SEARCH

「センサ」の検索結果3863件

  • 2025年2月4日

新しいモノづくりの考え方 【第13回】これからの日本式デジタル化⑫

私がDXという文字をデラックスとだけではなくデジタルトランスフォーメーションとも読むということを知ったのは昨年の今頃でした。友人と雑談をしていた時に彼が言った「これからはディーエックス化の時代だ」の言葉の意味が分からず質問した時が初めてでした。一年前 […]

  • 2025年2月3日

マコメ研究所、耐環境センサの「ソリューションガイド(日英版)」を発行

マコメ研究所は、耐環境性に優れたセンサやエンコーダなどまとめた「ソリューションガイド(日英版)」を発行した。全20ページで、リニアエンコーダー、リニア変位センサー、無人搬送車用センサー、磁気近接スイッチ、高精度磁気センサー、傾斜計、傾斜角検出器、最新 […]

  • 2025年1月26日

オリエンタルモーター、バッテリレスアブソリュートセンサ搭載ACサーボモーター「AZXシリーズ 」にギヤードタイプ2種を発売

オリエンタルモーターは、バッテリレスアブソリュートセンサを搭載した AC サーボモーター「AZX シリーズ」について、出力750Wの平行軸「GRギヤードタイプ」と、直交軸「FR ギヤードタイプ」を発売した。同製品は、高速域での高トルク、高精度な位置決 […]

  • 2025年1月22日

【オートメーション新聞No.390】SEAJ、日本製半導体・FPD製造装置需要予測/ハノーバーメッセ2025 3月31日から/新連載We Love Automation!(2025年1月22日)

【主な掲載記事】 ・SEAJ「日本製半導体・FPD製造装置需要予測」 2024年度は需要回復、25、26年度成長続く 26年度市場規模は5.5兆円・24年度3Q決算 安川電機、減収増益 通期見通し下方修正・ハノーバーメッセ2025 3月31日からドイ […]

  • 2025年1月21日

東陽テクニカ(S27-14)【Factory Innovation Week2025出展内容紹介】

東陽テクニカは、振動による機械設備の予知保全や状態監視を効果的に行うためのソリューションを展示する。高精度かつ堅牢でラインアップが豊富な有線式と、小型で軽量かつ高サンプリング周波数でデータ計測ができるワイヤレス式があり、用途に合わせた最適な振動センサ […]

  • 2025年1月15日

【オートメーション新聞No.389】新年FA特集 主要メーカートップに聞く 2025年のFA業界はどうなる?どうする?/数字で見る日本の製造業の現在地2025など(2025年1月15日)

主要メーカー46社トップに聞く2025年FA業界はどうなる?どうする? ・三菱電機「カーボンニュートラル提案を強化」・オムロン「お客様の課題解決に寄り添う」・安川電機「お客さま装置の付加価値向上に貢献」・横河ソリューションサービス「お客様の全体最適化 […]

  • 2025年1月15日

ニデックドライブテクノロジー、センサ内蔵型精密減速機「Smart-FLEXWAVE BDシリーズ」発売 機能安全認証を取得

ニデックドライブテクノロジーは、機能安全認証を取得したトルクセンサ内蔵型精密減速機「Smart-FLEXWAVE BDシリーズ」を発売した。近年は労働人口の減少にともなって協働ロボットの需要が急速に高まっており、特に衝突検知などの安全機能に対するトル […]

  • 2025年1月9日

オムロン、レーザ変位センサ「ZP-Lシリーズ」特設サイト公開。安定検出と使い勝手を極めた新製品

オムロンは、12月に発売を開始した、安定検出と使い勝手を極めたレーザ変位センサの新製品「ZP-Lシリーズ」について、製品の特長や採用メリットを紹介する特設サイトを公開した。同製品は、「すべての忙しいエンジニアのために」をコンセプトに、“初期設定のまま […]

  • 2025年1月8日

三菱電機、東日本FAソリューションセンターで「リモートとリニューアルで実現する効率的な生産現場」企画展示を実施中

三菱電機は、東京・秋葉原の東日本FAソリューションセンターで、「リモートとリニューアルで実現する効率的な生産現場」をテーマとしたパートナーソリューションの企画展示を実施している。期間は5月30日まで。ネットワークカメラによる設備のリモート監視やセンサ […]

  • 2025年1月7日

安川電機、エレベータ専用インバータ「LA700」発売 エレベーターの乗り心地、信頼性、メンテナンス性を向上

安川電機は、エレベータ専用インバータ「LA700」を発売した。同社はこれまで高性能タイプ「GA700」、小型高機能タイプ「GA500」を製品化し、これらをベースにクレーン専用タイプ「CR700」、ファン・ポンプ専用タイプ「FP605」、HVAC専用タ […]

  • 2024年12月28日

SMC、フィールドバス対応真空マニホールド「/ZKJ」発売 真空パッドとアクチュエータ駆動を同一マニホールド上で制御

SMCは、フィールドバス対応真空マニホールド「/ZKJ」を発売した。同製品は、真空パッドとアクチュエータ駆動を同一マニホールド上で制御でき、正圧ユニットは5ポートソレノイドバルブで、真空エジェクタは省エネ機能付SIユニットと内蔵圧力センサ、えジェクタ […]

  • 2024年12月27日

【寄稿】アドバンテック × remot3.itが実現するセキュアなリモート接続環境 グローバルIPアドレスを必要としない画期的なP2P接続サービス 簡単にセキュアな接続環境を構築可能

今回は、遠隔監視とセキュリティ監視と、remot3.itとの販売提携についてアドバンテックから紹介します。インターネットを経由したネットワーク接続でIPアドレスを利用したVPNセキュリティの課題を解決し、セキュリティへの投資を削減が必要になっており、 […]

  • 2024年12月25日

【オートメーション新聞No.388】2024~28年度電気計測器中期見通し 成長率1.5%で拡大へ/電子情報産業見通し 25年に3兆9909億ドル/アドバンテック×Remot3.Itによるセキュアなリモート通信 など(2024年12月25日)

【主な掲載記事】 ・JEMIMA「2024~28年度電気計測器中期見通し」 成長率1.5%で拡大予測・JEITA「電子情報産業世界生産見通し」25年に3兆9909億ドル DXやAI関連後押し・【寄稿】アドバンテック×Remot3.itが実現するセキュ […]

  • 2024年12月17日

中村電機製作所 ラズパイ搭載耐圧防爆形ゲートウェイ「NGATE-1」防爆の新基準 IoTでつながる世界へ【防爆特集 主要各社の製品紹介】

中村電機製作所は、ラズベリーパイを搭載した耐圧防爆形ゲートウェイ「NGATE-1」を発売した。同社は、1946年に創業の防爆専業メーカーで、防爆形ボックスや防爆形PC、防爆形センサ、防爆構造LED照明など各種防爆形電気機器や防水形電気機器等を製造・販 […]

  • 2024年12月17日

NSK、メガトルクモータ用EtherCAT対応ドライバ発売 同社製DDモータの機能・性能を向上

NSKは、同社製ダイレクトドライブモータ「メガトルクモータ」を駆動制御するEtherCAT対応ドライバを2025年4月から発売する。メガトルクモータは、減速機を介さず、回転部にサーボモータがダイレクトに結合されている高精度位置決め・搬送装置である同社 […]

  • 2024年12月16日

ベスタクト・ソリューションズ、ハイパワーリードスイッチ「ベスタクト BRE型・BRG型」発売

ベスタクト・ソリューションズは、通電容量13Aを実現したハイパワーリードスイッチ「ベスタクトBRE型・BRG型」を発売した。同製品は、ドライリードスイッチで業界最大級、他社に比べて2倍〜3倍の最大の13A通電を実現。これまで数本を使って10A以上を通 […]

  • 2024年12月16日

ヒロセ電機、2mmピッチの基板対ケーブル圧着コネクタ「DF51」に複合分岐アダプタ追加 省配線で小型化・省工数を実現

ヒロセ電機は、2mmピッチの基板対ケーブル圧着コネクタ「DF51」シリーズに複合分岐アダプタを追加したセンサーを数多く搭載する半導体製造装置や搬送機、実装機など産業機器の内部は数多のケーブルが密集し、省配線化が求められている。分岐配線をする場合、基板 […]

  • 2024年12月11日

【オートメーション新聞No.387】ものづくり産業が抱える課題とその対策とは?山善調査 /IIFES2025公式サイト開設/世界半導体市場統計、2025年は11.2%増に回復など(2024年12月11日)

【主な掲載記事】 ・山善、「第1回ものづくり産業業種別課題と対策調査」主要7業種計700社を対象に調査 1位:課題 「人材不足への対応」/ 対策 「正社員採用層拡大」・IIFES2025 公式サイト開設 出展申し込みもスタート・世界半導体市場統計 2 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG