SEARCH

「センサー」の検索結果1191件

  • 2017年2月15日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向け トータルソリューション「Wonderware」 現場レベルのデータ活用実現

キヤノンITソリューションズが提供する産業用オートメーション向けトータルソリューション「Wonderware」が、製造現場で進むスマート化を着実に前進させるパッケージソリューションとして注目を集めている。第一回関西IoT/M2M展でもダイトロンブース […]

  • 2017年1月18日

産業用ロボットを巡る 光と影 (1)

導入が進まない訳 使えていない「ソフトの力」 ■産業用ロボット導入の現状 産業用ロボットを導入すると「就業者減少への対応」だけでなく、「生産効率アップ」につながります。しかし実際の生産現場を見ると、ロボットが行っている作業は「運搬」「組み立て」「スポ […]

  • 2017年1月18日

日東工業「ビッグデータを防災に活用」佐々木拓郎 取締役社長 

昨年の国内の景気動向に目を向けると、政府による各種政策効果などにより雇用・所得環境の改善が続く一方で、個人消費、設備投資等は力強さを欠く展開となっていた。 この様な状況の中、電力小売の自由化スタート、IoTによるイノベーションの顕著化、国によるネット […]

  • 2017年1月18日

セイコーエプソン「ロボットのスマート化加速」福島 米春 取締役 常務執行役員 ロボティクスソリューションズ事業部長 第一技術開発本部長

ロボット事業は1983年に精密組立用ロボット開発からスタート、11年からはスカラロボット領域で5年連続世界シェア№1(富士経済調べ)となり、高い評価を得ている。 16年は、中国市場でのスマホ関連用途の落ち込みがあったものの、全体としては堅調に推移。中 […]

  • 2017年1月11日

センサーネットワーク システム数予測 20年度、136万に倍増 機械警備が主流

IoT技術を使ったセンサーネットワークは、工場や設備の見える化システムをはじめ、ビルや施設のエネルギー監視や道路や水道などのインフラ監視、セキュリティ、農業や畜産、ヘルスケアなど、あらゆる業界に広がっている。親機(中継器)と子機(センサーノード)で構 […]

  • 2017年1月11日

IoT時代の 製造業ITソリューション(9)

ソフトウエアベンダーの動き 実際のソフトウエアベンダーの動きをみてみよう。PLM世界市場で、最大のシェアを持つのはダッソー・システムズである(矢野経済研究所調べ)。 同社は、2013年に有力MOM/MESベンダーであるアプリソ社を買収した。現在、アプ […]

  • 2017年1月11日

三菱電機「ソリューション提案を強化」南 公敏 FAシステム事業本部執行役員 機器事業部長

2016年度は、円高基調などもあり全体的に設備投資の縮小が見られ、配電制御機器関連は前年度を10%ぐらい下回っており、FA機器は前年度並みぐらいの投資を期待している。昨年11月頃から投資マインドが変化しており、配電、FAとも改善が見られる。国内はネッ […]

  • 2016年12月14日

エヌエスティ・グローバリスト 「IoTセンサーパック」開発 データ集積から支援

エヌエスティ・グローバリスト(東京都豊島区、山本直代表取締役社長)は長年の無線通信技術と現場での経験を活用し、「IoTセンサーパック」を開発した。 「IoTセンサーパック」は、各種センサデータの取得から送出を一括で提供。WAN/LANや、クラウド上の […]

  • 2016年11月16日

立花エレテック 山口均取締役常務執行役員FAシステム事業担当「ソリューション提案の体制強化」

立花エレテックはFA機器周辺を強化することで、トータルにソリューション提案ができる体制を目指し、重点課題として「ロボット」「センサー」「システム」「産メカ」4分野のビジネスに注力している。 ロボットビジネスでは、新規開拓専任のロボットソリューション部 […]

  • 2016年11月16日

FA・制御・電子部品 流通の傾向 半導体製造関連、車載が好調 前年度並みで推移 工作機械も今後上昇へ

  FA・制御・電子部品の流通を取り巻く環境は、8、9月以降に前年同期を上回る状況で推移したことで、春先からの停滞を少し補い、現状は前年同期比若干のマイナスとなっているところが多い。ただ、為替の円高傾向からの目減り分の影響を受けている要素も […]

  • 2016年11月16日

素材・化学メーカーが第4次産業革命を実現するヒントはIoTを利用して本当のユーザーニーズを知ることにあり(前編)〜SAPジャパンの超リアルタイムビジネスが変える常識(18)〜

新事業展開のチャンス 3つの切り口で変化捉える IoT、ビッグデータ、AIなどの新しい技術を背景に話題が沸騰しているドイツのインダストリー4.0や、アメリカのGEを中心としたインダストリアルインターネット。しかし、これらの事例は組立製造業が中心で、素 […]

  • 2016年11月16日

鳥居電業 池田茂代表取締役社長「人の育成で顧客の信頼確立」

鳥居電業は、1925年創業と今年で91年を迎えた長い社歴を誇るFA制御機器商社。堅実な経営とFAを中心に市場にしっかりと根を下ろした営業展開で、仕入れ先、販売先と固い信頼を確立している。 国内の営業拠点は、東京・秋葉原の本社を中心に、4支店(東関東、 […]

  • 2016年10月26日

IO-Linkセミナー 来月大阪で開催

「IO-Link紹介セミナー」が12月2日午前10時〜午後5時まで、大阪・千里ライフサイエンスセンター(豊中市新千里東町1-4-2)で開催される。 IO-Linkは、工場現場のセンサーとアクチュエータをデジタル通信で接続するための国際規格(IEC61 […]

  • 2016年10月26日

リタール 盤用クーラー「Blue e+」スマホでの運転制御も可能

  リタールは、スマート工場/FA向けに、効率的なプロセスと組み合わせた一貫性のある環境を提供している。 昨年発表した盤用クーラー「Blue e+」は、インバーター制御のコンプレッサー冷却とヒートパイプ冷却のハイブリッド方式の温度調整による […]

  • 2016年10月26日

第3回 IoTビジネスカンファレンス 11月8日(火) ベルサール神田 デジタル革新で商機加速

IoTは多層構造 広範にわたるシステム “多角的な協創”不可欠 今年で第3回を数える「IoTビジネスカンファレンス」(主催=リックテレコム、特別協力=オートメーション新聞、月刊ロジスティクスビジネス)が、11月8日(火)ベルサール神田(東京都千代田区 […]

  • 2016年10月26日

リニアテクノロジー 高信頼の無線ネットワーク

IoTのラスト・ワン・マイル   リニアテクノロジーは「IoTビジネスカンファレンス」において、『IoTのラスト・ワン・マイル』と題して、講演を行う。 講演では、モノが発生するデータをケーブル敷設なしでインターネットに送り続ける無線ネットワ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG