- 2017年7月12日
ピーアンドエフ Ethernet ⅠOモジュール発売 マルチプロトコル対応
M12電源プラグ装備 最大16Aの電源供給実現 ピーアンドエフ(横浜市緑区)は、1台のデバイスでPROFINETやEthernet/IP、EtherCATなど一般的なすべてのEthernetプロトコルをサポートするEthernet IOモジュールを発 […]
M12電源プラグ装備 最大16Aの電源供給実現 ピーアンドエフ(横浜市緑区)は、1台のデバイスでPROFINETやEthernet/IP、EtherCATなど一般的なすべてのEthernetプロトコルをサポートするEthernet IOモジュールを発 […]
シュナイダーエレクトリックグループのデジタル(大阪市中央区)は、工場などで小型装置の制御を行うPLCのエントリーモデル「Modicon M221」を、7月3日から発売。また、発売に合わせ、直観的な操作での作成を可能とした無償プログラミングツール「So […]
組込み・IoT最新技術が集結 6つのキーワードで発信 最先端の組込み技術、IoT技術にフォーカスした総合技術展示会「Embedded Technology West 2017/組込み総合技術展 関西」(ET West)、「IoT Technology […]
GEは、6月13日、イベント「Minds+Machines(マインズアンドマシン)Europe」で、インダストリアル向けのアセットのために設計された新たなソリューションを発表し、デジタル・インダストリアルを活用したさらなる成長へのロードマップを示した […]
産官学と民間が連携して首都圏直下型地震などの災害に備えた研究をオールジャパン体制で推進する「首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト(首都圏レジリエンスプロジェクト)」の「データ利活用協議会」が発足した。 同協議会は、防災分野における企業 […]
ハネウェルは、産業向けサイバーセキュリティに特化したセキュリティ管理ソリューション、および技術を提供するNextnine(ネクストナイン)社を取得した。 Nextnine社の持つトップクラスのセキュリティソリューションや安全に遠隔サービスを可能にする […]
信号生成時の効率向上 ピーアンドエフ(横浜市緑区)は、特別開発した青色LED「BlueBeam」の新技術を、「インクリメンタル・ロータリ・エンコーダENI58IL」に初めて採用した。 新技術「BlueBeam」は、光センシング原理に基づいたインクリメ […]
医薬・化粧品の最先端を公開 医薬・化粧品業界日本最大の専門技術展「第30回インターフェックスジャパン(医薬品・化粧品・洗剤研究開発・製造技術展)」(主催=リードエグジビションジャパン)を始めとする医薬・化粧品・飲料の専門展示会が、6月28日~30日の […]
安川電機は、6軸の多関節ロボットで業界最小・最軽量となる小型・軽量ロボット「MotoMINI」(可搬質量0.5キロ、最大リーチ350ミリ)を、6月21日から発売した。価格はオープン。 新製品は、コンパクトなため最小の設置面積でロボットシステムを構築で […]
これまでロボットの導入は自動車産業や電子機器産業が大半を占めてきたが、この数年の技術革新や関心の高まりによって、その他の産業でも採用が広がっている。とくに人手に頼ることが多く、人不足の影響をもろに受ける食品産業では、自動化に対する関心が高まっている。 […]
安川電機は、マシンコントローラMP3000、およびMP2000シリーズの新たなオプションモジュールとして、「CC-Link IE Field スレーブモジュール(269IF-01)」を6月12日から発売した。価格はオープン。 新製品は、CC-Link […]
NKKスイッチズ(川崎市高津区)の「画像表示装置付き押しボタンスイッチの意匠(意匠登録第1513816号)」が、2017(平成29)年度全国発明表彰(主催=公益社団法人発明協会)で、「特別賞(日本商工会議所会頭賞)」を同社R&D部開発3課の浦広樹氏が […]
4つの専門展一堂に 2420社出展、活発に商談 世界の最先端技術披露 世界最大級のものづくり専門展「日本 ものづくりワールド 2017」(主催=リードエグジビションジャパン)が21日~23日までの3日間、東京ビッグサイト(東1~8ホール)で開催される […]
■「周回遅れ」の日本中小製造業【デジタル変革】への道しるべ 世界最大のIT見本市「CeBIT2017」盛況 2017年3月「CeBIT2017」(セビット/国際情報通信技術見本市)が、ドイツハノーバーで開催され、世界最大の名に恥じない盛況ぶりで閉幕し […]
SCREENセミコンダクターソリューションズは、直接描画露光装置として業界最高水準の5μm解像度で毎時70枚の処理を実現し、半導体後工程の先端パッケージ市場の量産化に対応した直接描画露光装置「DW-6000」を開発し、販売を開始した。 この装置は、高 […]
ビジョンシステムでも新たな取り組み MECHATROLINK協会(MMA)は、画像関連の団体である日本インダストリアルイメージング協会(JIIA)との間で、マシンビジョンのMECHATROLINK対応で協力していくことになった。 JIIAでは新たに技 […]
経済産業省は、企業価値の向上に向けて攻めのIT経営に取り組む上場会社31社を選定した。2017年は特に第4次産業革命の実現に資するIoTやビッグデータ、AI、ロボットなどの最新のテクノロジーを活用し、新たなビジネスモデルや価値を創出する取り組みを重点 […]
安川電機は、アーク溶接ロボット(ARシリーズ)の新たなラインアップとして、動作速度の高速化、省スペース化、可搬質量アップによってさらなる用途最適化を実現した「MOTOMAN-AR1730」(可搬質量25キロ、最大リーチ1730ミリ)を、5月29日から […]
安川電機は、新型アーク溶接電源MOTOWELD-X350をベースに開発した、新しい低スパッタ溶接パッケージ「MOTOPAC-WL300+」を発売した。同パッケージは新型アーク溶接ロボットのMOTOMAN-AR700、AR900、およびAR1440の3 […]
アズビルは、5月25日に東京・大井町のきゅりあんで、フィールド技術シンポジウム全国大会を開催した。25回目の開催となった今回は、同社社員および協力会社120社から約600人が出席した。 フィールド技術シンポジウムは、優れた省エネ改善提案や設備の運用改 […]
アジア最大級「食の技術」総合トレードショー アジア最大級の「食の技術」の総合トレードショー「FOOMA JAPAN 2017 国際食品工業展」(主催=日本食品機械工業会)が、6月13日~16日の4日間、東京ビッグサイト(東1~8ホール)で開催される。 […]
安川電機はFOOMAに「“食”と向き合う、YASKAWAのカタチ~ロボット技術で製造現場を革新します~」をテーマに、ロボット技術やモーションコントロール技術で安川電機が実現させる、食の製造自動化の新たなカタチを訴求する。小間番号は7T-01。 ロボッ […]
横河電機は、子会社の韓国横河電機が、オマーン国営石油精製・石油化学公社Oman Oil Refineries and Petroleum Industries Company(ORPIC)による、オマーンのリワ・プラスチック・インダストリアル・コンプ […]
NECは、画面を必要としない新たなコンピューティングスタイルの実現に向け、ヒアラブルデバイス(イヤホン型端末)の実証実験用プロトタイプを開発した。 同社は、個人認証技術や位置測位技術、音響AR(拡張現実)技術、バイタルセンシング技術などを組み合わせた […]
日本自動車工業会は、10月27日から11月5日までの10日間(一般公開は10月28日から)、第45回東京モーターショー2017を「世界を、ここから動かそう。BEYOND THE MOTOR」をテーマに、東京ビッグサイトで開催すると発表した。 今回は全 […]
ロームとシンガポール科学技術研究庁(Agency for Science,Technology and Research、略称A*STAR)の世界的な研究機関であるマイクロエレクトロニクス研究所(Institute of Microelectroni […]
中国・清華大学とロームは、5月19日に清華大学「清華ローム電子工程館」で、「清華−ローム国際産学連携フォーラム2017」を開催した。 8年目を迎える今回のフォーラムでは、近年あらゆる分野で注目を集めているIoT及びAIについて学術的・事業的視点からそ […]
富士通は、ダイキン工業の安心・安全な職場づくりに向け、デジタルビジネス・プラットフォーム「FUJITSU Digital Business Platform MetaArc(メタアーク)」上で展開している、IoTで現場を見守る安全管理支援ソリューショ […]
オムロンと理化学研究所は6月1日、理研脳科学総合研究センター(理研BSI)内に「理研BSI-オムロン連携センター」(RBOmC)を設立した。 「人と機械が共に社会の中で進化するための脳科学とAIの融合」について研究し、「脳の活動」と人の体調や認知とい […]
ジック(東京都中野区)は、新製品紹介プライベートセミナー「SICK Future Collection 2017」を5月22~24日、本社内のソリューションセンターで開催し、約200人が来場した。 「Sensor Forest(センサの森)」と名づけ […]