SEARCH

「センサー」の検索結果1191件

  • 2014年1月8日

三菱電機 新製品投入効果を発揮 南公敏FAシステム事業本部機器事業部長

2013年度の機器事業部の売り上げは、昨年4~6月の第1四半期は前年並みに推移していたが、夏場以降受注の回復が堅調で上期は前年同期比5%増となっている。特に10月以降はこの傾向が加速し、下期は同15%増を見込めそうで、通期では10%以上の伸びが期待で […]

  • 2014年1月8日

ジェルシステム 行動力強化し売上げ10%増 安井雄司取締役営業本部長

昨年の日本経済は、公共投資、住宅や太陽光発電投資といった社会インフラ系が景気を下支えするなかで、アベノミクスの効果が円安、株高という面に年初から表れたが、民間設備投資は低迷を続けた。 当社は、制御事業と環境事業を2本柱にしているが、民間と社会インフラ […]

  • 2014年1月8日

松久 エネルギー・セキュリティで新規事業 中村浩営業部次長

昨年の日本経済は、公共投資、太陽光発電や住宅投資に支えられ、また円安により回復基調にあったが、景気回復の実感に乏しい1年であった。そうした中で、当社12月期売り上げは横ばいの見通しだが、利益は社内合理化を進めた結果、前期比で10%増える。製品は、猛暑 […]

  • 2013年12月18日

機能・コストを前面に 海外の電気制御機器・電子部品・計測機器メーカー 日本市場へ再攻勢 国内空洞化による営業力低下見越す 流通商社、売上げ増へ歓迎

電気制御機器、電子部品、計測機器などの海外メーカーが日本市場の開拓に再び力を入れ始めている。円安傾向の中で輸入品にとっては逆風の状態と言えるが、日本の市場構造に変化が起きつつあり、これをチャンスと捉えているところが多く、今後の動向が注目される。 1ド […]

  • 2013年12月18日

バルーフの「BNI CCLシリーズ」 おもしろ技術拝見 制御盤外でI/O増設

センサー・アクチュエータレベルのフィールドバスのシステム変更などで工事者の手を煩わせる配線接続作業を容易にするインタフェースが登場した。取り付け穴を半分にし、しかも制御盤外でI/O増設が行えるという製品である。 大手センサーメーカー、Balluff( […]

  • 2013年12月18日

来年2月に環境・エネルギー関連技術商談会EU企業40社が参加

駐日欧州連合(EU)代表部は、来年2月4、5の両日、ヒルトン東京でEU企業40社が参加する環境・エネルギー関連技術の商談会を開催する。 再生可能エネルギー、省エネ、監視・測定、オートメーションシステムを展示し、日本の関連メーカーや商社と販売委託や技術 […]

  • 2013年12月11日

操作用スイッチ各社の主力製品 スナップインロッカースイッチ「Lシリーズ」 20Aまでの電流に対応 オータックス ウエイティング・ハンガー LEDの点滅で品切れ視認 シンデン 新2色変換表示ボタンKP01/KP02/UBシリーズ 制御用カムスイッチB形/BH形 強靱なメカニカル機構採用 不二電機工業

オータックスは、操作用スイッチをはじめ、端子台やコネクタ・ソケット、医療用センサー、各種アルミ加工、ネジ製造、それにDMMS(メカニズム部品のマニュファクチャリング)事業など、幅広い展開を行っている。 操作用スイッチは産業用を中心に、プリント基板上に […]

  • 2013年12月11日

分岐点

現場でヒントを得て、ちょっとした製品の改良でモノが売れ出す。ところが、意外に制御機器の機械への取り付け工事までは見ていないので、技術開発者は自己本位の開発になりがち。そこから抜け出した人は、現場を観察し工夫して売れる製品を開発する。▼ ドイツ・バルー […]

  • 2013年12月11日

来年からセンサークラウドサービス プリスコラ

クラウドの事業企画・開発会社、プリスコラ(東京都港区赤坂2―20―5、TEL03―6441―2614、下川部知洋社長)は、スマートエネルギー事業本部を新設、来年1月中旬から再生可能エネルギー分野向けセンサークラウドサービス「CloudRise for […]

  • 2013年12月4日

マコメ研究所 原点不要で絶対位置読み取れる リニアエンコーダを発売

磁気センサー大手のマコメ研究所(長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10800―11、TEL0265―79―8154、沖村文彦社長)は、原点不要で絶対位置が読み取れるリニアエンコーダ「アブソリュートスケールSA―200」を発売した。 新製品は、リニアエンコ […]

  • 2013年12月4日

グローバル化に拍車かかるCC-Link CC-Link協会(CLPA) 新興国での採用急速に拡大 独Balluff、幹事会に参画

各種の産業用オープンフィールドネットワークの中でも、グローバル展開が本格的に進んでいるものがCC‐Link協会(CLPA)が普及活動を進める「CC‐Link」ファミリーである。高品質のものづくりで知られる日本で生まれたというバックグラウンドが、生産設 […]

  • 2013年12月4日

バルーフ ネットワークインタフェース「BNI  CCLシリーズ」 CC-Link各社の主力製品 制御盤のスペースを削減

バルーフは、ドイツに本社を置くセンサーの大手メーカーとして知られているが、このほどCC―Link協会の8番目の幹事会社として加わりCC―Linkの普及へ取り組みを強めている。 現在、CC―Link通信対応品として、ネットワークインタフェース「BNI […]

  • 2013年11月27日

独ダイアログ 照明制御システムへの埋め込み可能LED照明用プラットフォーム

独ダイアログ・セミコンダクター社は、インテリジェントLED照明用の新しいプラットフォーム「smarteXite」を発表した。これは、Bluetooth、Wi―Fi、ZigBeeなどの無線通信と光センサーを使用し、照明制御システムへの埋め込みを可能にす […]

  • 2013年11月27日

ハーティング 単線接続用基板インターフェースコネクタ 4機種の出荷開始

ハーティング(横浜市港北区新横浜1―7―9、TEL045―476―3456、能方研爾社長)は、単線接続用基板インターフェースコネクタ「har―flexicon」として、1・27、2・54、3・50/3・81、5・00/5・08ミリピッチの4機種の出荷 […]

  • 2013年11月13日

鳥居電業 市場ニーズの大様化に対応 海外製品の扱い増やす

鳥居電業(東京都千代田区外神田2―10―9、TEL03―3253―7571、池田茂社長)は、このところ扱い商品に海外製品を増やしている。このほど米のハネウェル社やMTSセンサーテクノロジー社を加えたほか、さらに数社を予定している。 同社は、FA制御機 […]

  • 2013年11月13日

制御機器・システム各社 「鉄道運輸市場」と注視安全対策設備投資に期待 目玉はホーム柵関連需要

制御機器・システム各社は、鉄道輸送関連市場を注視している。鉄道車両の生産は減少傾向にあるものの、鉄道各社が安全対策に積極的に取り組んでいるため、制御機器・システムの需要増加につながってくると見込んでいる。とくに、設置が進むホーム柵では、幅広い制御機器 […]

  • 2013年11月6日

因幡電機4ジャンルで新事業総合力と技術力駆使顧客ニーズに対応

因幡電機産業はこのほど、顧客の多様化するニーズに対応するため、商社機能とメーカー機能、さらに開発機能という同社の総合力と技術力を駆使した、新しいソリューションビジネスを開始した。 同社は現在、電設資材事業、制御・電子機器などの産業機器事業、空調設備や […]

  • 2013年11月6日

[システム コントロール フェア2013」「計測展2013 TOKYO」会場案内図

11月6日から3日間、東京ビッグサイト(西1、2ホール)で開催される「SCF(システム コントロール フェア)2013」と「計測展2013 TOKYO」は、今回から初めて2つの展示会を同一会場内にエリアを分けて行う。前回(2011年)は会期(11月1 […]

  • 2013年11月6日

これからの日本の生産技術を支える PCベースモーションコントローラ

1 これから期待のPCベースコントローラ PCベースコントローラ(以下、PCベース)は、汎用PCを利用したコントローラで、欧米では一般的である。また、FA(Factory Automation)の中で多軸モーションや高度なサーボ応用の役割が重要となっ […]

  • 2013年11月6日

SCF計測展 ブース見どころ ニチフ 圧接形中継コネクタセミ・シェップ「NDC2824」 より線0.08平方㍉まで対応 日東工業 図面作成Webシステム「CABISTA」 CAD経験なくても作図可能 日本シュトイテ 堅牢型非常停止ロープスイッチ「ZS91S」 複雑で過酷な環境に最適 日本開閉器工業 液晶表示多機能押ボタンスイッチ「ISシリーズ」 表示面積を最大156%拡大

ニチフは、単一コネクタでオス・メス接続が可能な圧接形中継コネクタ「セミ・シェップ(SEMI SHEP)」シリーズに、より線で0・08平方ミリメートルの細サイズまで対応する「NDC2824」を発売した。 同社のセミ・シェップは、単一コネクタを上下180 […]

  • 2013年10月30日

躍進するFA・制御機器流通商社 サンナイオートメーション ソリューションビジネス展開 サンワテクノス エンジニアリング力と調達力 セフティデンキ 独創性と企画力で新商材

サンナイオートメーションは、地域密着型制御・システム技術商社として、工場だけでなく地域社会のソリューションビジネスを展開し、顧客から厚い信頼を得ている。自社開発の長期滞在用防災マットは、地域社会貢献の代表的な例で、自然災害常備品として今年、川崎市や日 […]

  • 2013年10月30日

躍進するFA・制御機器流通商社 東亜無線電機 組込みボード品揃え充実 鳥居電業 海外製品加え揃え拡充 中西電機工業 豊富な品揃えで即時供給 日昭無線 顧客負担減へコラボ展開 明治電機工業 定評ある技術力、提案力 六合エレメック “最適調達パートナー”を目指す

東亜無線電機は、「人と情報のネットワークを拡げる東亜無線のヒューマンテクノロジー」をテーマに、グローバルネットワークを構築、各種の電子機器・部品、通信機器、情報機器を提供している。自社ブランド「temcy(テムシー)」は自社オリジナル組み込みボードを […]

  • 2013年10月2日

◆ジャンパスイッチ「KJシリーズ」年産200万個体制を整備オータックス

オータックスは、産業用スイッチをベースに、プリント基板上に直接実装するDIPスイッチに注力し、「DIPスイッチのオータックス」として認められてきた。その後、スイッチで培った接点技術を展開し、「接点技術のオータックス」として医療用センサー、エアコン用・ […]

  • 2013年10月2日

◆レベルスイッチ「MFS/RFSシリーズ」コンパクトで高信頼性理光産業

理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチの分野では、樹脂製の「MFSシリーズ」、ステンレス製の「RFSシリーズ」などを中心に幅広いラインアップとなっている。 特に同社のレベルスイッチは、大容量タンクから機器組み込み用まで、材 […]

  • 2013年9月25日

200℃環境下でも使用可能 エヌエー

センサーメーカーのエヌエーは、耐高温型フロートスイッチをはじめ、フロートスイッチ付きタンク、センサ分離型フロートスイッチを相次いで発売している。 耐高温型フロートスイッチは、独自の耐熱設計・製造方法により、最大200℃仕様を実現している。しかも、接液 […]

  • 2013年9月25日

高性能ながら低価格実現 信明電機

信明電機は、市場占有率の高いDCソレノイドのほか、光電・近接センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーなどを製造販売しているが、高性能ながら低価格化を実現し好評である。また、優れた開発力、生産技術を生かし、受託開発・生産にも対応している。 光電 […]

  • 2013年9月25日

コンパクト設計で高信頼 理光産業

理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチの分野では、樹脂製の「MFSシリーズ」、ステンレス製の「RFSシリーズ」などを中心に幅広いラインアップをそろえている。特に、同社のレベルスイッチは、大容量タンクから機器組み込み用まで、 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG