FAトップインタビュー

製造業・FA業界のトップを走る業界キーマンに、経営戦略や技術動向、マーケットの最新状況について聞く
- 【FAトップインタビュー】不二電機工業に聞く 省力化・省人化、デジタル化の提案を強化 製品開発と生産効率化で利益拡大へ 代表取締役社長 八木 達史 氏1953年創業の電気制御機器メーカー・不二電機工業は、第75期となる2033年1月期に売上高50億円を目標とする「新STEP50」で、2024年2月から3カ年の中期経営計画に取り組んでいる。電力や交通、鉄道といった同社の […]
- 【FAトップインタビュー】エニイワイヤ 省配線を現場の人手不足解消のきっかけに 省配線&診える化システム「AnyWireASLINK」代表取締役社長 伊丹 伸司 氏いくつもの要素が複雑に絡み合う製造業の人手不足問題。それを一発で解消できる術などあるはずもなく、経営、現場の両方から一つずつ問題を潰していくしかない。機械や装置組み立ての際、最も時間がかかる作業は配線作業と言われ、人手不 […]
- 【FAトップインタビュー】東洋技研 国内設計・国内製造 純国産の強みを活かす 日本の顧客を最優先に考える端子台メーカーに 代表取締役社長 関 高宏 氏先行き不透明な状態が続くなか、製造業のサプライチェーンは大きな転換点を迎えている。特にコロナ禍での部材不足、納期問題は市場に大きな混乱を巻き起こし、調達先選びに関しては、製品の品質はもちろん、その供給力や対応力も含めた信 […]
- 【FAトップインタビュー】シュナイダーエレクトリックに聞く 自社100工場超のDX実績を顧客へ還元「製造業向けDXサービス」製造業DX、スマートファクトリーへの道しるべ製造業は今、人手不足、熟練技術者の引退、多品種少量生産への対応、そして高騰するエネルギーコストといった、かつてないほどの複雑で困難な課題に直面している。こうした状況を打破すべく、多くの企業がスマートファクトリー化やDXの […]
- 【FAトップインタビュー】フジコン 代表取締役社長 大島右京「端子台メーカー」からの脱皮へ 変革に挑戦50年以上にわたって端子台メーカーとして活躍してきたフジコン。ECを利用したチャネルや新規顧客の開拓、自社の保有技術を活用した新製品開発と新事業領域への展開など、「昔ながらの端子台メーカー」のイメージを脱却すべく意欲的な […]