SEARCH

「ものづくり」の検索結果2067件

  • 2019年10月16日

オプテックス・エフエー “センサの日”を記念「第六回現場川柳」募集

オプテックス・エフエーは、第6回目となる「現場川柳」の募集を、10月3日から開始した。 同募集は、ものづくりに関する製造・開発設計・物流・営業など、あらゆる現場にまつわる川柳を募集する企画で、同社が申請し、日本記念日協会の認定を受けた“センサの日(1 […]

  • 2019年10月3日

オプテックス・エフエー 「第六回 現場川柳」の作品募集を開始!

産業用センサメーカーのオプテックス・エフエー(京都市下京区)は、第六回となる「現場川柳」を10月3日(木)から12月15日(日)まで募集します。 「現場川柳」とは、オプテックス・エフエーが定めた「センサの日(10月3日)※」を記念して、ものづくりに関 […]

  • 2019年9月25日

【提言】令和時代の製造業人手不足 最新兵器「RPA」の活用と生産性向上〜日本の製造業再起動に向けて(55)

日本の生産年齢人口が、急速に減少している。生産年齢人口とは、人口の総数から子供や老人を除いた15歳~64歳までの人口のことである。戦後の日本の生産年齢人口は増加を続け、1995年にピークの8700万人となったが、以降は減少を続け、現在までに1000万 […]

  • 2019年9月25日

産業用コンピュータ IoTの中核担う、製造・非製造幅広く活用

24時間365日安定した稼働・供給 産業用コンピュータの役割がますます高まっている。IoTやM2Mの言葉に代表されるコンピュータ社会の中核を支えているからだ。 特にものづくり現場においては、生産ラインのリアルタイム制御から予防保全、品質向上などさまざ […]

  • 2019年9月25日

産業用ロボットを巡る 光と影(21)

情報をタダと思う日本人 情報に対する価値観を改めれば、企業の生産効率は上がる 海外と比べて圧倒的に情報を軽んじる日本企業 現在、日本のモノづくりの生産効率が先進国の中でダントツの最下位であることは、周知の事実です。私は日本中の工場を回って産業用ロボッ […]

  • 2019年9月20日

【参加無料】アジアの自動車・航空機部品メーカーCEO商談会 in東京・名古屋

日本メーカーの精密加工や生産管理を高く評価し、取引を希望するアジア7カ国の自動車部品・航空機部品メーカーのCEOと商談できるイベント「~日本の先進・先端技術で世界に挑む!~先端産業CEO商談会&セミナー」(主催:(独)中小企業基盤整備機構)が、東京は […]

  • 2019年9月18日

NEC 120年続くものづくり企業、工程最適化・ロボット導入支援サービス

現場ノウハウ 人材 テクノロジー 三拍子揃ったものづくり企業 NECは今でこそAIや画像認識といった最先端のIT企業と見られがちだが、もともとはパソコンや携帯電話を筆頭に、全国の工場でたくさんの電子機器を長年作り続けてきている、ものづくりの王道を歩ん […]

  • 2019年9月11日

最適な生産の仕組みづくり

ITや情報産業、エンタテインメントなどで世界に強い影響力を持つアメリカ。12億人という巨大市場、「世界の工場」と急成長を遂げた技術力を持つ中国。 インダストリー4.0の発祥の地であり、自動車や産業機械の世界的企業とそれを支える中小企業が多数存在し、世 […]

  • 2019年8月28日

JMA「2019年度 GOOD FACTORY賞」7社7工場が受賞

日本能率協会(JMA)は、日本およびアジア地域に進出している製造業の生産性や品質向上、改善活動に成果をあげた工場を表彰する「GOOD FACTORY賞」の受賞企業を決定。2019年度は、オムロン、オリンパス、花王、コニカミノルタ、ダイキン工業、デンソ […]

  • 2019年8月28日

【提言】令和時代の不況防衛対策「生産性向上の最新兵器【RPA】」〜日本の製造業再起動に向けて(54)

元号が変わり、誰しもが明るい未来に期待を寄せているが、消費税増税や米中貿易戦争もあり、決して予断を許さない経済予測が囁(ささや)かれ始めている。中小製造業の経営者も、肌感覚で多少の危険信号を感じているようである。昨年まで、好況感に満ちあふれていた精密 […]

  • 2019年8月27日

産業用ロボット・ 自動化システムの専門展「ROBOT TECHNOLOGY JAPAN」 9月2日から出展募集を開始

国内最大級の工作機械見本市メカトロテックジャパン(MECT)を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区)と愛知県機械工具商業協同組合(理事長・水谷隆彦)は、2020年7月に初開催するFA(ファクトリーオートメーション)ロボットと自動化システムの […]

  • 2019年8月21日

【トップインタビュー】サンワテクノス田中社長、2025年度売上高2500億円に向けて

グローバル市場の開拓・新ビジネス創出に挑戦 日本製造業のビジネス環境の変化、第4次産業革命などによって商社・代理店のビジネスも変化している。2019年4月からスタートの第10次中期経営計画「NEXT1800」で、より挑戦的な取り組みを続けるサンワテク […]

  • 2019年8月21日

サンナイオートメーション「クイックナップ」、かながわ「産業Navi大賞」奨励賞受賞

防災備蓄品として高い評価 サンナイオートメーション(川崎市中原区)が販売している防災エアーマット「クイックナップ」が、「かながわ『産業Navi大賞』2019」(主催=神奈川県経営者福祉振興財団)で奨励賞を受賞した。 同賞は、神奈川県内の中小企業の継続 […]

  • 2019年8月21日

今こそ言葉の再定義を

「2番行ってきます」「シルバー補充しといて」「兄貴から使って」。レストラン等でアルバイトをしたことがある人ならすぐピンと来る言葉。これらは飲食業界内で有名な業界用語、いわゆる隠語だ。 2番はトイレ、シルバーはナイフやフォークなどのカトラリー、兄貴は古 […]

  • 2019年8月7日

【新社長インタビュー】リタール新岡卓代表取締役、世界の標準化プロセス 日本へ

盤用筐体の世界トップメーカーが進める盤製造の効率化 リタールは、盤用筐体の世界ナンバーワンメーカーで、ドイツのインダストリー4.0の中心的メンバーでもある。単に盤用筐体を販売するだけでなく、デジタル技術とプロセスの標準化を通じた盤製造の効率化、生産性 […]

  • 2019年7月17日

【提言】令和時代の製造業の発展戦略再び 「グローバル化と失われた30年」〜日本の製造業再起動に向けて(53)

バブル崩壊から30年が過ぎ去った。かつて『失われた10年』と呼ばれた日本経済の悲劇は、10年を過ぎても続き、今日の若き日本人から「何が失われたのか?も分からない」と言われても不思議ではないほどバブル時代は遠い昔のこととなった。 平成元年の頃、世界経済 […]

  • 2019年7月10日

三菱電機 FAシステム事業本部 古谷機器事業部長に聞く、今後も製造業の「黒子」に

三菱電機 FAシステム事業本部 機器事業部長 古谷友明氏に聞く インダストリー4.0以前から「工場最適化」追求 三菱電機は、インダストリー4.0、第4次産業革命、製造業のデジタル化が叫ばれる以前からe-F@ctoryによって、つながる工場、データを活 […]

  • 2019年7月10日

在日ドイツ商工会議所セミナー 積層造形の活用探る、2日間で300人超参加

在日ドイツ商工会議所は、3Dプリンティングなど積層造形法の活用法を探る「アディティブ・マニュファクチャリング・フォーラム」を7月2日と3日、ベルサール神田で開催した。2日間で300人超が参加した。 講演では、SAPジャパン村田聡一郎氏による「海外勢か […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG