- 2024年7月19日
【富士電機機器制御プライベート展@吹上事業所会場レポート】電磁開閉器SC-NEXTと制御盤DXにフォーカス 制御盤の現在地と未来が分かる貴重なイベントに
富士電機機器制御は、1988年に発売を開始して以来、累計1億5000万台以上を生産・販売した電磁接触器・電磁開閉器「SCシリーズ」が、35年の時を経て「SC-NEXT」にフルモデルチェンジしたことを記念して、全国4カ所でプライベート展を開催している。 […]
富士電機機器制御は、1988年に発売を開始して以来、累計1億5000万台以上を生産・販売した電磁接触器・電磁開閉器「SCシリーズ」が、35年の時を経て「SC-NEXT」にフルモデルチェンジしたことを記念して、全国4カ所でプライベート展を開催している。 […]
オムロンは、超極小形基本スイッチ「D2FC」について、高耐久性タイプを追加した。同製品は、歯切れの良いクリック感を備えた長寿命で高信頼性の操作用極超小形基本スイッチ。安定したバネ構造を採用した長寿命が特長。このほどさらに耐久性を増し、業界トップクラス […]
安川電機は、愛知県みよし市の中部ロボットセンタにおける事業所のエネルギー構成の100%を電力のみで供給することで、国内拠点として初めてカーボンニュートラル(CO2排出ゼロ)を達成した。同社は、グループの環境ビジョン「YASKAWA ECO VISIO […]
2026年度に5兆円市場へ成長 メモリ、ロジック市場も回復 2023年度のFA市場の苦境は、部材不足による特需の後の反動と中国市場の回復遅れとともに、これまで順調に成長を続けてきた半導体市場の成長サイクルが2023年度に踊り場を迎え、それにともなう設 […]
IDECは、7月1日付でファインバブル関連事業をIFBテクノロジーズに事業譲渡した。IFBテクノロジーズは、2024年4月設立のファインバブル技術専門企業。IDECファインバブル事業部に在籍していたメンバーを中心に構成され、ファインバブル生成装置「G […]
カイゼンの基本をカバーした『儲かるメーカー 改善の急所101項』の101回に渡る連載を終えました。長期間に渡りお読みくださり本当にありがとうございました。これからは、これまでとは少し視点を変えて、改めてカイゼンについてお役に立つお話をして参りたいと思 […]
日立製作所と日立オートメーションは、製造・物流分野のロボットシステムやラインビルディング構築を行うロボティクスSI事業の協創施設として東京・羽田に「オートメーションスクエア羽田」を、京都・京都リサーチパークに「オートメーションスクエア京都」を開設した […]
7月2日に大田区産業プラザPioで「産業オープンネット展2024」が開催され、DXやデジタル化、自動化トレンドを背景に多くの人が訪れた。7月17日には大阪・グランキューブ大阪で開催される。産業オープンネット展は、オープンネットワークを推進する協会・団 […]
アズビルは、クリーンエナジーコネクト(CEC)と東京電力エナジーパートナーと太陽光発電によるオフサイトコーポレートPPAサービスによる電力購入契約を締結し、藤沢テクノセンターで購入する電力について、100%実質再生可能エネルギーでの調達を開始した。供 […]
10月15日から4日間、幕張メッセでCEATECが行われる。今回はジャパンモビリティーショーとの併催、同会場で同時開催だという。いくらエレクトロニクス業界と自動車業界が昔から関係が深く、電気自動車や自動運転などで親和性が高くなっているとは言え、数ある […]
オートメーション新聞2024年7月17日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・SEAJ、半導体・FPD製造装置需要予測(2024年度~2026年度)、2024年から10%近く成長 復活へ期待大。26年度5兆円市場へ、FA市場 景気 […]
DMG森精機は、伊賀事業所(三重県伊賀市)に、工作機械のベッド・コラムなど、大物鋳物部品の加工を行う第3精密加工工場を稼働開始した。伊賀事業所では、これまで2棟の精密加工工場にて内製部品の加工を行っていたが、5軸・複合加工機の需要増加による大型高精度 […]
小松ウオール工業は、石川県加賀市に可動間仕切りの製造・研究開発を行う新工場「加賀工場2号棟」を建設する。首都圏を中心とした主要都市部におけるオフィス需要は堅調に推移しており、同社がここ数年で進めてきた大型ショールーム展開の施策によって、今後もさらに需 […]
安川電機は、2025年2月期の第1四半期決算を発表し、売上高は前年同期比7.1%減の1324億800万円、営業利益は32.4%減の111億1800万円、純利益は21.3%減の92億9100万円となった。事業別では、モーションコントロールは、売上高59 […]
日本精機は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)のコア部品である『凹面鏡』を生産増強するための新工場「蔵王工場」を、新潟県長岡市の本社隣地(長岡市東蔵王2丁目)に竣工した。蔵王工場は、約1年前に生産を終了した同社・液晶(LCD)ディスプレイ事業のディス […]
神戸物産のグループの宮城製粉は、宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字堂田42番11に建設していた新工場が竣工し稼働を開始した。同社では、第一工場で冷凍の大根おろし、第二工場で冷凍の団子、第三工場でレトルトのカレー、石巻工場で鮭フレーク、石巻第二工場で煮豚など […]
太平洋工業は、電動車向けを主体とした各種バルブ製品の需要拡大を受け、北大垣工場(岐阜県安八郡神戸町)敷地内に新工場を建設する。新工場では、電動車用熱マネジメントシステム向け各種バルブ製品を生産する。延床面積は、約1万4900平方メートル。投資金額は、 […]
古河機械金属のグループ会社の群馬環境リサイクルセンターは、医療廃棄物の焼却処理を行う2号焼却炉を新設し、営業運転を開始した。新炉は1日70トンの処理能力を持ち、既存の1号焼却炉と合わせて、処理能力を倍増させる計画。当面は2号焼却炉の稼働率を上げ安定操 […]
ルネサスエレクトロニクスは、特にEV(電気自動車)向け需要の拡大を見据え、300mmウェーハ専用のパワー半導体工場となる甲府工場(山梨県甲斐市)の稼働を開始した。甲府工場は、ルネサスの100%子会社であるルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング […]
MeijiSeikaファルマは、神奈川県小田原市の足柄事業所に新たな製剤製造棟を建設し、2028年に稼働を開始する同社は、mRNA技術の有用性を踏まえ、ARCALISと連携し次世代mRNAワクチンの原薬から製剤までを国内で一貫製造できる体制の構築を進 […]
ナイスは、連結子会社であるウッドファーストの敷地内(徳島県小松島市和田津開町北398)に新たな構造用集成材の工場を着工した。新工場には製材棟と加工棟が建設され、大径木対応の製材システムや大型モルダーギャング、乾燥機を増設する。製材棟には大径木にも対応 […]
日本軽金属と日軽パネルシステムは、山口県下関市に第二工場を竣工した。新工場ではノンフロン断熱不燃パネル「ジェネスタ」を生産し、半導体クリーンルームや低温流通倉庫向けに供給する。工場棟は、鉄骨造平屋建て、延床面積4767平方メートル。厚生棟は、木造平屋 […]
コンテックは、920MHzのサブギガ帯無線を使ってイーサネット通信を最大1km離れた場所でも無線化できるIEEE802.11ah対応の無線アクセスポイント「SGA1000」を発売した。コンパクト設計の無線アクセスポイントで、同梱の取り付けブラケットに […]
東芝インフラシステムズは、テュフ ラインランドから、鉄道車両・部品溶接の欧州安全性規格「EN15085認証」を取得し、鉄道車両向けモータを対象機器として最高クラスであるCL1に認証された。 https://www.global.toshiba/jp/ […]
オリエンタルモーターは、新製品や技術情報、展示会・イベントなどの最新情報を紹介する情報誌「NewMotion」について、最新号となる116号を発行した。最新号ではブラシレスモーター BLSシリーズを特集している。 https://www.orient […]
ユニバーサルロボットは、7月30日に協働ロボットの操作体験とプログラム作成ができる「協働ロボット体験セミナー」を、全国8カ所で同時開催する。セミナーでは協働ロボットの特長や活用事例の紹介に加え、1台のロボットを2人1組で操作し、操作体験を通じて簡単な […]
シュナイダーエレクトリックは、クイックで低コストに設置できる、静音性・排熱性に優れたIT機器格納用ラック「APC NetShelter Soundproof ラックエンクロージャー」を発売した。同製品は、サーバールームのようなIT機器専用環境が整えら […]
パナソニック ソリューションテクノロジーは、パナソニック プロダクションエンジニアリングが開発した医薬品製造業界に特化したMES「MP-Connect for Pharma」の、日本ジェネリックつくば工場への導入を開始した。 https://news […]
キーエンスは、スキャン機構を本体に内蔵したオートスキャン3Dセンサ「LJ-S8000シリーズ」を発売した。同製品は、スキャン機構を本体に内蔵し、ステージやエンコーダ、照明など3Dスキャンに必要な付帯機器が一切いらず、、装置に取り付けるだけで測定や外観 […]
パナソニック インダストリーは、7月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される、「TECHNO-FRONTIER 2024」に出展する(2C-16)。ブースでは「多様な技術、無限の可能性。モノづくりの未来を創造する」をコンセプトに、製造機器向け […]