- 2022年9月16日
本田技研工業、米国でLGとEV用バッテリーの合弁会社&新工場建設
本田技研工業とLGエナジーソリューションは、北米で生産販売されるHondaとAcuraのEV用リチウムイオンバッテリーを米国で生産する合弁会社の設立に合意し、新工場を建設する。新会社は2022年中に設立される予定で、両社は総額約44億ドル(約6100 […]
本田技研工業とLGエナジーソリューションは、北米で生産販売されるHondaとAcuraのEV用リチウムイオンバッテリーを米国で生産する合弁会社の設立に合意し、新工場を建設する。新会社は2022年中に設立される予定で、両社は総額約44億ドル(約6100 […]
オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、務機器など各種電気機器向けに40年以上にわたり製造・販売をしている。 端子台では、主にFA、エ […]
ダイトロンは、イートンエレクトリック製単相UPSの価格を2022年9月1日から改定した。対象製品はEaton無停電電源装置各シリーズ。5Pシリーズと5Pシリーズ関連サービス付き商品、9PXシリーズと9PXシリーズ関連サービス付き商品、9SXシリーズと […]
パナソニックコネクトは、ハンディターミナルとスマートデバイスの機能を1台に集約した軽量でコンパクトな高性能4.7型頑丈ハンドヘルド端末「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-N1」シリーズのフラットモデルを、国内法人向けに8月から順次発売する。 同製 […]
BASFと戸田工業の合弁会社のBASF戸田バッテリーマテリアルズは、山口県小野田市の小野田事業所でのリチウムイオンバッテリー向けのハイ・ニッケル系正極材料の生産ラインを増強する。増設ラインは2024年下期に完成・稼働開始する予定で、2025年までにハ […]
三菱電機の2023年3月期第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比0.1%増の1兆677億円、営業利益は59.0%減の339億6500万円、純利益が45.8%減の334億9200万円の増収減益となった。売上高は中国・上海ロックダウンがあったが、円安の […]
パナソニックコネクトは、は、頑丈ノートパソコン「TOUGHBOOK(タフブック)」の新製品「FZ-40シリーズ」を発売した。 同製品は、モジュラー構造を採用し、必要な機能をユーザーが後付けでき、機器を購入後に用途が変わったり、故障した際にも本体ごと買 […]
顧客と共創&課題解決 三菱電機は、東京・秋葉原にある東日本FAソリューションセンターをリニューアルオープンした。DXや脱炭素などのトレンドに対し、デジタルやソリューションにスポットを当てて、ラインや工場の課題解決と最適化について顧客と一緒に考えて解決 […]
マクニカは、低圧三相モーター向けに特化した、センサー・クラウド一体型の予知保全のDXソリューション「マクニカスマートモーターセンサー」の提供を開始した。 同ソリューションは、米アナログ・デバイセズが開発した超高精度MEMSセンサーを搭載したハードウエ […]
2000年代半ば、携帯電話の内部基板から金が取れると話題になった「都市鉱山」。00年代後半から10年代初頭には、中国での生産停滞と対日禁輸措置によってレアメタル・レアアースの価格が急騰し、その時も都市鉱山がクローズアップされた。素材や部材の調達が難航 […]
国土交通大臣賞に日東工業 環境大臣賞は河村電器産業 6月1日から3日まで東京ビッグサイトで行われ、現在オンラインで開催中の「JECA FAIR 2022(第70回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会)では、毎回恒例となっている「製品コンクール」が行 […]
WashiON共立継器は、電気接触のリーディングカンパニーとして創立から62年、創意、企図心、迅速をもって様々な電気分野で製品を開発し、実績を築きあげてきている。 JECA FAIR2022(小間№1-03)では、電源切換開閉器、端子台、直流電磁接触 […]
スバルは、2050年に向けたCO2削減ロードマップの加速に向け、電動車(バッテリーEV+ハイブリッド車)を中心とした国際生産体制の再編を進める。BEVの自社生産と次世代パワーユニットの生産体制の構築に2024年3月期以降に5年間で2500億円の設備投 […]
FAメーカー各社の2022年3月期決算が出そろった。各社ともに世界的なコロナ禍を乗り越え、同時に自動化やデジタル化、DXに関連した設備投資需要をとらえて増収増益を確保。数社が過去最高を更新するなど好調な1年となった。22年度業績予想についても、部材不 […]
オプテックス(大津市雄琴)は、通信内蔵の3軸傾斜センサー「OFM-111S」の販売を4月27日から開始した。 新製品は、全国の送電・電波網や、のり面に囲まれる交通網など、重要インフラ設備の安全を遠隔から監視できるようにする目的で開発した。電源を入れる […]
オムロンは、4月の新商品情報を公開した。コネクタ端子台、Cマウントコードリーダ、サーボアンプ、ヒータ状態監視機器、電力量モニタ・ロガーなど9製品を発売開始した。 小型コネクタ端子台「XW2K」は、制御盤の省スペース、省工数を実現する業界最小クラスの小 […]
HIOKI(日置電機)は、世界各国で需要が拡大しているLIB(リチウムイオンバッテリー)の安全性を向上させるため、バッテリー生産ラインの品質検査で潜在不良を検出できる計測器3製品を2022年中に発売する。 主な用途はLIB生産工程の絶縁抵抗試験、耐電 […]
オプテックスグループは、画像処理検査装置や自動化機械装置の製造販売を行っているミツテック(兵庫県淡路市、三津久直社長、資本金5000万円)を11月30日付で買収。 ミツテックは、1933年4月創業で、1987年10月法人化。従業員数85人(グループ全 […]
HIOKI(日置電機)は、現場測定器の生産を上田市の本社工場から、協力会社である西澤電機計器製作所内に開設した坂城工場に移し生産を開始した。本社工場では主にバッテリーやEVなどの成長市場に向けた製品などを生産する。 https://www.hioki […]
シュナイダーエレクトリックは、リチウムイオンバッテリーを採用したクラス最小・最軽量の単相UPS「APC Smart-UPS Ultra 5kVA」を12月24日から発売する。 同製品は5kVAクラスで初めてリチウムイオンバッテリーを搭載し、EcoSt […]
自動車産業のEV(電動)化の話題が沸騰している。世界各国がEV化にシフトする潮流の中で、日本の自動車メーカーのEV遅れが指摘されている。 EVの重要ポイントには、充電ステーションの充実も極めて重要であることには異論はないとは思うが、日本の充電ステーシ […]
2021年度上期の主要FA機器メーカーの決算が出そろった。各社ともにFA関連事業は売上高・営業利益ともに前年を上回り、コロナ禍前に戻ってきた。半導体や樹脂部品をはじめ部品不足からくる一部製品の納期遅れが発生し懸念は残るが、各社が通期見通しを上方修正し […]
Ansysは50年の歴史を持つエンジニアリングシミュレーションソフトウェアの専業企業である。 当社はお客様が先進的な製品を設計・製品化できるよう支援する事を使命としており、50年間常に顧客企業によるイノベーションを実現するための支援を行ってきた。 […]
シュマルツは、ホースの抵抗によるスプリングの動作不良発生を防止し、繊細な搬送やクリーン環境での搬送工程に最適な新型スプリングプランジャー「FSTImc」を発売した。 スプリングプランジャーは、ワークの高低差のカバーや繊細なワークにアプローチする際の緩 […]
IDECは、連続した小型ワークの高速搬送での検知を可能とするアンプ内蔵小形光電スイッチ「SA2E形」を発売した。 同製品は、応答時間を従来製品の2分の1となる0.5msとすることで連続した小型ワークの高速搬送での検知が可能。食品や医薬品等の小型包装品 […]
2021年度第1四半期の主要FA機器メーカーの決算が出揃った。各社ともにFA関連事業は売上高・営業利益ともに前年を上回り好調の様子。中国だけでなく、ワクチン接種拡大で欧米にも活気が戻り、一部では日本も復活の兆しが出てきた。グローバルで回復に向かってい […]
リコー電子デバイスは、車載・産業機器向け高耐圧・降圧DC/DCコントローラ「R1260シリーズ」を発売した。入力電圧範囲が5.0V~60V、最大定格は80Vと高い電圧を直接入力でき、出力電圧は1.0V~16.0Vのなかで外部調整が可能。 高い電圧から […]
堀場製作所のグループ会社、ホリバ・ヨーロッパ(ドイツ)は、独・BeXema(ベキシマ) 社の買収を7月2日完了した。 ベキシマは、ベルリン近郊のバルレーベンに拠点を置く高電圧バッテリー試験装置、バッテリーエミュレーター、燃料電池・電解槽用電子負荷装置 […]
島津製作所の中国子会社の天津島津液圧有限公司は、中国の天津市にフォークリフト向けギヤポンプとコントロールバルブを製造する新工場を竣工した。中国での物流市場の活況とそれにともなうフォークリフト需要の拡大に合わせたもので、新工場の全面稼働は2021年10 […]
GSユアサは、インドネシアに産業用蓄電池等の販売とメンテナンスを行う合弁会社ユアサインダストリアルバッテリーインドネシアを設立した。 新会社は、GSユアサ、サンティヨガ社等の出資による合弁会社であり、インドネシア国内を中心に鉛蓄電池の販売事業を展開す […]