SEARCH

「センサ」の検索結果3898件

  • 2019年11月6日

西菱電機 オンプレミスIoT、製造業向け提供開始

西菱電機(大阪市)は、製造業を対象にオンプレミスIoTシステムの提供を9月18日から開始した。 製造ラインでのデータ活用の動きは拡大しているが、IoT導入にあたり、データを第三者に乗っ取られるリスクや、モノの制御に伴う安全性のリスクなど、セキュリティ […]

  • 2019年10月30日

ワコーテック岡田和廣社長が語る、「力覚センサ」新市場の創出

人手不足・自動化で追い風 開発から12年製品と技術が浸透 力覚センサはフォース・トルクセンサとも言われ、協働ロボットの安全制御や産業用ロボットの微妙な力加減のコントロールに欠かせないセンサとして採用が進んでいる。力覚センサはいまロボット業界ではビジョ […]

  • 2019年10月30日

工場新設・増設情報 10月第5週 デンソー、アサヒビール、ファンケル、帝人、村田製作所

【国内】 ▶︎デンソー デンソーグループの国内生産体制の強化に向けて、デンソー北海道(千歳市)の工場を拡張し、半導体センサーの生産を拡大する。今後の伸長が想定される電動化と安全ニーズの高まりに伴うセンサーの需要拡大に備えるもので、2025年までに工場 […]

  • 2019年10月30日

ロボットバリアフリー

先日、ヒロセ電機のプライベートフェア「ヒロセ技術展(CONNECTION2019)」を見学してきた。さまざまなコネクタを見ることができ、ロボットや産業機器等での採用事例も多く展示してあって大変勉強になった。 3年に一度とのことだが、もう少し頻繁に開催 […]

  • 2019年10月30日

アズビル グッドデザイン賞受賞「天井用温度センサ」「赤外線アレイセンサシステム」

アズビルの「天井用温度センサ」と「赤外線アレイセンサシステム」が、2019年度グッドデザイン賞(主催:日本デザイン振興会)を受賞した。 天井用温度センサ(丸型)は、建物内の空調制御のために室温を計測する、直径40ミリ・厚さ5ミリと小型で薄型の温度セン […]

  • 2019年10月16日

オプテックス・エフエー “センサの日”を記念「第六回現場川柳」募集

オプテックス・エフエーは、第6回目となる「現場川柳」の募集を、10月3日から開始した。 同募集は、ものづくりに関する製造・開発設計・物流・営業など、あらゆる現場にまつわる川柳を募集する企画で、同社が申請し、日本記念日協会の認定を受けた“センサの日(1 […]

  • 2019年10月16日

アズビル 自動はんだ付け検査にAI活用、データ蓄積し品質向上

アズビルは、AI(機械学習)技術をはんだ付け後の検査工程への活用を進めている。自動はんだ付け装置を使ってセンサーのパッケージをプリント基板へはんだ付する工程で、8カ所のはんだ付けの状態を16台のカメラによって撮影しているが、はんだ付けの合否判定にはこ […]

  • 2019年10月16日

OKI、AIエッジコンピュータ発売

OKIは、ディープラーニング推論処理をエッジで実現でき、クラウドとの連携も可能なAIエッジコンピュータ「AE2100」を10月3日から発売した。 同製品は、ディープラーニングの推論環境を提供するインテルの「OpenVINOツールキット」とAIアクセラ […]

  • 2019年10月8日

アドバンテック、生産と物流を統合 アドバンテックジャパンサービスセンター直方をオープン

アドバンテックは、生産と物流を統合したアドバンテックジャパンサービスセンター直方(福岡県直方市)を10月1日にオープンした。 同社は2019年2月、福岡県直方市に位置するオムロン直方の株式取得を完了し、「アドバンテックテクノロジーズ株式会社」(福岡県 […]

  • 2019年10月3日

オプテックス・エフエー 「第六回 現場川柳」の作品募集を開始!

産業用センサメーカーのオプテックス・エフエー(京都市下京区)は、第六回となる「現場川柳」を10月3日(木)から12月15日(日)まで募集します。 「現場川柳」とは、オプテックス・エフエーが定めた「センサの日(10月3日)※」を記念して、ものづくりに関 […]

  • 2019年10月2日

日東工業 デ活で防災利用講演、感震ブレーカー 新たな可能性

日東工業は24日、首都圏レジリエンス研究センター主催の「データ利活用協議会シンポジウム2019(デ活) 企業も強くなる首都圏も強くなる~住民や従業員・職員の安全力を高める~」で、感震ブレーカーを民間の地震計として活用し、そのデータを防災に利活用する可 […]

  • 2019年10月2日

三菱電機 機器内の金属腐食を検知、プリント基板に実装可能

三菱電機は、産業用機器内の金属腐食を検知するため、プリント基板に実装できる小型の「金属腐食センサ」を開発した。 同センサは、大気中の腐食性ガスによる金属部品の腐食進行度を検知する技術で、金属腐食により抵抗値が増加する金属薄膜と抵抗体で構成。外形寸法が […]

  • 2019年9月27日

アイ・ディー・エス 日本オフィスを移転、販売サポート体制を強化

アイ・ディー・エスは長年にわたり、“ドイツ製”の幅広い製品をもとに、産業用デジタルカメラの成長著しいメーカーとして実績を重ねている。 2010年に日本支社を設立して以来、着実に顧客ベースを拡大、従業員数も増加したため、8月、顧客ニーズにさらに応えられ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG