SEARCH

「センサ」の検索結果3897件

  • 2022年12月20日

【オートメーション新聞12月21日号】電気計測器の需要見通し/電子情報産業の世界生産見通し/コーセル大電力AC-DC電源など

オートメーション新聞は、2022年12月21日号を発行しました。今週号では、2026年までの電気計測器の需要見通しをメインで紹介しています。脱炭素やSDGs関連の投資増加を背景に、年平均1.3%増で成長し、26年度には7104億円まで増加する見通し。 […]

  • 2022年12月16日

立花エレテック、12月22日オンラインセミナー「ルネサス製品群を活用したソリューション」

立花エレテックは、12月22日にオンラインセミナー「これは必見!生まれ変わったルネサス、幅広いポートフォリオのソリューション提案!~ルネサス製品を組み合わせたウィニングコンビネーションの提案から大好評 無線対応センサ導入ツール EGNA-B(え~がな […]

  • 2022年12月15日

村田製作所、産業機器向けデジタルジャイロ・加速度コンボセンサ発売 ジャイロセンサと加速度センサをワンパッケージ化

村田製作所は、産業機器向けに高精度なデジタルMEMSジャイロ・加速度コンボセンサ「SCC400Tシリーズ」の量産を開始した。産業用機器の無人化・自動化の加速にともなって物体の位置や傾斜変化などのデータを正確に取得するニーズが高まっている。また産業用機 […]

  • 2022年12月14日

モレックス、板金システムにソリューション提供 スマートで効率的な工場実現

米・モレックス社は、世界的な板金システムメーカーの伊・イタリア・サルヴァニーニ社と協力して、スマートで効率的な工場の実現に取り組んでいる。 サルヴァニーニは、パンチングマシン、パネルベンダー、プレスブレーキ、ファイバーレーザー切断機を使用して、板金を […]

  • 2022年12月14日

【オートメーション新聞No.311】23年中小企業景況見通し/制御盤DXへ EPLAN制御盤の製造支援ソフト/SEMICON特集/フエニックス22年売上高5000億円超など(2022年12月14日)

【主な掲載記事】 ・日本公庫総研「2023年中小企業景況見通し」好景気落ち着くも横ばい。・フエニックス・コンタクト、売上高36億ユーロ(約5100億円)に。・モレックス、効率的な工場実現。伊企業と協力板金加工ソリューション提供・JEITA、サプライチ […]

  • 2022年12月14日

【オートメーション新聞12月14日号】23年中小企業景況見通し/SEMICON特集/制御盤DXへ EPLAN制御盤の製造支援ソフト/フエニックス22年売上高5000億円超など

オートメーション新聞は、2022年12月14日号を発行しました。今週号では、日本政策投資金融公庫総合研究所により発表された2023年の中小企業の景況見通しのほか、14日から開幕するセミコン・ジャパン2022に出展するFA企業各社の紹介、制御盤DXに向 […]

  • 2022年12月12日

シュナイダーエレクトリック IoT機能付PLCで既設の古い機械をIoT化 Modicon PLC M262のレトロフィット活用法

DXが賑やかだが、実際の工場・製造現場には昔からある機械や製造装置が現役で稼働していて、まずはそれらをIoT化したい、見える化したいという声が多く聞こえてくる。しかしIoTをはじめるにしても、PLCが古くて通信機能がない、クラウドやITに詳しい人材が […]

  • 2022年12月9日

【セミコンジャパン2022 FA企業ブース紹介】竹中電子工業・竹中オプトニック・竹中システム機器(ブース1527)

竹中電子工業と竹中オプトニック、 竹中システム機器は、竹中センサーグループ3社で出展する。光放射防爆構造(IEC60079-11)に適合した光電子センサやファイバセンサなどの本質安全防爆機器や、FOUP内のウエハを一括検出するウエハマッピングセンサ、 […]

  • 2022年12月8日

【「テクノドリブン」~技術からはじめよ~③】テクノドリブンでビジネスモデルを改革せよ!!(タナベコンサルティング)

テクノロジーで進化したビジネスモデル YouTuber、Uber Eats、ドローンビジネス……数十年前にはこれらの事業は存在していなかった。これらのビジネスモデルは、新たに生まれたテクノロジーと既存ビジネスモデルとの掛け算により生まれ、進化したもの […]

  • 2022年12月7日

【セミコンジャパン2022 FA企業ブース紹介】イルメジャパン(ブース:3346)

イルメジャパンは、世界標準の角型コネクタの最新技術から電気制御システムの設計・生産・保守の各工程の効率化につながるecoデザインコンセプトを展示する。角型コネクタは、世界各国の電気規格に対応し、信頼性の高さが特長。大電流からネットワークまで、あらゆる […]

  • 2022年12月7日

THK、高速複列アンギュラリング「BWH形」発売

THKは、高速性に優れた旋回軸受高速複列アンギュラリング「BWH形」を発売した。マシニングセンタの回転テーブルや産業用ロボットの関節部、減速機などでクロスローラリングは幅広く使われているが、近年は高剛性と高速性を兼ね備えた旋回軸受を望む声が強いことか […]

  • 2022年12月7日

【セミコンジャパン2022 FA企業ブース紹介】日本ベーカーヒューズ(ブース2134)

日本ベーカーヒューズ(旧GE)は、ドラック事業本部からはDruckの半導体用の圧力ソリューションを提案し、製造装置、サブシステムの圧力制御用のセンサー、圧力検査用の校正器を展示する。パナメトリクス事業本部からは、半導体工場で多数実績がある分析計を提案 […]

  • 2022年12月7日

【オートメーション新聞No.310】三菱電機レーザー加工機の新戦略/シュナイダーPLCを使った古い機械のレトロフィット法/22年上期産業用汎用電気機器の出荷過去最高など(2022年12月7日)

【主な掲載記事】 ・JEMA「2022年上期産業用汎用電気機器出荷実績」過去最高4750億円。・全国みどりの工場大賞、受賞工場が決定。・制御回路機器のJIS規格改正。安全性向上、普及に期待・灯台 EV普及の鍵を握るEV急速充電 自動車・電気業界挙げて […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG