SEARCH

「イグス」の検索結果558件

  • 2017年10月4日

IDECファクトリーソリューションズ 協調安全ロボットの扱い拡充 東京にもセンター開設

IDECグループのロボットシステムインテグレータであるIDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市)は、2017年6月に開設した「協調安全ロボットテクニカルセンター」(愛知県一宮市)での取り扱いロボットを10月2日から大幅に拡充するとともに、新 […]

  • 2017年10月4日

第18回CEATEC JAPAN 2017 10月3日~6日 幕張メッセ

つながる社会、共創する未来 CPS/IoT社会を支えるキーテクノロジから、それらを活用するサービスまでが一堂に会し、未来を見据えたコンセプトや新しいビジネスモデルを発信するCPS/IoTの総合展「CEATEC JAPAN 2017」(主催=電子情報技 […]

  • 2017年9月20日

インフィニオンテクノロジーズジャパン グローバルな開発・生産で顧客と密着

需要拡大のパワー半導体で世界トップ 電力の制御や変換などをつかさどり、世界的に需要が拡大するパワー半導体。パワー半導体の世界トップシェアのインフィニオンテクノロジーズは、フルラインアップの製品力、世界に広がる製造・サービス拠点に加え、SiCなど顧客と […]

  • 2017年9月13日

インフィニオンテクノロジーズジャパン 半導体トップメーカーが提案 IoT時代のセキュリティ

ハード、ソフト 2重構造で堅守 クレジットカードやキャッシュカードといったカードは個人情報の塊。そこでのセキュリティの技術と仕組みは最高レベルだ。半導体の世界トップメーカーのインフィニオンテクノロジーズは、カードセキュリティ分野の半導体で世界トップシ […]

  • 2017年8月9日

スキューズとパナSFS 自動化ソリューションで提携 食品加工業界を中心に

パナソニック スマートファクトリーソリューションズ(大阪府門真市、PSFS)とスキューズ(京都市南区)は、FA技術とロボティクス技術を用いた新たな自動化ソリューションに向けた業務提携を行う。 この提携は、食品加工業や外食業、製造小売業など、広くモノづ […]

  • 2017年8月9日

イグス 密閉型ケーブル保護管 新サイズを追加

イグス(東京都墨田区)は、2016年に発売した切粉対応の密閉型ケーブル保護管「エナジーチェーンR2.1シリーズ」に、新たに3つのサイズを追加した。 同シリーズはチューブ形状のケーブル保護管で、従来品よりも水平走行距離が長い点が特徴。カバーは開閉が容易 […]

  • 2017年7月12日

統計数理研究所 ものづくりデータ科学センター設置

情報・システム研究機構統計数理研究所(東京都立川市)は7月1日、新たに「ものづくりデータ科学研究センター」を設立しデータ科学の先進技術を結集して、ものづくりに革新をもたらす科学的手法の創出を目指す。 機械学習、最適化、データ同化、ベイズ推論、材料イン […]

  • 2017年6月14日

アドバンテック 次世代IoTに注力 Linux・Android推進も

アドバンテックは「アドバンテック テクノロジーリーダーシップ プレスカンファレンス ~アドバンテックが狙う次世代のIoT戦略~」を開催。同社の次世代IoT戦略について紹介した。 ケーシー・リウCEOは、「マッキンゼーによると、 スマートファクトリーや […]

  • 2017年5月10日

DHL 自律型ロボット活用 出荷業務で実証実験

DHLは、米テネシー州のライフサイエンス製品を取り扱う倉庫において、自律型協働ロボットを活用した2カ月間の実証実験を開始した。 今回の実験に採用されたのは、ローカス・ロボティクスの「ローカスボット(LocusBots)」。ローカスボットを用いてさまざ […]

  • 2017年4月19日

イグスが開発 チューブローラー 軽量で高耐久

イグス(東京都墨田区)は、ガイドローラーおよび搬送用ローラーとして使用可能なPVCチューブ組込み済みフランジベアリングを開発した。青色のPVCチューブの両端にステンレス製ボールが入った耐摩耗性フランジボールベアリングが備わった構造で、軽量設計・高耐久 […]

  • 2017年4月12日

ABB、B&Rを買収 IoTへの取り組み強化

スイス・ABB社は、オーストリアのB&R社を買収することを決めた。今年夏頃までに買収を終える予定で、欧州ではシーメンスに次ぐ大きな産業機器メーカーが誕生する。買収価格は非公表。 B&Rは、インダストリアルオートメーションの大手メーカーで、産業用PC、 […]

  • 2017年4月12日

機構改革

ⅠDEC(4月1日付) 〈セールス・マーケティング統括本部〉 ▽配下組織として製品・市場戦略統括部、国内営業統括部を設置 ▽直轄組織として新規事業開発室、ファインバブル事業部、グローバルセールスサポート、マーケティングコミュニケーション室を設置 ▽製 […]

  • 2017年4月12日

人事異動

ⅠDEC (4月1日付) ▽セールス・マーケティング統括本部長兼製品・市場戦略統括部長(セールス・マーケティング本部長)常務執行役員 セールス・マーケティング担当アルノ・モンディ ▽同統括本部国内営業統括部統括部長 執行役員国内営業担当多田映一 ▽S […]

  • 2017年3月29日

ジック、ロボティクスセミナー開く

ジック(東京都中野区、松下実代表取締役社長)は、「ロボティクスセミナー」を、本社セミナー室で3月13、14の両日開催し、合わせて約50人が参加した。 セミナーでは、ロボティクス市場で注目を集めているレーザレンジファインダ(LiDAR)を中心に、同社が […]

  • 2017年3月29日

人事異動

明治電機工業(6月開催の株主総会) ▽代表取締役専務(取締役)企画管理本部長舟橋範▽退任(代表取締役専務)吉田年章 サンワテクノス(4月1日付) 【組織改革】 ▽営業本部のFAシステム営業統括部・メカトロニクス営業部・機械システム営業部・産業ソリュー […]

  • 2017年3月29日

IoT・スマートファクトリー リンクウィズ代表取締役 吹野 豪に聞く 産業用ロボットをデータプラットフォームに 「モノづくりシステム」海外へ

浜松市を拠点に対象ロボットを選ばないインテリジェントロボットソフトウェアを開発・提供するリンクウィズ。3DCAD開発で培った技術をベースに、自動ロボットコントロールツール「L-Robot」や自動検査ツール「L-Qualify」を開発、産業革新機構から […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG