SEARCH

「ar」の検索結果11359件

  • 2022年11月11日

メカトロニクスパーツ市場2024年に2兆8400億円形成(20年比43・4%増)エレクトロニクス、自動車、産業機械中心に拡大基調

コロナ禍を機にテレワークの急速な浸透、無人化や遠隔監視などのニーズが高まっている。人手不足や資材の不足と価格高騰も加わり、企業の設備投資は増加傾向にあり、FA市場にとっては大きな追い風が吹いている。 日本政策金融公庫の「2022年度中小製造業設備投資 […]

  • 2022年11月11日

コガネイ、三菱、安川、ヤマハ製ロボット対応のロボットジョイント発売

コガネイは、三菱電機と安川電機、ヤマハ発動機のロボットと、同社のアクチュエータ類5シリーズを取り付けるための専用金具となるロボットジョイントを発売した。小形・軽量で、新規設計不要。5種類のアクチュエータに迅速に取り付けることができ、装置立ち上げまでの […]

  • 2022年11月11日

イーエーオー・ジャパン、車両内装向けモジュール式キーパッド「09シリーズ インキャビンキーパッド」発売

イーエーオー・ジャパンは、車両内装向けモジュール式キーパッド「09シリーズ インキャビンキーパッド」を発売した。同製品は、自動車業界の公認規格IATF 16949に準拠し、モジュール式設計で組み合わせることができる車両内装向けキーパッド。プログラム可 […]

  • 2022年11月11日

東レ、岐阜県安八郡神戸町の岐阜工場に80億円投資 MLCC離型用ポリエステルフィルム増産

東レは、岐阜工場(岐阜県安八郡神戸町安次900-1)の生産設備を改造し、MLCC(積層セラミックコンデンサー)離型用ポリエステルフィルムを増産する。生産能力を現行比1.6倍とする計画で、設備投資額は80億円。MLCCは、セラミックスの誘電体と金属電極 […]

  • 2022年11月10日

住友ベークライト、中国・江蘇省に半導体封止材の新工場建設

住友ベークライトは、半導体封止材を製造する中国グループ会社、蘇州住友電木が新規に中国・江蘇省蘇州市の土地を取得し、新工場を建設する。リモートワーク用周辺機器や家電用途、データセンター用途に加えて、カーボンニュートラル実現への再生可能エネルギー関連や自 […]

  • 2022年11月10日

ダイハツ工業、インドネシアのスンター車両工場の生産ラインをリニューアル

ダイハツ工業は、インドネシア現地法人のアストラ・ダイハツ・モーターが、ジャカルタ市内のスンター工場第1ラインをリニューアルし、隣接地にカラワン工場第2ライン(インドネシア・西ジャワ州カラワン スルヤチプタ工業団地内)として設立する。新工場では、スポッ […]

  • 2022年11月10日

ピエトロ、福岡県古賀市の古賀新工場に60億円投資

ピエトロは、福岡県古賀市と締結した立地協定の通り、同市の青柳釜田地区に新しい製造工場を建設いする。新工場では、現在3工場に分散している生産を集約し、工場内物流を改善する。充填、包装、出荷業務などを省力化する設備の導入で生産性の向上を図り、働くスタッフ […]

  • 2022年11月10日

IDEC、セーフティタブレットホルダ「セーフティコマンダ HT4P形」有線LAN接続、メカスイッチ搭載

IDECは、市販のタブレットに非常停止用押しボタンスイッチとイネーブルスイッチを装着し、ロボットのティーチングペンダントや生産設備の操作盤としても使えるようにするセーフティタブレットホルダ「セーフティコマンダ」について、タブレットと装置間の通信を有線 […]

  • 2022年11月10日

FA・配電制御機器の納期状況 最新状況 改善傾向が明確に PLC・サーボなど長納期ものも回復見込み

FA・配電制御機器は今も入手困難な状況が続いているが、一部製品やメーカーでは納期は改善に向かうものが出ており、少しずつだが出口が見え始めた。 三菱電機は、主要機器で納期改善が明確になってきた。PLC・シーケンサは、MELSEQ Qシリーズは8月に4− […]

  • 2022年11月10日

愛知製鋼、岐阜県各務原市の岐阜工場のリードフレーム第3ラインが竣工

愛知製鋼、EVなど電動車の需要急増を見据え、岐阜工場(岐阜県各務原市鵜沼大伊木町3-36番地)に約9億円を投資してパワーカード用リードフレーム第3ラインを整備し、稼働を開始した。第3ラインでは、精密プレスの高速化とめっき表面の高清浄化・均質化に加え、 […]

  • 2022年11月10日

わらべや、埼玉県入間市に調理麺や調理パスタの新工場

わらべや日洋ホールディングスの連結子会社のわらべやは、埼玉県入間市に新入間工場(埼玉県入間市狭山台234)を設立する。ヒガシヤデリカからのセブン-イレブン向け調理麺、焼きたてパン等の製造事業の事業譲受を受け、調理麺の製造と首都圏の生産体制の最適化を図 […]

  • 2022年11月9日

IPCはんだ付コンテスト2022 はんだ付日本チャンピオンに中道さん(パナソニック コネクト) 11月15日からドイツでの世界大会に出場

はんだ付の日本一を決める「IPCはんだ付コンテスト2022」がネプコンジャパン名古屋の会場で行われ、中道正樹さん(パナソニック コネクト)が優勝し日本チャンピオンに輝いた。2位は宮下佑貴さん(富士フイルムヘルスケアマニュファクチャリング)、3位は森田 […]

  • 2022年11月9日

大崎電気工業、集中自動検針システム「MR64C」発売

大崎電気工業は、集中自動検針システムの新製品「MR64C」を発売した。同製品は、小さな設置スペースで電力計やガスメーター、水道メーターなどをすべて一括で集計・検針でき、それぞれの場所で目視・集計していた検針の手間を低減し効率化を実現。中小規模検針用途 […]

  • 2022年11月9日

九州プラスチック工業、熊本県玉名市でポリエチレン製排水管の生産能力を増強

デンカの子会社の九州プラスチック工業は、ポリエチレン製排水管「トヨドレン」の増産に向け、新たな用地を熊本県玉名市三ツ川地内(玉名市三ツ川産業団地)に取得し、製造設備の移設と新規設備の導入を行う。投資予定額は約23億円。稼働は2025年度上期を予定して […]

  • 2022年11月9日

【オートメーション新聞No.307】FA・配電制御機器の納期改善/23年3月期2Q決算/FA総合特集/JIMTOF特集など(2022年11月9日)

【主な掲載記事】 ・FA・配電制御機器の納期状況、改善傾向が明確。PLC・サーボなど長納期も回復見込み・2023年3月期 第2四半期決算 三菱電機、増収減益。FAシステム 売上高4059億円で堅調 横河電機、増収増益。売上高、利益とも拡大で受注好調  […]

  • 2022年11月9日

【オートメーション新聞11月9日号】FA・配電制御機器の納期改善が顕著に/23年3月期2Q決算/FA総合特集/JIMTOF特集など

オートメーション新聞は、2022年11月9日号を発行しました。今週号では、配電制御機器の納期問題の第3報をお届けしています。長く続く配電制御機器の納期遅延ですが、ここに来てようやく改善の兆しが見えてきました。三菱電機やオムロンといった大手メーカーの主 […]

  • 2022年11月8日

クミ化成、三重県亀山市に新工場建設

クミ化成は、三重県亀山市菅内町字藤尾に、国内2拠点目となる三重工場を建設する。同工場では、最先端の自動組立設備と射出成形設備や原材料の自動計量・自動供給システムを設置し、材料ロスが防げるシステムを導入し、環境に配慮した高効率で安定した生産工程を実現し […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG