SEARCH

「デジタル」の検索結果2917件

  • 2018年9月12日

速報取材レポート公開「国際物流総合展2018」アジア最大級の国際物流展、今年の見どころは?

2018年9月11日(火)~14日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催中の「国際物流総合展2018」。 国内外の最新物流機器・システム・サービス等のソフトとハードが一堂に会し、経済活動のインフラとして不可欠な物流・ロジスティクスの先進情報が収集でき […]

  • 2018年9月12日

ハードとソフトは表裏一体

5年ぶりくらいに趣味の自転車を再開した。乗り出す前に整備が必要だと思い、車体全体を丸洗いしてギアやチェーンに油を挿し、ブレーキの調整などを行った。 以前は大して気に留めていなかったが、あらためて自転車の各パーツを見ると本当に無駄がなくて美しい。それが […]

  • 2018年9月12日

OKI 組立作業ミスゼロへ後押し、新システム販売

沖電気工業は、プロジェクションマッピング技術と画像センシング技術を活用した、生産現場の組立作業ミスのゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」を8月28日から販売開始した。 プロジェクター活用 LED表示による既存の組立支援システムは […]

  • 2018年9月11日

竹中システム機器、GigEインターフェース採用、水平・垂直ビニング機能を搭載のデジタルラインスキャンカメラ3機種発売

竹中センサーグループの一社で、画像検査機器メーカーの竹中システム機器(京都市山科区)は、このたび「デジタルラインスキャンカメラ TL-8K35AGE,TL-4K7AGE,TL-2K7AGE」の3機種を発売しました。 本製品はGigEインターフェースを […]

  • 2018年8月29日

フエニックス・コンタクト ドイツメッセと協業、従業員の技能認定を推進

独・フエニックス・コンタクトと、ドイツメッセ・テクノロジーアカデミー(ハノーバー)は、従業員の技能認定教育について、今後積極的に協業していくことで合意した。 ドイツメッセ・テクノロジーアカデミーでは、テクノロジーアカデミーのトレーニングセンターで、製 […]

  • 2018年8月28日

OKI、組立作業ミスのゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」販売開始

沖電気工業(OKI)は、プロジェクションマッピング技術と画像センシング技術を活用し、生産現場での組立作業ミスのゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」の販売を本日から開始します。本システムは、OKIの取り組む「工場IoT」の一環とし […]

  • 2018年8月24日

富士電機、データ収集から解析までをワンパッケージで提供システムソリューション「OnePackEdge」発売

富士電機(東京都品川区)は、データ収集から解析までをワンパッケージで提供するシステムソリューション「OnePackEdge」を発売しますので、お知らせいたします。 1.背景 近年生産現場では、業務改善や生産性向上のため、IoT技術を取り入れる動きが加 […]

  • 2018年8月22日

【提言】製造現場を活かす「ボトムアップIoT」シリーズ③ 中小製造業のIoT成功シナリオ〜日本の製造業再起動に向けて(42)

製造現場を活かす「ボトムアップIoT」連続シリーズとして、中小製造業でのIoT成功事例を基に、IoT実践のシナリオを連載している。1回目はシートメタル業界でのIoTの実態と『情報の5S化』の観点から『ボトムアップIoT』の必要性を紹介し、2回目では、 […]

  • 2018年8月22日

横河電機 人事異動

横河電機(8月6日付) ▽デジタル戦略本部DX推進部長ケヴィン・オン・ブン・シン

  • 2018年8月22日

日東工業 コンプレッサクーラ「レフクール ノンフロンタイプ」 高容量で幅広い冷却能力

日東工業は、コンプレッサクーラ「レフクール ノンフロンタイプ」高容量機種を追加発売し、好評を博している。 これらは、冷却能力が2-3kWと高容量で、幅広い冷却能力により環境に優しい密閉冷却を提供する。フロン、代替フロンを使用しないノンフロンタイプで、 […]

  • 2018年8月21日

オリエンタルモーター、ブラシレスモーター BLHシリーズのドライバをリニューアル

オリエンタルモーター(東京都台東区) は、ブラシレスモーター BLHシリーズの15W、30W、50Wドライバをリニューアルします。また、新たにデジタル設定タイプのドライバをラインアップしました。 ▲BLHシリーズ(デジタル設 […]

  • 2018年8月8日

製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望 (19)

本質から目を離さない 今日のコラムでは少し趣向を変えて技術とサイエンスということについて考えてみたいと思います。 技術とサイエンス(科学)の関係を考えるとき、両者にはかい離があると考える方が思ったより多いようです。技術者にとってサイエンスは大学の先生 […]

  • 2018年8月8日

進むSPD(サージ防護デバイス)のインテリジェント化

〜雷害対策機器特集〜 情報機器の普及で雷被害拡大 雷による被害を防ぐ雷害対策機器の重要性が高まっている。落雷などに弱い電子機器の普及が増えていることに加え、PV(太陽光発電)システムや風力発電など落雷を受けやすい機器・施設の増大、さらには異常気象など […]

  • 2018年8月7日

マクニカネットワークス、IoT活用を簡単にトライアルできるパッケージ提供

~スマートファクトリ実現をめざす製造現場に向けて、AI・エッジコンピューティング技術の利用による革新的なIoT活用の簡単トライアルを提供~ ネットワーク機器やセキュリティ対策ソリューションを提供するマクニカネットワークス(神奈川県横浜市)と、日本ヒュ […]

  • 2018年7月25日

グローバルウェイ、電気機器業界の働きやすい企業ランキングを発表、1位はパナソニック!

1位パナソニックでは「社外留職」や「社内複業」も 年間2000万人が訪れる企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」を運営するグローバルウェイ(東京都港区)は、 「電気機器業界の働きやすい企業ランキング」を発表した。 本ランキングは、 対象期間中にキャ […]

  • 2018年7月25日

【提言】製造現場を活かす「ボトムアップIoT」シリーズ② 中小製造業のIoT成功シナリオ検証〜日本の製造業再起動に向けて(41)

第4次産業革命による産業構造変化は、日本の製造業に大きな潮流の変化を及ぼしている。好むと好まざるとにかかわらず、中小製造業にも津波のようにIoTの波が押し寄せている。経営者や幹部社員が、この潮流に耳をふさぎ、目を閉じては『茹でカエル』。知らぬ間に企業 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG