- 2021年4月7日
【特集】第47回 ジャンボびっくり見本市 専門メーカー200社超が集結 4月9、10日、インテックス大阪 再始動!新たな時代の春の祭展
「第47回 ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号館(C・Dゾーン)で4月9日(金)・10日(土)の両日開催される。開場時間は9日が10時~18時、10日が9時~17時。入場無料。 ジャンボびっくり […]
「第47回 ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号館(C・Dゾーン)で4月9日(金)・10日(土)の両日開催される。開場時間は9日が10時~18時、10日が9時~17時。入場無料。 ジャンボびっくり […]
入場無料 4月9・10日の2日間、「第47回ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号 館(C・Dゾーン)で開催される。2020年はコロナ禍で大阪・東京ともに中止となったが、今回は大阪会場で2年ぶりに行 […]
因幡電機産業 堀家一美 産機カンパニー長 2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、企業活動が抑制されたこともあり厳しい状況が続いた。現在も前年並まで戻っていないが、下期になり徐々に市場の回復が感じられる。 FA業界は設備投資の […]
電設・制御機器を中心に毎年、大阪と東京で開催されている「第46回ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)は、新型コロナウイルス感染の収束が見えない中、今年4月の開催を東京は中止、大阪は今年9月25、26日の開催で準備を進めて […]
「第45回ジャンボびっくり見本市 2019」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、大阪(4月12・13日、インテックス大阪)と東京(4月26・27日、東京ビッグサイト青海展示棟)で開催された。 電設資材、照明、工具、電子、制御、情報、通信、セ […]
ここにある! 賢い未来の新情報 専門メーカー200社超が集結 「第45回ジャンボびっくり見本市 2019」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、大阪会場〈4月12日(金)・13日(土)、インテックス大阪6号館C・Dゾーン〉、東京会場〈4月26 […]
50~100VAまで3機種完備 相原電機は「第45回ジャンボびっくり見本市」に、同社の長年の技術蓄積を生かした各種電源トランスを展示する。ブーNo.は422。 豊富にそろったシリーズのうち、新製品として現在拡販に注力しているのが「SMAシリーズ」。省 […]
簡単振動予知保全を実現 機械・電気・ソフトウエアといった高度な技術群を自社内で保有するオフィス エフエイ・コムは「第45回ジャンボびっくり見本市」で、パートナー企業のFAプロダクツと共同で開発した振動予知保全システム「Siluro(シルーロ)」を紹介 […]
IP2Xの保護構造で安全 スワロー電機は「第45回ジャンボびっくり見本市」に、技術力を生かした電源トランスシリーズを展示する。ブースNo.は008。 中でも、ねじアップ式フィンガープロテクト端子台を搭載した電源トランスは、保護機能IP2Xに対応した独 […]
配線作業性に優れ緩みなし ワゴジャパンは、「第45回ジャンボびっくり見本市」に、各種幅広くそろった配線接続器機器、オートメーション機器群を中心に展示する。ブースNo.は311。 中でも、WAGO「POWER CAGE CLAMP(パワーケージクランプ […]
今年も発見!未来に花咲く新商材! 「第44回ジャンボびっくり見本市 2018」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、4月6日(金)・7日(土)にインテックス大阪6号館C/Dゾーンで、4月13日(金)・14日(土)に東京ビッグサイト東7ホールで […]
相原電機は、第44回ジャンボびっくり見本市に、同社の長年の技術蓄積を生かした各種電源トランスを展示する。 豊富にそろったシリーズのうち、新製品として現在拡販に注力しているのが「SMAシリーズ」。省スペース(薄型)トランスとして、容量が50VA、100 […]
スワロー電機は第44回ジャンボびっくり見本市に、技術力を生かした電源トランスの新製品群を展示する。 このうち、昨年秋に発売したねじアップ式フィンガープロテクト端子台を搭載した電源トランスは、保護機能IP2Xに対応した独自開発の端子台を採用することで、 […]
新製品・技術、一堂に 「第43回ジャンボびっくり見本市(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)」が、4月7日(金)と8日(土)の両日に大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C/Dゾーン、21日(金)と22日(土)の両日に東京都江東区の東京ビッグサイ […]
相原電機は第43回ジャンボびっくり見本市に出展し、新型ノイズ対策用トランス「NSシリーズ」や、従来比33%の小型化を実現したトランス「ECLシリーズ」を紹介する。 「NSシリーズ」は電源ラインに混入してくるノイズを広帯域に渡って遮蔽。自己の機器回路に […]
因幡電機産業・産業システム事業部は、第43回ジャンボびっくり見本市にて製造現場のスマート化に寄与する製品、ソリューション展示を行う。 注目は好評のチョコ停ウォッチャー第二世代(参考出展)。チョコ停ウォッチャーはチョコ停が発生した瞬間に外部機器から信号 […]
春日電機はセンサ線の中継配線作業が画期的に改善できる「センサ用端子台防水中継端子ボックス」を開発、第43回ジャンボびっくり見本市で紹介する。 新製品は専用端子台と防水中継端子ボックスを組み合わせて、従来1ボックスで最大12回路しか収納できなかったスペ […]
スワロー電機は第43回ジャンボびっくり見本市において、サービスコンセント・LED付トランス「CLシリーズ」を中心に、ユーザーの使い勝手を考慮した製品群を展示・紹介する。 CLシリーズは出力コンセント(AC100V)と超高輝度のLED照明を備え、サーキ […]
パトライトは、第43回ジャンボびっくり見本市に出展、積層信号灯をはじめとした見える化や現場のIoT化を推進する製品、リューションを多数紹介する。中でも、2016年10月に発売した新製品「LRシリーズ」は注目を集めそうだ。 同製品は積層信号灯の本来の目 […]
2016年は開発機能とメーカー機能を併せ持つ技術商社として、製品販売だけではなく積極的に行ったさまざまなシステム提案が業績に貢献した。 特にロボット関連については、SIerと緊密な連携を行い、IE3モータやインバータなど機械系商材とあわせて新市場の開 […]
「第42回ジャンボびっくり見本市(ジャンボびっくり見本市協催委員会主催)」が、4月8日(金)と9日(土)の両日に大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C/Dゾーン、15日(金)と16日(土)の両日に東京都江東区の東京ビッグサイト西2ホールで開催される […]
相原電機は、第42回ジャンボびっくり見本市に出展、従来品と比べ最大33%の小型・軽量化を実現したトランス「ECL」シリーズを中心に同社製品を紹介する。 「ECL」シリーズは、単相複巻トランスで、ユーザーに評価が高いロングセラー「YSシリーズ」のモデル […]
因幡電機産業は、第42回ジャンボびっくり見本市に出展、製造現場記録ユニット「チョコ停ウォッチャー」を紹介する。 製造現場では本格的な故障ではなく、一時的なトラブルのために設備が停止したり空転したりする状態(=チョコ停)が発生してしまう。現場担当が気づ […]
ニチフは単一コネクタで、オス・メス接続が可能なコネクタを第42回ジャンボびっくり見本市に出展する。 コネクタのシリーズ名は圧接形中継コネクタ「セミ・シェップ(SEMISHEP)」。同シリーズは コネクタを上下180度回転させるだけで、オスとメスの接続 […]
当社は技術商社として、「電設資材事業」「産業機器事業」「自社製品事業」の三つを柱に事業展開し、製品販売はもちろん、システム提案から開発・設計、アフターサポートまで手がけている。昨年は特にシステム受注が順調に立ち上がり、業績向上に大きく貢献した。売り上 […]
「第41回ジャンボびっくり見本市(ジャンボびっくり見本市協催委員会主催)」が、4月10日(金)と11日(土)の両日に大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C/Dゾーン、17日(金)と18日(土)の両日に東京都江東区の東京ビッグサイト西2ホールで開催さ […]
因幡電機産業は、製造現場記録ユニット「チョコ停ウォッチャー」IB―ECT001を、ジャンボびっくり見本市で展示、受注を開始する。 製造現場では本格的な故障ではなく、一時的なトラブルのために設備が停止したり空転したりする状態(=「チョコ停」)が発生して […]
◇第25回ファインテック・ジャパン/第6回高機能フィルム展フィルムテックジャパン/第15回光通信技術展FOE/第7回レーザー加工技術展/第8回オプティックスEXPO/第2回光計測・分析機器展/第4回高機能プラスチック展プラスチックジャパン/第2回高機 […]
当社は、「電設資材事業」「産業機器事業」及び「自社製品事業」の3つを柱とする技術商社で、システム提案から開発・設計、カスタマイズ、サポートまでトータルソリューションとして提供している。 特に近年では自社ブランド製品の開発、販売に注力している。産業機器 […]
ジャンボびっくり見本市協催委員会主催の「第40回ジャンボびっくり見本市」が、4月11日と12日の両日に大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C/Dゾーン、18日と19日の両日に東京都江東区の東京ビッグサイト西2ホールで開催される。今回で40回目となる […]