TAG

人事

  • 2014年1月15日

人事(2014年1月15日)

アズビル (1月1日付) ▽兼アドバンスオートメーションカンパニー営業本部グローバル営業推進部長 アドバンスオートメーションカンパニー営業本部営業技術部長小林哲夫。 横河ソリューションサービス(1月1日付) ▽エリア営業本部四国SSC長(サービス本部 […]

  • 2013年10月9日

機構改革人事

横河ソリューションサービス (10月1日付) 【人事異動】 [コーポレート本部] ▽MAC支援センター長(事業支援センター長)高田重信▽MAC支援センターMAC商品部長(事業支援センター調達部長)美川剛▽MAC支援センターMAC業務部長(事業支援セン […]

  • 2013年9月4日

機構改革人事

アズビル (10月1日付) 環境・標準化推進部を廃止し、「環境推進部」「技術標準部」を新設。 環境推進部長兼技術標準部長(環境・標準化推進部長)宮沢敬治 【ビルシステムカンパニー(BSC)】 ▽兼BSC開発本部開発管理部長 理事・BSC開発本部長岡幸 […]

  • 2013年8月7日

人事

東洋電機 (7月1日付) ▽管理本部総務部長兼人事課長(管理本部長付)倉田隆雄▽管理本部総務部長付(管理本部総務部長兼人事課長)落合康弘▽タイ東洋電機出向 タイ東洋電機マネージングディレクター菅幸彦。

  • 2013年7月24日

KEPが「人事労務セミナー」

近畿電子部品卸商組合(KEP、岡本弘理事長)は、KEP7月例会として最新の労働法改正に伴う「人事労務セミナー」を、大阪市淀川区のダイトエレクトロン本社会議室で17日開催した=写真。 今年4月に労働契約法(有期雇用)、及び高年齢者雇用安定法が改正施行さ […]

  • 2013年7月17日

機構改革人事 オータックス

オータックス(横浜市港北区新羽町1215、GEL045―543―5621、富田周敬社長)は、6月27日の定時株主総会と取締役会で新役員体制を決めた。新役員体制では、取締役の担当所管を明確にした。 新体制は次の通り。 ▽代表取締役社長兼CEO富田周敬▽ […]

  • 2013年7月17日

機構改革人事 日本開閉器工業

日本開閉器工業(大橋智成社長)は、6月27日の定時株主総会と取締役会で新役員体制を決めた。 新体制は次の通り。 ▽代表取締役社長大橋智成▽常務取締役・管理部/内部統制室/品質保証部担当市川忠夫▽取締役・日開香港総経理/恩楷楷上海〓并董事長青木明裕▽同 […]

  • 2013年5月22日

人事

パトライト (5月13日付) ▽代表取締役社長 因幡電機産業取締役山本節次郎▽非常勤取締役 因幡電機産業取締役家郷晴行▽同 同龍田佳招▽社外取締役和中修二▽顧問(代表取締役社長)澤村文雄▽常務執行役(取締役)藤井篤▽同(同)加藤眞次郎▽同(同)河邉明 […]

  • 2013年5月15日

人事

日東工業 (4月23日付) ▽サンテレホン代表取締役社長 日東工業取締役小出行宏 (6月13日付) ▽新愛知電機製作所代表取締役社長(日東工業顧問)森川和昭 (6月27日付) ▽生産本部担当(生産本部長兼生産本部名古屋工場長委嘱)常務取締役環境施設室 […]

  • 2013年4月17日

機構改革人事

オムロン (3月21日付) 1.本社機能部門のグローバルリソースマネジメント本部傘下の理財センタを同本部から分離し、社長直轄のグローバル理財本部に改称する。 2.本社機能部門のグローバルプロセス革新本部を、グローバルものづくり革新本部と、グローバルS […]

  • 2013年4月3日

人事

富士電機機器制御 (4月1日付) ▽営業本部副本部長(デジタル)ジャンークリストフ・レリトー▽兼開発・生産本部開発統括部技術開発部長 開発・生産本部開発統括部技術開発部開発試験課長宮沢秀和▽デジタル(営業本部副本部長)金漢俊▽富士電機 生産・調達本部 […]

  • 2013年3月20日

人事

三菱電機 (4月1日付) 〔半導体・デバイス事業本部〕 ▽パワーデバイス製作所副所長(生産技術センターパワーデバイス・モジュール技術推進部長)櫻井光一 〔社会システム事業本部〕 ▽社会システム事業本部副事業本部長(交通事業部長)作田昌弘▽同事業本部副 […]

  • 2013年3月6日

機構改革人事

安川電機 (3月21日付) ▽常務執行役員・システムエンジニアリング事業部長(安川シーメンス オートメーション・ドライブ取締役社長)扇博幸▽執行役員・生産・業務本部長(人事総務部付 安川電機瀋陽出向)吉田一昭▽執行役員 人事総務部長兼百周年事業室百周 […]

  • 2013年2月27日

機構改革人事

日東工業 (3月1日付) 【組織改革】 ▽CR推進室を廃止 「営業本部」 ▽自動車関連事業推進部を、ソリューション統括部から営業本部直轄に移管▽業務部に施工管理課を新設▽市販営業統括部首都圏営業部に東京機材営業所を新設▽同中部営業部に名古屋機材営業所 […]

  • 2013年2月6日

機構改革人事

オムロン (4月1日付) ▽執行役員専務最高財務責任者(執行役員常務、オムロンオートモーティブエレクトロニクス代表取締役社長)鈴木吉宣▽執行役員常務(執行役員)グローバル戦略本部長宮永裕▽同 兼グローバルSCM&IT革新本部長(執行役員)グローバルリ […]

  • 2013年1月16日

人事

横河電機 (1月1日付) ▽コーポレート本部法務室長(コーポレート本部法務室)郡家賢治。

  • 2013年1月9日

人事

アズビル(1月1日付) ▽ライフサイエンスエンジニアリング事業推進室長(技術開発本部副本部長)執行役員風戸裕彦▽AAC(アドバンスオートメーションカンパニー)営業本部グローバル営業推進部長楠本茂▽AAC東京支社長執行役員常務日高謙二。 【訂正】201 […]

  • 2012年12月5日

機構改革人事

横河電機 (12月1日付) ▽組織変更=品質保証本部に、グローバル規格部と計測標準部を新設。 ▽品質監査部長(品質保証本部品質企画部)酒井健司▽グローバル規格部長(品質保証本部品質監査部長)山田茂▽計測標準部長(品質保証本部技術企画センター)霞芳伸。

  • 2012年11月28日

中国の現地法人事務所を移転 明治電機工業

【名古屋】明治電機工業は、制御、計測機器などを販売する中国の現地法人、明治進和(天津)機電工程を移転し、天津市内の新事務所で営業を開始した。 営業効率の向上と、きめ細かいサービスの提供・充実を図っていくことと、旧事務所が手狭になったため、移転すること […]

  • 2012年10月3日

人事異動

富士電機機器制御 (10月1日付) ▽兼開発・生産本部生産統括部ものつくり管理部長 開発・生産本部生産統括部長山地宏昭▽開発・生産本部吹上工場製造部長(開発・生産本部生産統括部ものつくり管理部長)池田慎司。 横河電機 (10月1日付) ▽人財本部人事 […]

  • 2012年7月11日

人事異動・組織改革

【人事異動】 富士電機 (7月1日付) ▽人事・総務室人材企画部長(富士電機リテイルシステムズ経営企画本部人事総務部長兼富士電機食品流通事業本部人事部長)松井洋明▽人事・総務室能力開発センター長(人事・総務室人材開発部長)小澤靖彦▽海外事業本部産業イ […]

  • 2012年4月25日

安川電機役員人事

安川電機は、取締役会を中心としたガバナンス体制強化と執行役員制を導入するが、6月19日付で新役員人事を行う。 新役員体制は次の通り。 ▽代表取締役会長利島康司▽代表取締役社長・人づくり担当/営業統括本部長津田純嗣▽代表取締役専務執行役員・環境保護担当 […]

  • 2012年4月18日

機構改革人事

IDEC (4月1日付) 【組織改革】 1・制御コンポーネンツ営業本部内の営業企画推進部の機能を再編し、さらに中国事業統括室の推進業務を包含する組織として「グローバル営業戦略室」を新設する。 2・機器製品事業の企画開発部を、「操作性機器企画開発部」と […]

  • 2012年3月28日

機構改革人事

オムロン (3月21日付) 【組織改革】 1.インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)に「レーザ事業部」を新設。 2.技術・知財本部に、グローバルリソースマネジメント本部傘下の「知的財産センタ」を移管。「技術本部」を技術・知財本部 […]

  • 2012年3月21日

日立産機社長に青木常務

日立産機システム(東京都千代田区神田練塀町3)は4月1日付で、長野眺史社長が顧問に退き、新社長に青木優和常務が昇格する。長野社長は2010年4月に社長に就任し、1期務めた。 (関連人事6面) 【青木優和(あおき・まさかず)新社長の略歴】 1954年6 […]

  • 2012年3月21日

機構改革/人事

日立産機システム (4月1日付) ▽取締役社長(常務取締役・ソリューション・サービス統括本部長兼エンジニアリング事業推進本部長兼経営サポート本部長兼グループ経営企画室長兼業務プロセス改革センタ長兼コンプライアンス推進本部長)青木優和▽常務・事業統括本 […]

  • 2012年2月1日

機構改革人事

富士電機 (2月1日付) 【営業本部】 営業戦略統括部を営業推進部に改称すると共に、国内戦略企画部を営業支援部に改称し、マーケティング部及び海外戦略企画部の一部の機能を編入。マーケティング部及び海外戦略企画部を廃止。 【産業システム事業本部】 (1) […]

  • 2012年1月25日

人事 横河電機

(1月1日付) 技術企画センター技術基盤部長(技術基盤部)半沢秀竜▽ソリューション営業統括本部第4営業本部長(第4営業本部技術部長)中島嘉秀。 富士電機機器制御 (1月1日付) ▽副社長シャムス・ゼン=デジタルから出向▽退任 副社長アルノ・モンディ= […]

  • 2011年11月30日

KEPが11月例会セミナー人事労務問題など学ぶ

近畿電子部品卸商組合(KEP、岡本弘理事長)は、大阪市浪速区の岡本無線電機本社会議室で、11月例会セミナーを9日開催した=写真。 KEPは、今年7月に例会を予定していたが台風のため中止となり、今回の例会セミナー開催となった。2部で構成され、第1部は財 […]

  • 2011年9月14日

人事富士電機

(9月1日付) ▽兼営業統括本部サービス統括部西日本CE第二部長 営業統括本部サービス統括部副統括部長梶原清貴▽生産統括本部生産技術センター技術・技能教育部長(富士電機リテイルシステムズ生産・開発本部技術・開発室基盤技術部長)郡浜英一 富士電機リテイ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG