2025年3月期第3四半期決算】

 オムロン 通期予想を上方修正 制御機器事業が回復

 富士電機 売上高過去最高を更新 全部門で増収

・【令和の販売員心得】日々の変化速度が早い近年マーケットを見る「目」鋭く

・【灯台】「作り手がいて、売り手の力次第で売り上げは変わる」製造と販売の理想の関係

 

【新製品・サービス】

・パナソニックインダストリー「ACサーボシステム」基本性能を大幅向上 AI搭載

・横河電機統合情報サーバ IT/OT連携機能強化

・東芝インフラシステムズ リストバンド型センサ 高所落下検知とGPS追加

・三菱電機 FA統合コントローラ CC-Link IE TSNを内蔵

・安川電機 マルチプロトコルイーサネットオプションカード MECHATROLINK-4対応

・ハーモニック・ドライブ ACサーボドライバ 位置決め時間半減

 

【FA業界掲示板】

・三菱電機、「MECHATRO+Vol.19」最新号を公開

・三菱電機、わずかな動きで発電する電磁誘導発電モジュールを開発

・富士電機、「富士電機技報」第97巻第3号を公開 特集「受配電・開閉・制御機器」

・シュナイダーエレクトリック、中国の無錫工場がサステナビリティライトハウス工場に認定

・シュナイダーエレクトリック、「AVEVA InTouch HMI」セットをお手頃価格で提供

・東芝、Toishiba Clipで令和を生きる若手技術者ワークスタイルを聞くインタビューを掲載

【キャンペーン】

・高木商会、シーメンス製品を手軽に試せる「SIEMENS お得なPLCプロモーションパッケージ」

【イベントセミナー】

・パトライト、2/27WEBセミナー「コニカとパナとパトライトの3社連携で挑む課題解決の神髄」

・EPLAN、3/17WEBセミナー「電気設計の自動化回路図の自動生成eBuildデモセミナー」

・IMV、2025年「ISO機械状態監視診断技術者(振動)資格取得セミナー」申し込みを開始

 

【主要FA企業 2024年度3Q決算】

・日東工業 / 売上高14%増1333億円 電気・情報インフラ旺盛

・サンワテクノス / 売上、各部門減少も通期利益を上方修正

・RYODEN / FA分野低調で減収 在庫調整、中国市場響く

・山洋電気 / 減収減益 需要が低迷一部には回復の兆し

・明治電機工業 / 次世代モビリティ 開発投資受け 売上高前年比増加に

 

【電気エンジニアのツボ】AIによってなくなる仕事、電気エンジニアの未来

【エキスパート待望】視覚化し結果から考察を

しいモノづくり方】 これからの日本式デジタル化 (16)

 

【工場新設・増設、設備投資情報】

・三菱電機ビルソリューションズ、愛知県稲沢市の稲沢ビルシステム製作所にパーツセンターが竣工

・ホンダ、栃木県真岡市のパワートレインユニット製造部跡地・建屋に燃料電池システムの新工場

・住友理工、愛知県小牧市に化工品の新工場

・旭化成、神奈川県川崎市の川崎製造所でグリーン水素製造用水電解システムの供給体制拡大

・荏原製作所、熊本県玉名郡の熊本工場に半導体製造装置の新生産棟(K3棟)が竣工

・三菱ケミカル、福岡県北九州市の九州事業所で半導体向け合成石英粉の生産能力増強

・ツムラ、群馬県邑楽郡明和町に漢方製剤の新生産拠点

 

※本サービスは年間購読をお申し込みの企業・個人の方向けのサービスです。
※登録等は一切不要でPDF電子版をダウンロードできます
※PDF電子版サービスのお届け先は、御社に所属の方に限り何名でも追加できます。

追加をご希望の場合は、info@automation-news.jp までご連絡下さい。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG