SEARCH

「コントローラ」の検索結果2002件

  • 2023年8月30日

【オートメーション新聞No.336】FA・電機・機械部品メーカー24年3月期1Q決算/アドバンテックAIイベントレポート/ボッシュFA事業を強化など(2023年8月30日)

【主な掲載記事】 ・FA・電機機器・機械部品各社2024年3月期1Q決算、生産回復し増収多数。 半導体と中国市場の低迷も好業績続々 FA・電機、価格改定が奏功 機械部品、海外需要減響く・灯台、ペンは剣よりも強し 製造業を盛り上げるために言葉のちからを […]

  • 2023年8月9日

【オートメーション新聞No.335】海外メーカーの日本市場開拓の肝/2022年製造業の事業所数22万カ所・従事者771万人/三菱電機、23年度1Q決算 1Q売上過去最高を更新など(2023年8月9日号)

【主な掲載記事】 ・2022年経済構造実態調査(製造業) 事業所数22万2770カ所。出荷額330兆円、付加価値額106兆円、従業者数771万4495人。・オムロン、試験所認定規格CNAS認証。中国・深圳工場で取得・IDEC、ez-WheelSASを […]

  • 2023年8月5日

HMSインダストリアルネットワークス、ケーススタディにアイエイアイのロボットコントローラ採用事例を公開

HMSインダストリアルネットワークスは、同社製品の採用事例等を紹介する「ケーススタディ」に、小型産業用ロボット・電動アクチュエータのアイエイアイのロボットコントローラにAnybus CompactComが採用された事例を公開した。ロボットコントローラ […]

  • 2023年7月22日

【FAトップインタビュー】産業用ネットワークの注目トレンドと将来像とは?通信用半導体チップからモジュール、通信機器を提供 あらゆる産業用ネットワークをコアから支える専門企業 HMSインダストリアルネットワークス

HMSインダストリアルネットワークスが毎年調査し発表している「産業用ネットワーク市場シェア動向」は、現在、世界ではどの産業用ネットワークが需要があり、採用されているのかという市場トレンドを知る上でとても効果的な参考資料となっている。企業分類上、同社は […]

  • 2023年7月21日

FAの進化と制御DX 〜これからどうなるFA制御〜【インタビュー】三菱電機との協業で注目集める「制御のソフト化」の雄 ソフトモーションコントローラ「WMX」が開く新しい制御の世界 モベンシス 代表取締役社長 佐藤恭祐氏

いまモーションやPLCの制御領域では、産業用PCに制御用ソフトウェアを載せてコントロールする「制御のソフト化」の波が押し寄せています。 モベンシスは、ソフトウェアベースのモーションコントロール技術である「ソフトモーション」を独自開発し、15年以上前か […]

  • 2023年7月13日

ヒルシャー・ジャパン 小型PC対応のPCカード「cifX M・2」12種の産業用通信に対応【産業オープンネット展 出展各社の製品紹介】

PCカード「cifX M3042100BM」は、近年普及が進む小型PCの標準拡張インターフェースM・2に対応した組込み用の超小型インターフェースカード。EtherCAT、PROFINET、EtherNet/IP、CC-Link、DeviceNetなど […]

  • 2023年7月12日

【オートメーション新聞No.332】産業用ネットワーク、領域拡大し普及加速/7/19・21産業オープンネット展開催/FAトップインタビュー モベンシス、HMSなど(2023年7月12日)

【主な掲載記事】 ・産業用ネットワーク、DXで高まる需要。PROFINET、EtherCATノード数急拡大・安川電機、1Qは増収増益。生産、採算性向上が奏功・産業オープンネット展、2都市開催。7月19日名古屋、7月21日東京・FA時評、業種の変遷から […]

  • 2023年7月11日

安川電機 ACサーボドライブ「Σ―Ⅹシリーズ」デジタルソリューション実現【サーボモータ主要各社の製品紹介】

安川電機は、サーボモータのトップメーカーとして業界をリードしているが、2021年3月からはACサーボモータ・コントローラの新シリーズとして「Σ‐Ⅹ(シグマ・テン)」を販売中だ。  「Σ‐Ⅹシリーズ」は、モーション機能を強化し、速度応答周波数を従来シリ […]

  • 2023年7月11日

【オートメーション新聞7月12日号】産業用ネットワーク、領域拡大し普及加速/7/19・21産業オープンネット展開催/FAトップインタビュー モベンシス、HMSなど

オートメーション新聞の2023年7月12日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 オートメーション新聞PDF電子版サービスのご紹介 オートメーション新聞は、新聞のPDFデータをメールでお送りし、いつでもどこでもオートメーション新聞を読むこと […]

  • 2023年7月4日

パナソニック インダストリー【産業オープンネット展主要企業出展紹介】

パナソニック インダストリーは、装置の用途別の特殊機能を搭載したサーボアンプとモーションコントローラを紹介する。 セミナーは、「幅広い分野で使えるパナソニックのモーションコントロール商品」のテーマで実施する(両日ともに12:45ー13:15)

  • 2023年6月29日

富士経済、FAロボット世界市場調査 2027年に2兆1718億円に 2022年の1.5倍に拡大 EVや半導体関連の設備投資増が追い風に

富士経済は、製造業向けロボットとなるFAロボットとその構成部材の世界市場調査をまとめ、FAロボットの世界市場は2022年の1兆4179億円から2027年にはその1.5倍となる2兆1718億円まで拡大する見通しを示した。 同調査によると、FAロボット市 […]

  • 2023年6月28日

アズビル、海外事業強化にともなってタイの生産子会社に新工場棟建設

アズビルは、海外事業展開に合わせたグローバル生産体制のさらなる拡大・強化を図るため、タイのチョンブリー県にある生産子会社アズビルプロダクションタイランドに新しい工場棟を建設する。アズビルプロダクションタイランドは、工業向け温度調節計、各種センサから空 […]

  • 2023年6月28日

【オートメーション新聞No.330】FAロボット世界市場2027年に2.2兆円へ/自動化・省人化の実態調査/三菱電機名古屋製作所、尾張旭新工場に追加投資など(2023年6月28日)

【主な掲載記事】 ・富士経済「FAロボット世界市場調査」27年に2.2兆円へ拡大。EV関連設備投資増追い風・三菱電機名古屋製作所、425億円を追加投資。尾張新工場に第2生産棟・NECAとJSA、近接スイッチ規格を改正。共同で原案作成・灯台、オートメー […]

  • 2023年6月28日

【オートメーション新聞6月28日号】FAロボット世界市場2027年に2.2兆円へ/自動化・省人化の実態調査/三菱電機、名古屋製作所 尾張旭新工場に追加投資など

オートメーション新聞の2023年6月28日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 オートメーション新聞PDF電子版サービスのご紹介 オートメーション新聞は、新聞のPDFデータをメールでお送りし、いつでもどこでもオートメーション新聞を読むこと […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG