- 2021年5月19日
ものづくりの安全の最先端を日本から発信 産業オートメーションの国際会議「SIAS2021」7月にオンライン開催 基調講演にトヨタ自動車、BMWが登壇
日本電機制御機器工業会(NECA)は、世界のものづくりの「安全」の最先端が集結する国際会議「SIAS2021」を7月6日から9月30日までオンラインで開催する。 SIASは、正式名称をInternationalConferenceonSafetyof […]
日本電機制御機器工業会(NECA)は、世界のものづくりの「安全」の最先端が集結する国際会議「SIAS2021」を7月6日から9月30日までオンラインで開催する。 SIASは、正式名称をInternationalConferenceonSafetyof […]
シナノケンシは、6月8日から7月16日までオンラインで、6月23日~25日まで東京ビッグサイト青海展示棟で行われるTECHNO-FRONTIER 2021 第39回 モータ技術展に出展する。ブース番号はBホール BH-01。 https://jp.a […]
シーメンスは、ユーザーが購入した制御機器の設計・運用ソフトウェアについて、オンラインでソフトウェアとライセンスを納品するオンライン・ソフトウェア・デリバリー(OSD)を開始する。 従来のパッケージ版ソフトウェアからEメールでダウンロード版ソフトウェア […]
キャプテンインダストリーズは、高い安全性とフレキシブルで各種安全規格を網羅しているアクセレント社の安全柵「X-Guard(エックス・ガード)」を展示するショールームを開設した。 同製品をはじめとしたアクセレント社の各種セーフティー商品をレイアウトし、 […]
はじめまして、株式会社才流の岸田です。これまで10年ほどBtoBのものづくり、製造業の販促活動を支援してきました。現在は才流のコンサルタントとして、BtoBマーケティングや営業のオンライン化を支援しています。 コロナ禍で、製造業は大きく様変わりしまし […]
5月26・27日にEPLANとリタールの主催で行う、制御盤の設計・製造・運用のデジタル化を考えるオンラインイベント「制御盤DXメッセ」について、講演企業9社が決定した。 26日は基調講演にTeam Cross FA、三菱電機、フエニックス・コンタクト […]
リタール・EPLAN、5月26・27日にオンラインイベント「制御盤DXメッセ」開催 リタールとEPLANは、5月26・27日に制御盤設計・製造のDXをテーマとしたオンラインイベント「制御盤DXメッセ」を開催する。 4月21日にはプレセミナーとして、E […]
リタールとEPLANは、5月26・27日に制御盤設計・製造のDXをテーマとしたオンラインイベント「制御盤DXメッセ」を開催する。参加無料イベントでは、リタール・EPLANをはじめ、制御盤メーカーと盤用機器やサービスを提供するメーカー9社が制御盤とDX […]
▼産業用ロボットMOTOMAN、累積出荷台数50万台達成 安川電機は、1977年から発売開始した産業用ロボット「MOTOMAN(モートマン)」について、2021年2月に累計出荷台数が50万台を突破した。https://www.yaskawa.co.j […]
NECは、ポリ袋・ゴミ袋の製造販売を行う日本サニパックのインドネシア工場に「NEC 遠隔業務支援サービス」を提供した。 コロナ禍で人の移動が制限される中、インドネシアで働く従業員がスマートグラスで撮影した映像をもとに日本の技術者が業務サポートを行なう […]
▼三菱電機、FA羅針盤「今こそ誰もがチャレンジできる環境づくりを」公開 三菱電機はFA羅針盤のビジネスコラムで、「婚活」の生みの親と言われるジャーナリスト・白河桃子さんが、働き方改革に乗り遅れないための秘訣、この先も生き残るためのヒントを解説したコラ […]
アルファTKG(東京都中央区、高木俊郎社長)は、「板金IoT・DX実証加工センター」を、神奈川県厚木市に3月3日オープンした。ニューノーマル時代の新しい製造業の姿『NNF(ニューノーマル工場)の実現』を目指している同センターには、多品種少量生産で中小 […]
ロボットの社会実装を反映 ロボットの本格活用時代のはじまり 第9回目となる「ロボット大賞」の受賞製品が発表された。工場内の自動化を担う産業用ロボットはもちろん、建設や農業、介護といった労働力不足が最も深刻な産業に対する解決策としての専用ロボットや、ロ […]
ピルツジャパン(横浜市港北区)が、安全リレーシリーズとして、カスタマイズが容易に実現できる「myPNOZ(マイプノッツ)シリーズ」の販売を開始した。 新シリーズは、オンラインツール「myPNOZ Creator(マイプノッツ クリエータ)」を使い […]
「製造業の未来予測。グッドなシナリオとバッドなシナリオを考える」という趣旨のオンラインイベントに参加した。主催はチームクロスFAで、製造業を盛り上げたいと熱い思いを持っている人たちが集まり、フランクに議論をした。そのなかでひとつ、興味深い気づきがあっ […]
コロナ禍で広がったリモートワークやオンライン活用。時間をかけて特定の場所に行かなければならないという空間と時間を超越し、業務効率化に大きく貢献している。はじめはオンライン会議やオンライン営業が主だったが、最近は製造現場の業務領域に対してもオンライン活 […]
■オプテックスFA「FASTUS ONLINE WEEK 2021」 3月11日までオンラインイベント「FASTUS ONLINE WEEK 2021」を開催。FA用センサや温度計、画像処理用LED照明に関して5つの講座で紹介する。 https:// […]
オプテックス・エフエーは、3月9日(火)~11日(木)にかけてオンラインイベント「FASTUS ONLINE WEEK 2021」を開催する。FA用センサや温度計、画像処理用LED照明に関して5つの講座で紹介する。(事前登録制、参加費無料) http […]
製造業はじめ社会全体でDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組む重要性が高まり、それを実践する人材育成やスキルアップも必要となっている。経済産業省では、そうした「DXを学びたい」という人のために、無料のオンライン学習コンテンツをまとめて紹介す […]
■安川電機、i3-Mechatronics World i3-Mechatronicsによってスマートファクトリーを実現するデータ活用をテーマに、2月28日まで開催する。顧客やパートナー企業のスマート工場の実現に向けた取り組み等を紹介している。 h […]
ミスミグループ本社は、オンライン機械部品調達サービス「meviy(メヴィー)」の板金部品で透明樹脂材3種10バリエーションを追加し、あわせて黒アルマイト(つや消し)の表面処理対応を開始する。 板金部品サービスでは新素材として透明樹脂材3素材「アク […]
▼三菱電機、e-F@ctory工作機械向けソリューションWEBセミナー 3月5日14時〜金属加工工程を対象に、加工で使用されるマシニングセンタ等の工作機械の工具費削減に貢献する「iQ Monozukuri 工作機械工具摩耗診断」等を紹介する。 htt […]
OKIは、EMS(電子機器・電子部品の設計・製造受託)事業の顧客向けに、インターネット会議システムと高解像度カメラを活用した「オンライン工場立会」サービスを開始する。製造現場の様子をオンラインで見せながら、設計・製造の匠たちが直接その内容を説明し、 […]
【三菱電機】 ■配電制御機器のFAX技術相談窓口を廃止 三菱電機は、低圧遮断器、電力管理用計器、省エネ支援機器、配電監視システム、無停電電源装置(UPS、5kVA以下)のFAX技術相談窓口を、2021年12月末で廃止する。問い合わせは引き続き電話相談 […]
インテリジェントオートメーション担当ゼネラルマネージャー Eric Musser 2020年の大きな混乱にもかかわらず、企業はワープスピードで進化し続けています。顧客の要求は今まで以上に厳しくなると共に、競争も激化しています。2021年 […]
因幡電機産業 堀家一美 産機カンパニー長 2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、企業活動が抑制されたこともあり厳しい状況が続いた。現在も前年並まで戻っていないが、下期になり徐々に市場の回復が感じられる。 FA業界は設備投資の […]
岡本無線電機 岡本崇義 代表取締役社長 2021年3月期の上期売り上げは、covid-19の影響から世界的なロックダウンなどの動きもあり低迷。下期に入る頃から回復傾向にあり、最悪期は脱した感はあるが、このまま進むかは不透明だ。自動車、半 […]
コロナ禍ウェブ営業、組織改編も推進 2020年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で製造業は大ダメージを受け、流通を担う商社・販売代理店も多くが10%程度の業績ダウンを強いられる厳しい1年となった。 それでも対面に代わるWEBでの商談やウェビナー、新 […]
アップグレード機能強化、キャビネット交換が不要に 横河電機は、統合生産制御システム「CENTUM VP(センタム・ブイピー)R6.08」を開発し、1月22日から発売した。今回の開発により、制御システムのCPUを更新する際の工期等の短縮や、高い稼働率を […]