- 2014年1月15日
制御機器各社 円安を追い風に中国・東南アに照準 省力化投資を見込む
制御機器各社は、国内の新規市場の創出に期待をかける一方、省力化の設備投資が見込める中国・東南アジア市場の開拓に引き続き注力する方針である。総合メーカーだけでなく専門メーカーも生産や販売を強化する。国内市場のシェアアップと円安を追い風に、アジア市場を開 […]
制御機器各社は、国内の新規市場の創出に期待をかける一方、省力化の設備投資が見込める中国・東南アジア市場の開拓に引き続き注力する方針である。総合メーカーだけでなく専門メーカーも生産や販売を強化する。国内市場のシェアアップと円安を追い風に、アジア市場を開 […]
今年は2012年度からスタートした中期3カ年計画の仕上げの年にあたり、本格的な輸出の開始、海外拠点の拡充、営業人員の増員などで楽しみな年に仕上げていきたい。昨年発売した無線フットスイッチのようなマーケットを絞った狭く深い分野の新商品も発売していく。 […]
昨年は、60周年の記念すべき年であった。しかし今期(60期、6月決算)は新製品開発の遅れなどもあり、目標を下回り伸び悩んだ。開発の面も含め、様々な問題点が明らかになった年でもあった。 特に期待していた視覚障害者用のブレイルシリーズの新製品開発の出遅れ […]
昨年は、日銀の金融緩和とアベノミクスの成長戦略で為替レートが円高から一転して急激に円安へシフトした。輸出関連企業には大きな恩恵をもたらすが、逆に、円高が続き海外生産し国内販売している製造業にとっては、為替に振り回された1年でもある。 こうした状況下で […]
IDECは、各種制御機器や安全対策製品、環境関連製品のほか、多彩なソリューションを紹介する。 業界最薄クラスの薄型スイッチ「フラッシュシルエットスイッチ」は、機器表面の凸凹をなくし、誤操作防止とともに埃などの付着を防ぐ。受配電盤・制御盤向けでは、パネ […]
篠原電機は、配電盤・制御盤用機材、電設機器資材、鉄道・交通信号機材、LAN関連資材、ガス検知器、水処理システム、成形・プレス加工や銅帯加工など、多様な製品展開で様々なソリューションに対応している。 最近は、次世代データセンターに向けたラックソリューシ […]
信明電機は、市場占有率の高いDCソレノイドのほか、光電・近接センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーなどを製造販売しているが、高性能ながら低価格化を実現し好評である。また、優れた開発力、生産技術を生かし、受託開発・生産にも対応している。 光電 […]
タキゲン製造(東京都品川区西五反田1―24―4、TEL0800―222―2004、瀧源愛子社長)は、サーバーラックや電子機器用ケースに最適な電磁ロック平面ハンドル「LE―469」=写真=を発売した。 新製品は、ソレノイドを内蔵した電磁ロックタイプで電 […]
ケージーエス(埼玉県比企郡小川町小川1004、GEL0493―72―7311、榑松武男社長)は、今期(61期、6月決算)目標を前期比7%増とし、視覚障害者用機器での新製品、地震感知ストッパーの販売強化を図っている。 創業60周年だった前期(60期)は […]
労働災害の死傷者数が依然増加傾向にある。建設業など陸上貨物運送業などと並んで製造業での事故も多い。製造業では作業現場の安全に向けて、色々な面から環境整備が続けられ、事故防止に向けた対応が進んでいる。今年10月からは食品加工用機械の改正「労働安全衛生規 […]
信明電機は、ソレノイド、オプトセンサー、発振型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーなどを製造販売している。トルクセンサーは、一般測定用や品質管理、工程管理などのセンサーとして幅広く採用されている。従来のひずみゲージ方式トルクセンサーでは測 […]
信明電機は、市場占有率の高いDCソレノイドのほか、光電・近接センサ、トルクセンサ、オートロックブレーカなどを製造販売している。 また、優れた開発力、生産技術力を生かし、受託開発・特注品生産にも積極的に対応している。 同社の高周波発振型センサ、オプトセ […]
制御機器や電材商社がメーカー志向を強めている。自らハード・ソフトの製品開発を行ったり、取引先メーカーの製品を自社のPB品(プライベートブランド)としてオリジナルのブランドを付けて販売するところが増えている。顧客ニーズに対応するために自社で開発して提供 […]
DCソレノイド大手メーカーの信明電機は、プル・プッシュ型、ラッチング型、スタンパー、ヒンジ型、遅動型など豊富な製品をそろえ、多様なアクチュエーターとの組み合わせで産業用から業務・アミューズメント・医療・家庭用まで幅広い分野の自動機器に採用されている。 […]
労働災害の死傷者数がここ数年、増加傾向を示している。厚生労働省が発表した2012年(1~12月)の労働災害の死傷者数(速報)も前年比2・0%増の11万4458人となり、2266人増加している。産業界全体で各種の安全対策の積み上げや労働者への教育を進め […]
【名古屋】国際電業(名古屋市昭和区円上町27―14、TEL052―871―6621、古川長武社長)は、最新の商品情報や商品ラインアップの紹介、主要製品の体験コーナーなどで構成したショールームを本社1階玄関ロビーに設置した。 同社は、今年2月に設立60 […]
昨年は、産業界には決して良くない混沌とした1年であった。海外ではEUが金融危機から抜け出せずに中国やアジアの新興国に経済成長鈍化という影響を与えた。国内では円高が推移し製造業の輸出が減少する中で、電力供給の制約が続いている。尖閣諸島問題も発生した。製 […]
昨年は、最悪の年だった。今期(60期、6月決算)の7~10月は、ほぼ目標通りだったが、11月以降、12月、そして1月も崖っぷちの状況にある。受注の狭間に入ったようだ。 視覚障害者向け製品、ソレノイド(電磁部品)、体性感覚刺激製品の3本柱に、昨年特許出 […]
ピーアンドエフのNEWモデル「多チャンネルLBシリーズリモートIO」は、4チャンネル4―20mAのAi・Aoモジュールで、熱損失を抑えながら信頼性を向上させ、低消費電力化を実現したことで、既存製品に比べて50%小型化した。これにより、キャビネットに占 […]
信明電機は、DCソレノイド、光電センサー、近接センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーの標準品のほか、電磁応用システムなどを製造販売している。小回りの利く営業体制で開発・製造・販売からアフターまで顧客の立場で積極的に対応し高い評価を得ている。 […]
ピーアンドエフのNEWモデル「多チャンネルリモートIOLBシリーズ」は、4チャンネル4―20mAのAi・Aoモジュールで、熱損失を抑えながら信頼性を向上させ、低消費電力化を実現したことで、既存製品に比べて50%小型化した。これにより、キャビネットに占 […]
IDECは、国際安全規格に適合し、金属素材で抜群の耐衝撃性を実現した、スライドハンドル形アクチュエータ「HS9Z形」を好評発売中である。標準価格2万4500円。3年後の販売目標は年間1000台。 HS9Z形は、同社の「HS5シリーズ」安全スイッチをよ […]
開発型企業の信明電機は、高いシェアを持つDCソレノイドのほかに、光電センサー、近接センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカー、電子応用製品などを製造販売している。 各種センサーのなかで、トルクセンサーは機構的に独自の新方式(特許申請)を採用して […]
ケージーエス(埼玉県比企郡小川町小川1004、TEL0493―72―7311、榑松武男社長)は、創業60周年となる今期(6月決算)を再生の年として、営業体制の見直し、昨年開発した新製品の販売強化、内需の掘り起こしに取り組む方針を固めた。 前期(59期 […]
信明電機は、雷対策としてオートロックブレーカを業界に先駆けて発売。工場、ホテル、店舗の設備電源、携帯電話基地局の電源、自動販売機向けに好評である。 オートロックブレーカは、落雷による誘導雷や過電流により遮断されたサーキットブレーカをマイコン制御で自動 […]
昨年12月からの欧州機械指令の改定で、従来のISO13849―1:1999では、「カテゴリー」で安全制御システムを評価していたのが、改定後は「PL(パフォーマンスレベル)」で評価することになった。改定の背景には、安全関連の制御システムを構成する部品が […]
信明電機は、高いシェアを持つDCソレノイド、オプトセンサー、高周波発信型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカーを製造販売しているが、特注品仕様にも積極的に対応し好評である。 高周波発信型センサー「LSシリーズ」は、金属ケースに封入されており […]
信明電機は、DCソレノイド、オプトセンサー、発信型センサー、トルクセンサー、オートロックブレーカ、電磁応用システムなどを製造販売している。 オートロックブレーカは落雷による誘導雷や過電流により遮断されたサーキットブレーカをマイコン制御で自動復帰させる […]
国内における労働災害死傷者数は、厚生労働省の速報値によると、11年は震災も含めると産業全体で8万9616人と前年比4686人増(5・5%増)で、震災を除いた死傷者数でも8万7925人で2957人増(3・5%増)となっている。うち製造業だけを見ると震災 […]
新電元工業は、ソレノイド事業の連結子会社、新電元メカトロニクス(埼玉県飯能市稲荷町11―8、入子晃一社長、資本金1億円、出資比率=同社60%、武蔵工業40%)の株式のうち、12・5%を武蔵工業に2月2日付で譲渡した。譲渡金額は2億円。 さらに、201 […]