SEARCH

「オリエンタルモーター」の検索結果178件

  • 2023年12月17日

EPLAN、電気CAD部品ポータルサイト「EPLAN Data Portal」に昭電とオリエンタルモーターの製品を掲載開始

EPLANの電気CAD部品ポータルサイト「EPLAN Data Portal」に昭電とオリエンタルモーターの製品が掲載を開始した。同サイトは、世界中の部品メーカーが日々自社の部品データを管理し、ユーザーのためのデータベースに定格や3Dレイアウト図など […]

  • 2023年11月17日

オリエンタルモーター、バッテリレスアブソリュートセンサ搭載サーボモータに取付角寸法35mmタイプ発売

オリエンタルモーターは、バッテリレスアブソリュートセンサ搭載のサーボモーター「αSTEP AZシリーズ 直交軸FCギヤードタイプ」について、取付角寸法35mmタイプを発売した。小型・省スペースでモータの張り出しを低減し、装置の省スペース化ができ、幅広 […]

  • 2023年7月2日

オリエンタルモーター、中空ロータリーアクチュエータにACサーボモータ搭載タイプ発売

オリエンタルモーターは、中空ロータリーアクチュエータ「DGIIシリーズ」について、ACサーボモーターAZXシリーズ搭載機種を追加発売した。同製品は、バッテリレスのアブソリュートセンサ搭載したACサーボモーター駆動の高速・高トルクで、移動量が多い位置決 […]

  • 2023年6月28日

【オートメーション新聞6月28日号】FAロボット世界市場2027年に2.2兆円へ/自動化・省人化の実態調査/三菱電機、名古屋製作所 尾張旭新工場に追加投資など

オートメーション新聞の2023年6月28日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 オートメーション新聞PDF電子版サービスのご紹介 オートメーション新聞は、新聞のPDFデータをメールでお送りし、いつでもどこでもオートメーション新聞を読むこと […]

  • 2023年6月26日

オリエンタルモーター、αSTEP AZシリーズのコネクタタイプにギヤードタイプ追加発売

オリエンタルモーターは、バッテリレスのアブソリュートセンサを搭載したモーターシステム「αSTEP AZシリーズ」のコネクタタイプに、4種類のギヤードタイプ(TS/直交軸FC/PS/ハーモニック)を追加発売した。同製品は、機械式アブソリュートセンサを搭 […]

  • 2023年6月22日

オリエンタルモーター、RENGAに「径方向誘導式ハイブリッド型を用いたステッピングモーターの高トルク化技術」

オリエンタルモーターは、技術情報やオリエンタルモーターの研究開発に関するする取り組みを紹介するテクニカルレポート RENGAに「径方向誘導式ハイブリッド型を用いたステッピングモーターの高トルク化技術」を追加した。高トルク化技術の原理を説明し、位置決め […]

  • 2023年6月16日

オリエンタルモーター(機械要素技術展 ブース:57-49)【日本ものづくりワールド主要FA企業出展紹介】

オリエンタルモーターは、モーターメーカーとして、AC小型標準モーター、スピードコントロールモーター、ブラシレスモーター、αSTEP、ステッピングモーター、ACサーボモーター、電動アクチュエータ、コントローラ、ファンモーターなどをラインナップしている。 […]

  • 2023年4月14日

オリエンタルモーター、バッテリレスアブソリュートセンサ搭載ACサーボモーターに出力600W追加

オリエンタルモーターは、バッテリレスアブソリュートセンサを搭載したACサーボモーター「AZXシリーズ」の標準タイプとPSギヤードタイプに、出力600Wをそれぞれ追加発売した。同製品は、バッテリレス機械式アブソリュートセンサを搭載し、原点センサ、リミッ […]

  • 2023年4月12日

下のボタンから【オートメーション新聞No.323】日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況は?/世界の自動車産業のロボット稼働100万台突破/名古屋ものづくりワールドなど(2023年4月12日)のPDFデータがダウンロードできます

【主な掲載記事】 ・日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況とは?2割が取り組み<村田製作所調べ>・世界の自動車産業のロボット稼働100万台突破・フェニックス・コンタクト、製品の有用な機能解説の情報サイト公開・安川電機、23年2月期決算は増収増 […]

  • 2023年4月12日

【オートメーション新聞4月12日号】日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況は?/世界の自動車産業のロボット稼働100万台突破/名古屋ものづくりワールドなど

オートメーション新聞の2023年4月12日号を発行しました。主な掲載記事は以下の通りです。 主な掲載記事 1面 トップ面 日本の製造業のスマートファクトリー化の進捗状況とは?2割が取り組み<村田製作所調べ> 世界の自動車産業のロボット稼働100万台突 […]

  • 2023年4月11日

オリエンタルモーター(機械要素技術展 ブース:10−35)【名古屋ものづくりワールド 主要企業ブース・展示紹介】オリエンタルモーター(機械要素技術展 ブース:10−35)

オリエンタルモーターは、名古屋ものづくりワールドの機械要素技術展に出展する(10−35)。同社はモーターメーカーとして、AC小型標準モーター、スピードコントロールモーター、ブラシレスモーター、αSTEP、ステッピングモーター、ACサーボモーター、電動 […]

  • 2023年2月22日

【オートメーション新聞No.318】ロボット密度ランキング日本は3位に/配線接続機器特集/EMOハノーバーなど(2023年2月22日)

【主な掲載記事】 ・IFR(国際ロボット連盟)製造業におけるロボット密度ランキング、日本ギリギリ3位。・オプテックスG、22年12月期 大幅増収益。23年、売上600億円目指す・EMOハノーバー2023、9月18日~23日に開催。・灯台 新規獲得なし […]

  • 2023年2月21日

【オートメーション新聞2月22日号】製造業におけるロボット密度ランキング日本は3位に 他国に比べて伸び率低迷/配線接続機器特集/EMOハノーバーなど

オートメーション新聞2023年2月22日では、国際ロボット連盟による「製造業におけるロボット密度の世界ランキング」を取り上げています。世界1位は韓国で、製造業従事者1万人あたりロボットの稼働台数が1000台、2位はシンガポールで670台、3位が日本で […]

  • 2023年2月17日

オリエンタルモーター、バッテリレスアブソリュートセンサ搭載ACサーボモーター 発売

オリエンタルモーターは、バッテリレスアブソリュートセンサを搭載したACサーボモーター「AZXシリーズ」を発売した。同製品は、バッテリレス機械式アブソリュートセンサを搭載し、原点センサ、リミットセンサがいらないため、高速原点復帰と原点復帰精度の向上やコ […]

  • 2022年12月26日

オリエンタルモーター、「教えて!照代さん」にロボットケーブルの解説を公開

オリエンタルモーターは、ベテラン社員と新入社員の会話仕立てで技術を解説するコラム「教えて!照代さん」に、ロボットケーブルを解説する「ロボットには可動ケーブルが必要?ケーブルの種類による違いって?」を公開した。ロボットのように複雑な動きをする機械には可 […]

  • 2022年12月9日

オリエンタルモーター、ロボット内製化の関連記事を3本公開

オリエンタルモーターは、同社ホームページの注目記事に、ロボット内製化に関する記事3本、「小型内製ロボット活用による手作業自動化、生産性向上事例」「「内製化」で効果的な生産現場改革を」「実例 オリエンタルモーターの自社生産設備における内製ロボットの投入 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG