SEARCH

「オリエンタルモーター」の検索結果185件

  • 2016年1月13日

オリエンタルモーター 新社長に川人常務

オリエンタルモーターは、1月1日付で川人英二取締役常務執行役員が代表取締役執行役員社長COO・技術開発本部長に昇格し、野村重幸代表取締役執行役員社長COOは取締役副会長兼オリムベクスタ社長に就任した。 川人社長は、1984年3月に愛媛大学工学部電気工 […]

  • 2015年6月24日

MECHATROLINK協会が15年度総会開催 今年はASEAN支部設立

MECHATROLINK協会(MMA)は、「2015年度総会」=写真=を、東京・秋葉原UDXカンファレンスで5日開催し、会員会社から93社150人が出席した。 冒頭、MMA幹事長の小笠原浩安川電機代表取締役専務・技術開発本部長があいさつし「第4次産業 […]

  • 2015年6月24日

オリエンタルモーターに見る「ステッピングモータ」と「ACサーボモータ」の基礎技術と最新動向

ステッピングモータ、ACサーボモータ、リニアモータ、単軸ロボットなど、自動化装置に活用されるアクチュエータの精度や使い勝手が進化している。なかでも最も汎用性が高いといわれる「ステッピングモータ」「ACサーボモータ」について、基礎技術から最新動向を取材 […]

  • 2015年4月15日

オリエンタルモーター スピードコントロールモーターユニット「US2シリーズ」を発売 制御回路をデジタル化

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL03―6744―0411、野村重幸社長)は、スピードコントロールモーターユニット「US2シリーズ」を4月6日に発売した。 新製品は、簡単に速度制御ができる「USシリーズ」の良さを継承しつつ、機 […]

  • 2015年1月28日

「オートメーションコンポーネンツフェア」 2月12日京都、13日浜松

「オートメーションコンポーネンツフェア2015」(主催=MECHATROLINK協会)が、京都(2月12日)と浜松(同13日)で開催される。同フェアは、MECHATROLINKのメンバーが一堂に会し、ネットワークに関する最新情報やメンバー各社の最新製 […]

  • 2015年1月7日

オリエンタルモーター 「サービス含め製品強化」 野村重幸取締役執行役員社長

昨年は業績も堅調に推移し、通期で2桁程度の伸びを確保できる見通しで、現在4割弱を占める海外での売上げ、国内需要掘り起こしも順調。 FA分野も堅調ではあったが、「医療・分析装置」「物流システム装置」「食品加工装置」などの分野にも製品導入が進んできた。物 […]

  • 2014年11月12日

MECHATROLINK IEC規格化 製造現場の生産性向上

モーションフィールドネットワーク「MECHATROLINK」が、国際標準規格である「IEC61158」「IEC61784」の1つとして採択された。登録日は今年8月。「IEC61158」および「IEC61784」は、産業用のフィールドネットワークの標準 […]

  • 2014年10月22日

オリエンタルモーター 薄型のステッピングモーター発売

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL03―6744―0411、野村重幸社長)は、高トルク2相ステッピングモータPKPシリーズの薄型モデルを6日から発売した。 新製品は取付角寸法60ミリ、厚さ16ミリと、同社2相ステッピングモータ […]

  • 2014年5月21日

オリエンタルモーター、ステッピングモーターユニットに取り付け角20、28ミリを追加

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL03―6744―0411、野村重幸社長)は、ステッピングモーターユニットDC電源入力CVKシリーズに、標準タイプ取り付け角寸法20ミリと28ミリを追加発売した。 CVKシリーズの2相と5相のド […]

  • 2014年4月9日

オリエンタルモーター ステッピングモーターCVK 取付角20/28ミリを追加

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL03―6744―0411、野村重幸社長)は、ステッピングモーターユニットDC電源入力「CVKシリーズ」に、標準タイプ取付角寸法20ミリと28ミリ=写真=を追加発売した。 CVKシリーズの2相と […]

  • 2014年2月26日

オリエンタルモーター RKⅡシリーズに、業界最小サイズの小型直交軸FCギヤードタイプを追加発売

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL03―6744―0411、野村重幸社長)は17日、取付角寸法42ミリの5相ステッピングモーターユニットRKⅡシリーズに、業界最小サイズの小型直交軸FCギヤードタイプ=写真=を追加発売した。制御 […]

  • 2014年2月5日

第6回ライト電業オリジナル展示会開催 2~3月、5会場でリレー開催

中国、四国、北九州地区を営業エリアとしている大手制御機器商社のライト電業(岡山市南区当新田67―1、TEL086―243―3844、岡本典久社長)は、恒例の「第6回ライト電業オリジナル展示会2014」を、2~3月にかけ、5会場でリレー開催する。同展は […]

  • 2014年1月8日

オリエンタルモーター 新社長に野村専務

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL03―6744―0411)はこのほど、開催の取締役会で倉石芳雄代表取締役社長の代表取締役会長、野村重幸取締役専務執行役員の代表取締役執行役員社長など代表取締役人事を行い、1月1日から新体制でス […]

  • 2013年12月11日

トルク特性大幅アップオリエンタルモーターがステッピングモーターユニット

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は、東京ショールームを東京都文京区から台東区に移転、来年1月27日に新装オープンする。 東京ショールームは、各種最新モーター、FAネットワーク対応機器、 […]

  • 2013年12月11日

東京ショールーム移転オリエンタルモーター1月新装オープン

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は、DC電源入力のステッピングモーターユニット「CVKシリーズ」を発売した。販売価格は、標準タイプ2相が1万6500円から、同5相1万8200円から、高 […]

  • 2013年11月13日

電動スライダ/電動シリンダオリエンタルモーターが発売折り返しタイプも品揃え

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は、クローズドステッピングモーターユニット高効率αSTEP ARシリーズを搭載した電動スライダEASシリーズ、電動シリンダEACシリーズを発売した。各種 […]

  • 2013年11月6日

トータルコストダウンを実現するFLEX対応製品 オリエンタルモーターがバリエーション充実 ◇新製品フラッシュ◇

わが国の製造業は、政府の成長戦略に呼応して設備投資に前向きであるが、その内容は能力増強ではなく、トータルコストダウンを主眼とした生産設備の更新にある。部品選定から始まり装置設計・導入において、機械を容易に制御でき、制御系と情報系の統合へFAネットワー […]

  • 2013年11月6日

SCF計測展 ブース見どころ エニイワイヤ デジタルリンクセンサ「Any Wire ASLINK」 「見える化」から「診える化」へ オムロン ソリューション実現力とオートメーションの方向性訴求 最新ロボット機械など訴求 オーム電機 防水型ケーブルクランプセパレートタイプ クランプ本体を分割し通線 オリエンタルモーター グローズドループステッピングモーターユニット「AZシリーズ」 新開発ABZOセンサ搭載

省配線システムのエニイワイヤは、三菱電機が提唱するセンサ連携ソリューション「iQ Sensor Solution(iQSS)」のパートナーとして、「デジタルリンクセンサ(AnyWireASLINK)」を本格展開する。 デジタルリンクセンサは、センシン […]

  • 2013年10月9日

小型エンコーダを搭載オリエンタルモーター精密位置決め用ステッピングモーター

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は15日、高トルク2相ステッピングモーター「PKPシリーズ」エンコーダ付きの新製品を発売した。販売価格は1万500~1万3500円。 医療機器、光学機器 […]

  • 2013年8月28日

エンジニア目指す学生を対象

オリエンタルモー ター無料セミナー 9月24~27日 学生がモーターの基礎知識から実習機による動作体験まで学べるユニークな無料講座が、東京で9月に開催される。 オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳 […]

  • 2013年6月26日

オリエンタルモータープロペラファンで販売攻勢

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は、データセンターや工場など連続稼働設備が増える中で、寿命10万時間を実現した長寿命AC/DCプロペラファン=写真=の拡販に注力している。14日にはAC […]

  • 2013年5月22日

ステッピングモーター拡充オリエンタルモーターPFギヤードタイプ追加

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、TEL0120―925―410、倉石芳雄社長)は、クローズドループステッピングモーターユニットαSTEP高効率ARシリーズに、フランジ取付型遊星歯車ギヤを組み合わせたPFギヤードタイプ=写真=を追加 […]

  • 2013年4月3日

オリエンタルモーター名刺サイズで高精度速度制御スピードコントロールモーターユニットコンパクトタイプ発売

オリエンタルモーター(東京都台東区東上野4―8―1、tel0120―925―410、倉石芳雄社長)は、名刺サイズながら高精度速度制御を実現したスピードコントロールモーターユニット「D―loopコンパクトタイプ」=写真=を発売した。丸シャフトとコンビタ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG