SEARCH

「パッケージ」の検索結果834件

  • 2018年6月27日

オリックス 自社の物流施設でロボット無償提供

オリックスとオリックス・レンテックは、自社で開発する物流施設に入居するテナントを対象に、物流ロボットを6カ月間無償で提供するレンタルサービスを開始した。物流施設の開発事業者が物流ロボットを無償でレンタルするのは業界初。 同サービスでは、物流業務を支援 […]

  • 2018年6月22日

【便利ツール】ソフィックス、カメラでIoT化する操作パネル画像認識システム

〜アラーム発生前後の動画を自動で保存〜 IoTといえばセンサがつきもの。温度センサ、振動センサ、加速度センサ、照度センサなど、データ収集には欠かせない存在だが、そのセンサを使用せずに工場内のIoT化を実現するシステムがある。 ソフィックスの操作パネル […]

  • 2018年6月20日

OKIエンジニアリング、最先端デバイスの故障個所と原因をその場で特定する「お客様立会い故障解析サービス」を提供開始

高度な非破壊検査技術を活用し、短時間で解決 OKIグループの信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(東京都練馬区)は、2018年6月21日より、微細・高密度実装・高積層デバイスなどの最先端デバイスの故障個所を、高度な非破壊 […]

  • 2018年6月11日

ラピスセミコンダクタ、16ビット汎用マイコンのネット販売開始。小型家電、キッチン家電、産業機器向けマイコンが1個から購入可能

ロームグループのラピスセミコンダクタは、白物家電やキッチン家電、小型家電、産業機器向けにご好評をいただいている16ビットマイコン「 ML62Q1000シリーズ」の中・小容量ROMグループML62Q1200/1400/1600(全30機種)のインターネ […]

  • 2018年6月6日

電子機器トータルソリューション展 2018 6月6日~8日 東京ビッグサイト 6展に514社出展

6月6日(水)~8日(金)の3日間、「電子機器トータルソリューション展」(主催=日本電子回路工業会、エレクトロニクス実装学会、日本ロボット工業会)が東京ビッグサイト(東4~8ホール)で開催される。同展は、電子回路技術、高密度実装技術、電子部品実装機、 […]

  • 2018年6月5日

オン・セミコンダクター、要求の厳しいアプリケーション向けに、業界をリードする極めて高いPSRR LDOレギュレータを発表

高効率エネルギーへのイノベーションを推進するオン・セミコンダクター(米国アリゾナ州フェニックス)の日本法人オン・セミコンダクター(東京都品川区)は、ノイズ・センシティブなアナログ設計においてより優れた性能を実現する、業界最高の電源電圧変動除去比(PS […]

  • 2018年5月31日

オープンストリームとトッパンフォームズ、AIによる画像解析技術を活用したソリューションで業務提携・共同開発

紙帳票から、帳票入力GUIへの自動変換・生成を行うAI技術の開発 オープンストリーム(東京都新宿区)とトッパン・フォームズ(東京都港区)は、AIによる画像解析技術を活用したソリューションについて業務提携契約を締結し、共同開発を行うことをお知らせいたし […]

  • 2018年5月23日

オメガシミュレーション、統合ダイナミックシミュレーション環境「OmegaLand」のプロセス学習機能を強化

教育環境の充実でプラント運転に従事する人財の育成を支援 横河電機の子会社であるオメガシミュレーション(東京都新宿区)は、プラント運転訓練シミュレータ等の核となる統合ダイナミックシミュレーション環境「OmegaLand(オメガランド)」のプロセス教育用 […]

  • 2018年5月17日

オリックスなど、自社開発の物流施設対象、物流ロボットのフリーレントサービスを開始

オリックス(東京都港区)とオリックス・レンテック(東京都品川区)は、このたび、自社で開発する物流施設に入居するテナントを対象に、物流ロボットを 6 カ月間無償で提供するレンタルサービスを開始しますのでお知らせします。物流施設の開発事業者が、物流ロボッ […]

  • 2018年5月9日

FAプロダクツ/オフィス エフエイ・コム/ロボコム 栃木にロボット体感施設「スマラボ」新設 マルチメーカー対応

FAプロダクツ(東京都港区)とオフィス エフエイ・コム(栃木県小山市)、ロボコム(東京都港区)は、産業用ロボットとIoTを融合させた体感施設「スマラボ(スマートファクトリーコンダクターラボ)」を5月16日にオープンする。複数メーカーのロボットとビジョ […]

  • 2018年5月9日

オムロン USB型環境センサー 7種の環境情報取得

オムロンは、7種類の環境情報(加速度、VOCガス、温度、湿度、気圧、照度、音圧)を取得できるセンシング機能を小型パッケージに集約した「USB型環境センサー」を7月から発売する。 新製品はMEMSデバイス技術を駆使し、7種類のセンシング機能を29.1× […]

  • 2018年4月18日

アズビル 熱式微小液体流量計「形F7M」微小液体流量を高精度計測

azbilグループは「人を中心としたオートメーション」のグループ理念のもと、計測と制御の技術を活用し、人々の安心・快適・達成感の実現と地球環境への貢献を目指し、工場やプラントでのアドバンスオートメーション事業、建物市場でのビルディングオートメーション […]

  • 2018年3月28日

アルゴシステム 次世代産業用PC 情報化へ通信機能など強化

アルゴシステムでは、IoT/M2Mを現場に推進するプラットフォームとして、次世代産業用PCを提案している。現場の情報化の必須機能として、ネットワークを強化し、高速携帯通信LTE・無線LAN・Bluetoothに対応し、UPS(無停電電源)機能を標準内 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG