- 2023年9月3日
ソルトン、製品コラムミニ連載「シュレーゲル社製スイッチの特長について ①」を公開
ソルトンは、同社WEBでの製品コラムミニ連載で「シュレーゲル社製スイッチの特長について ①」を公開した。シュレーゲル社は1945年にドイツで設立された電気制御・電子制御部品のスイッチの専門メーカーで、80ヶ国以上に代理店があり、ドイツメイドの高品質な […]
ソルトンは、同社WEBでの製品コラムミニ連載で「シュレーゲル社製スイッチの特長について ①」を公開した。シュレーゲル社は1945年にドイツで設立された電気制御・電子制御部品のスイッチの専門メーカーで、80ヶ国以上に代理店があり、ドイツメイドの高品質な […]
海外の産業用コネクタを輸入販売するソルトン(横浜市港北区、志賀彰社長、資本金1億円、従業員数97人)を、丸紅が7月1日付で買収し、グループ会社化した。丸紅はグループ内に同じくコネクタを中心に販売する丸紅エレネクスト(7月1日付で社名変更、旧河野エレク […]
2016年12月期の売り上げは前年度比少し減少した。PV(太陽光発電)関連のコネクタ以外はほぼ横ばいであったが、PV向け販売の減少が継続していることの影響が大きい。しかしPVに依存しない取り組みをこのところ強めてきており、17年度以降に成果となって表 […]
2014年12月期の売り上げは前年度比20%増となった。当初の計画以上に伸びたことは喜ばしいが、輸入販売している当社にとって、為替が急速な円安で推移していることによる利益面への影響も大きい。円安が当社のお客様の販売増加に繋がっている側面もあり複雑であ […]
2013年12月期の売り上げは前年度比10%増となった。このところ2年連続で売り上げが減少していたため、全社員が力を合わせて売り上げアップに向けて頑張った成果である。売り上げを大きく牽引したのはメガソーラー向けのコネクタ販売で、この需要に助けられ、伸 […]
2012年12月期の売り上げは、昨年に引き続きソーラーパネル向けのコネクタ販売分が落ち込んだことでその分がそっくりマイナスとなり、前年度比20%減になった。ソーラーパネルは欧州向けの販売が大きく減少しており、これに加えてコネクタメーカー間の競争もます […]
2011年12月期の売り上げは、ソーラーパネル向けのコネクタ需要が大きく落ち込んだ影響で、前年度比30%減になった。ソーラー向け以外のコネクタ販売は良かっただけに、残念である。ソーラーパネルの需要は欧州向けの販売が大きく減少しており、これに加えて中国 […]