SEARCH

「ソリューション営業」の検索結果71件

  • 2024年3月31日

ECADソリューションズ、次期社長に鈴木竜弘氏

ECADソリューションズは、新社長に日東工業 執行役員 事業企画統括部 配電盤事業企画室長の鈴木竜弘氏が内定し、日比野徹社長は相談役に就任する。3月31日の臨時株主総会と取締役会で正式決定する。鈴木氏は、1964年6月26日生まれ。1987年に日東工 […]

  • 2024年2月7日

【各社トップが語る2024】カナデン「部門間連携と複合販売強化」代表取締役社長 本橋 伸幸

2023年度は、FAシステムにおける部材不足の改善や、情通・デバイスにおける産業機械、家庭用電気機器向け半導体・デバイスの好調な推移、円安による為替影響もあり利益面で順調に推移する見通し。 FAシステムは、主力のコントローラシステムや駆動制御機器を中 […]

  • 2024年1月23日

【各社トップが語る2024】シュナイダーエレクトリック「スマート&サステナブル拡大」角田裕也 インダストリアルオートメーション事業部 バイスプレジデント

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

  • 2024年1月18日

【各社トップが語る2024】オムロン「お客様課題解決で事業成長」伊達勇城 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー ソリューション営業本部 本部長

FAトップメーカー55社インタビュー掲載!オートメーション新聞 新春FA特集 無料プレゼントキャンペーン 特別キャンペーンとして、オートメーション新聞2024年1月17日号「新春FA特集」のPDFデータを無料でプレゼントいたします。ご希望の方は下記の […]

  • 2024年1月17日

コロナ禍乗り越え 2024年は第4次産業革命へ リスタート 自動化・デジタル化の火種に着火せよ

2020年からの3年間のFA・製造業界は、コロナ禍、部材不足、サプライチェーン混乱と納期遅延、エネルギーと素材価格の高騰など多くの問題が発生し、各社はその対応に追われた。加えて世界経済も低迷し、中国市場の不調は今も暗い影を落としている。しかしその一方 […]

  • 2024年1月16日

【オートメーション新聞No.351】三菱、オムロンほかFAメーカー55社トップインタビュー/JEMA・JEITAほか電気・機械業界団体トップが見る2024年(2024年1月17日)

オートメーション新聞2024年1月17日号では「新春FA特集」として、、三菱電機やオムロン、安川電機など主要なFAメーカー55社のトップに、2023年の振り返りと2024年の見通し・戦略を聞いたインタビューを掲載しています。 FAトップメーカー55社 […]

  • 2023年11月8日

サンワテクノス、エムテックと業務提携

サンワテクノスとエムテックは、10月30日付で業務提携契約を締結した。エムテックは、2001年に北九州市で創業したロボットシステムや自動化設備の設計・開発、製造を行うFAメーカー。モーション技術や制御技術、プロセス技術、画像処理技術、ソフトカスタマイ […]

  • 2023年10月31日

サンワテクノス、10/1付で組織変更 PCイノベーション部設置

サンワテクノスは、10月1日付けで組織変更を行い、「ソリューション営業部」を廃止し、新たに「PCイノベーション部」を設置した。PCイノベーション部はパソコンやモーション・無線分野中心の顧客課題解決を目指した技術イノベーションを担う組織とする。また「業 […]

  • 2023年10月6日

【FAトップインタビュー】福西電機、稼げる市場にシフト、儲かる新事業に挑戦

福西電機は、大阪に本社を置き全国で活動するエレクトロニクスの専門商社。パナソニックグループに属し、電設資材とFA・制御機器や電子機器など産業機器を中心に取り扱い、2023年度の売上目標は860億円。現在の状況を代表取締役社長の堀 久志 氏(写真左)と […]

  • 2023年10月5日

【FAトップインタビュー】オムロン、価値創造企業へ次の一歩 ソリューション強化へ組織再編 営業本部からソリューション営業本部へ

オムロンは、2010年代半ばから新たなコンセプト「i-Automation!」を打ち出し、モノ売りの機器メーカーから顧客の課題解決、ソリューションを提供する価値創造企業への進化を図っています。大手企業を中心にi-Automation!採用企業が着実に […]

  • 2023年7月1日

オムロン エフエーストア新社長に下小牧氏、オムロン スイッチアンドデバイス新社長に大東氏

オムロンは関係会社の人事異動を発表した。オムロン エフエーストアの新たな代表取締役社長に、現オムロン インダストリアルオートメーションビジネスカンパニーソリューション営業本部の下小牧義文氏が、オムロン スイッチアンドデバイスの新たな代表取締役社長に、 […]

  • 2023年1月23日

【FAトップインタビュー2023】シュナイダーエレクトリック 角田裕也 インダストリー事業部 バイスプレジデント『提案体制一新で拡大路線へ』

主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年は、日本のインダストリー事業部の売上は25%増。上期は部材不足で苦しんだが、サプライチェーンが回復して生産も戻り、下期からは毎月、前年の売上記録を更新し […]

  • 2022年5月25日

令和の販売員心得 黒川想介 (71)歩兵か騎兵それとも砲兵か?会社の進路定める体制の選択

最後の近代戦争と言われたのは日露戦争である。火器は発達していたが機動力はまだ機械化されていない騎兵の時代であった。戦場では歩兵・騎兵・砲兵・工兵の兵種で構成された軍が活躍した。営業戦線を見ると平成がは始まった頃の機器部品のマーケットには近代戦の兵種と […]

  • 2022年4月20日

カナデン ソリューション事業 さらに強化 現場カイゼンプラットフォーム、ロボットシステムなど独自製品の開発も

技術力生かし課題解決へ モノ売りからコト売りへ。機器販売からソリューションやシステム、はたまたコンサルティングといった顧客への課題解決力とその提案力が製造業のDXにおけるキーワードとなっている。「エレクトロニクスソリューションズ・カンパニー」のカナデ […]

  • 2022年3月31日

【人事異動】サンワテクノス 2022年4月1日付

▽サステナビリティ推進部長(経営管理部長兼カイゼン推進室長)執行役員管理本部長玉木克也 ▽理事福岡支店長喜多村修寛 ▽同グローバルSCMソリューション部長兼欧米地域統括部長犬飼勉 ▽同営業本部付部長兼サンワテクノスホンコン董事長総経理兼サンワテクノス […]

  • 2021年7月29日

令和の販売員心得 黒川想介 (53)「顧客開拓から関係構築まで」営業の基本に戻り日々訓練を

営業の仕事は、他の職種と比べると多くの情報に接して多くの業務を遂行する仕事である。その中でも営業が胸を張って活動する営業の機能は四つである。①顧客開拓や発掘をする機能。②商談テーマを見つけ出す機能。③見つけた商談テーマを受注まで持っていく機能。④受注 […]

  • 2021年7月7日

ARCアジアフォーラム2021 7月13~15日にオンラインで開催。

担当部長境野哲氏、日揮グローバルデザインエンジニアリング本部計装制御部プリンシパルエンジニア新井信之氏、JPCERTコーディネーションセンター経営企画室技術顧問宮地利雄氏、味の素グローバルコーポレート本部マニュファクチャリング戦略部生産技術グループ小 […]

  • 2021年4月7日

【人事】サンワテクノス(2021年4月1日付)

▽兼関東支社東京営業部 理事・関東支社長平野隆士 ▽兼ライフ・ファシリティ推進部長(エコ・ニューライフサポート部長)理事・総務部長的場孝成 ▽理事・営業本部電子部門副部門長(広域営業部長)安室利行 ▽理事 関西支社大阪支店長吉井一浩 ▽同・営業本部付 […]

  • 2021年3月29日

【人事】富士電機 (2021年4月1日付)

新職 氏名 (旧職) 継続職▽兼社長室100周年記念事業プロジェクトゼネラルマネージャー 内田 勝久 社長室副室長兼広報・IR部長▽社長室ブランド推進部長 中野 裕子 (社長室ブランド推進部ブランド推進第一課長)▽経営企画本部経営 […]

  • 2021年3月26日

【人事】日東工業(2021年4月1日付)

▽執行役員経営管理本部担当部長(大洋電機製作所出向=代表取締役)末廣和史 ▽同品質統括部長(サンテレホン出向= 専務取締役)木下宏之 ▽同生産本部副本部長・瀬戸工場建設準備室・生産技術部・購買部・品質管理室・名古屋IT商品部・栃木野木工場担当(生産本 […]

  • 2021年2月10日

令和の販売員心得 黒川想介 (40)現場が欲しがる商品を“吸収”顧客に学ぶサクションセール

売り上げを上げるためにご提案営業がしたいと言う販売員に、具体的にどのような提案をするのかと聞いてみた。「価格の安いメーカー製を提案する」「機器の豊富さや寿命、精度の良さを提案する」などの答えが返ってくる。 中堅クラスの販売員は「アプリケーション提案や […]

  • 2020年4月15日

サンワテクノス 人事異動

(2020年4月1日付) ▽兼 関西支社営業管理部長 執行役員 関西支社長 上坂秀昭 ▽理事 三河支店長 西田勝幸 ▽同 エコ・ニューライフサポート部長 兼 総務部長 的場孝成 ▽兼 営業企画部長(経営企画部長)理事・管理本部副本部長 兼 経営管理部 […]

  • 2020年3月11日

三菱電機 人事異動

(2020年4月1日付) ▽監査部次長(監査部専任)河原久紀 ▽情報セキュリティ統括室長(リビング・デジタルメディア事業本部CS部長)瀬戸誠 ▽関係会社部長(関係会社部次長)中西恭吏 ▽関係会社部次長(通信システム事業本部コミュニケーション・ネットワ […]

  • 2020年3月11日

日東工業 人事異動

(2020年4月1日付) ▽生産本部長、生産技術部・品質管理室担当(生産本部副本部長、購買部・菊川工場・機材商品部・名古屋IT商品部・栃木野木工場担当)執行役員・機材設計部・掛川工場・磐田工場担当 飯田英人 ▽菊川工場・ラーニングセンター・配電盤設計 […]

  • 2019年9月11日

令和の販売員心得 黒川想介 (6)新しい時代の見込み客には欠かせない会話力のアップ

営業は「売れていくら」の前に「顧客をつくっていくら」の世界である。リピートの多い制御機器や部品の販売員はこの事を忘れている。顧客からのリピート受注や、成長期からずっとやってきた新商品や戦略商品の売り込み活動、あるいは昨今よく言われているエンジニアリン […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG