- 2023年1月3日
【数字で見る日本の製造業の現在地2023】ロボット出荷額 日本ロボット工業会、2022年10−12月 ロボット市場統計(会員ベース)受注落ち着くも、生産・出荷は順調 9四半期連続の増加
日本ロボット工業会によると、会員ベースでの2022年10−12月 ロボット受注・生産・出荷実績は、受注台数・金額は前年同期比マイナスとなったが、生産・出荷は順調に進み、9四半期連続の増加を記録。総出荷台数・金額は過去最高の6万4417台、2275億円 […]
日本ロボット工業会によると、会員ベースでの2022年10−12月 ロボット受注・生産・出荷実績は、受注台数・金額は前年同期比マイナスとなったが、生産・出荷は順調に進み、9四半期連続の増加を記録。総出荷台数・金額は過去最高の6万4417台、2275億円 […]
ヒルシャー・ジャパンは、12月7日に行われたEtherCAT Technology Group日本オフィス主催の「EtherCAT採用セミナ」に出展し、その内容を報告したページを公開した。ブース展示では、モータ制御と産業用通信を一体化した「netMO […]
オプテックス・エフエーは、12月7日から9日までパシフィコ横浜でで行われた「国際画像機器展2022」に出展し、その様子を動画で紹介する展示会レポートを公開した。新製品のFALUX sensing +搭載のコントローラとLED照明や、オプテックスグルー […]
豊田通商は、カンボジアで、車両組立事業会社Toyota Tsusho Manufacturing (Cambodia) Co., Ltd.(豊田通商マニュファクチャリング(カンボジア)、以下:TTMC)を設立。投資額は、約3680万ドル(約51億円) […]
ラクト・ジャパンは、連結子会社のLacto Asia Pte Ltd.(ラクト・アジア)が新工場をシンガポール北西地区に建設する。ラクト・アジアでは、アジア地域の食品メーカーや外食産業向けを中心に業務用プロセスチーズやシュレッドチーズを製造・販売して […]
EPLANは、1月26日にオンラインセミナー「制御盤の部品組付けのデジタルアシスト EPLAN Smart Mounting 制御盤の組み立て作業をデジタルアシスト!」を開催する。2022年11月に制御盤の製造工程をデジタル支援するEPLAN Sma […]
日東工器は、福島おおざそうインター工業団地(福島県福島市大笹生字宮ノ下1-1)に新工場を建設する。同社はグループ会社であるメドテックと白河日東工器の工場建屋の老朽化にともない、生産体制の検討を進めており、今回、2工場を集約できる用地取得と新工場の建設 […]
フロンティアは、世界的な半導体不足の影響により設備予定の機械の導入が遅延し操業開始時期を延期していた山口県周南市の山口工場について、このほど全機械設備にかかる試運転期間が終了したことから、2022年12月からフロアマットの製造を開始した。 https […]
ECADソリューションズは、日栄電機でのECAD DCX導入事例「汎用CADからの移行で図面品質と生産性が向上」を公開した。日栄電機は、埼玉県熊谷市に本社を構える制御盤・分電盤・高圧受配電設備の専門メーカー。特に水処理プラントの分野では大きな強みを持 […]
イーディーピーは、人工ダイヤモンド宝石(LGD)製造用の種結晶の生産能力と供給量拡大のために、2021年11月より建設を進めてきた大阪府茨木市島4丁目26-6の新工場(島工場)が完成し、稼働を開始した。LGD市場の拡大は今後も続く見込みであり、種結晶 […]
三菱電機は、11月3日~12月2日にかけてオンラインで行われた「スマート工場EXPOオンライン展」での出展内容を紹介する報告ページを、FAサイトで公開した。出展テーマは「ハードだけじゃない。ソフトも凄い、三菱電機。~Digital Manufactu […]
セイコーエプソンと子会社のエプソンクロスインベストメントは、高熱伝導性セラミックス素「Thermalnite」とその応用部材を開発・製造するスタートアップ企業の株式会社U-MAPに出資した。U-MAPは、機器部材を高熱伝導化することで素材自体の力で効 […]
オリエンタルモーターは、技術冊子「New Motion」の12月号を公開した。12月号では、電動グリッパEHシリーズ3つ爪タイプを特集しているほか、製品情報としてステッピングモーターPKPシリーズ 取付角寸法13mm、ステッピングモーターPKPシリー […]
カナデンは、スカイディスク社の「AI生産スケジューラ『最適ワークス』」について、12月28日までの申し込みで初期設定サポート費用が半額になるキャンペーンを実施している。先着3社限定『最適ワークス』は、月額5万円から導入できる生産スケジューラ。AIサポ […]
山洋電気は、生産能力拡大のため、グループ会社である SANYO DENKI PHILIPPINES, INC.に、新工場を建設する。同社グループの主要な販売市場である通信装置、半導体製造装置向けをはじめ、医療機器や EV 用急速充電器向けの市場拡大を […]
制御盤の設計・製造工程をデジタル技術を使って効率化し、制御盤関連各社の体質強化を実現する「制御盤DX」。しかしそこに至るまではいくつもの壁・ハードルが存在する。日本電機工業会(JEMA)制御盤2030ワーキンググループは、制御盤の制作工程の将来の形と […]
北陽電機は、まんがで分かる制御機器「ホクヨウマナブの奮闘日誌」の第5話「トランジスタ出力」を公開した。前回は、実技研修で電源が入らず悪戦苦闘したマナブ君、今回は電源は入ったが、出力につないだランプが動作せずに困っているところを先輩社員がお助けに。。。 […]
オータックス、「K、Wシリーズ ロータリーDIP」の一部製品の生産を中止する。対象製品と後継品(カッコ内)は、Kシリーズ「KM□102(H)」(後継品KM□104(H))、「KM□102−3」(KM□104−3)、「KW□102(H)」(KW□104 […]
北陽電機は、搬送ラインでの多彩なパレット検出が不安定で困っている人向けに、距離設定センサ「LX1」を使って解決する方法を紹介したリーフレットを公開した。 https://www.hokuyo-aut.co.jp/topics/detail.php?i […]
オリエンタルモーターは、ベテラン社員と新入社員の会話仕立てで技術を解説するコラム「教えて!照代さん」に、ロボットケーブルを解説する「ロボットには可動ケーブルが必要?ケーブルの種類による違いって?」を公開した。ロボットのように複雑な動きをする機械には可 […]
モノづくりを上手に行うために、いろいろな人がそれぞれの役割に応じた仕事の分担をしています。分かりやすい役割分担としては、設計部門が図面を描き、営業部門が注文を取り、技術部門が工程を作り、調達部門が仕入れ、管理部門の指示に従って製造部門が生産するといっ […]
日東工業は、本社・名古屋工場のイルミネーションの点灯を12月から開始している。期間は12月28日まで。イルミネーションの一部電源に「独立電源システム」を使い、昼間に太陽光パネルで発電し、蓄電池に蓄えた電気を使用している。 https://www.ni […]
リタールは同社ブログで制御盤の筐体選びのポイントについて紹介した記事「安全な制御盤を実現するには? 筐体選びのポイント~制御盤の国際規格~」を公開した。 https://blog.rittal.jp/207
ミスミグループ本社は、デジタル機械部品調達サービス「meviy(メビー)」について、切削加工のバリエーションを拡大し、回転軸やシャフト、円形プレートなど丸物部品を提供開始した。 旋盤加工、マシニング加工、ワイヤー加工に加え、部品の硬度を高める焼き入れ […]
三菱電機は、防犯機器や高齢者施設での見守り、空調機器、人数カウントソリューション、スマートビル、体表面温度測定などの幅広い分野で人・物の識別、行動把握を高精度に実現するサーマルダイオード赤外線センサー「MelDIR(メルダー)」の新製品として、200 […]
2022年は、『劣化列島日本/希望と勇気』をテーマに、1月より月1回合計11回連載してきた。本稿は最終稿として、第1稿から第11稿までを振り返り、締めとしての総集編を論じていきたい。 22年は、突然の円安に襲われ、コストプッシュインフレによる諸物価高 […]
オークラ輸送機は、フランス・EXOTEC Solution(エグゾテック社)が開発・製造・販売する3次元走行ロボットを活用したピッキングシステム「Skypod(スカイポッド)」の販売代理契約を締結し、日本国内で販売開始した。 Skypodは、前後、左 […]
SMCは、六角レンチ調整用目盛付金属スピードコントローラ「ASB-□H」シリーズを発売した。同製品は、外部をオール金属の目盛付とし、耐環境性を向上させたスピードコントローラ。目盛の印字で流量の数値管理ができ、シリンダ取付前の流量設定で作業工数削減や設 […]
川崎重工業は、物流拠点や工場内で、人の代わりにパレットからの荷降ろしを自動化するデパレタイズソリューションを発売した。同製品は、3次元AIビジョンシステムでケースを認識し、事前の品種・積み付けパターン登録が一切不要(マスターレス)で、単載・混載を問わ […]
異なる意見同士が歩み寄って、譲り合って一致を目指すことを表す「妥協」。平和的な解決手段であるはずなのに、どうしてもこの言葉にはマイナスイメージが付き纏う。一方、英語で妥協は「compromise」と言い、マイナスイメージはあまりないそうだ。意見が異な […]