SEARCH

「パッケージ」の検索結果834件

  • 2017年6月14日

アドバンテック 次世代IoTに注力 Linux・Android推進も

アドバンテックは「アドバンテック テクノロジーリーダーシップ プレスカンファレンス ~アドバンテックが狙う次世代のIoT戦略~」を開催。同社の次世代IoT戦略について紹介した。 ケーシー・リウCEOは、「マッキンゼーによると、 スマートファクトリーや […]

  • 2017年6月7日

富士通 生産準備ツール「VPS」 現場とデータ一体化

富士通は、デジタルプロセス(神奈川県厚木市)が開発した、製品の組み立て工程検討を3次元モデルで支援するデジタル生産準備ツール「VPS」の新製品の発売を開始した。 同製品は、CADで作成した製品の3次元モデルデータを活用し、製品組み立て時の工程検討、製 […]

  • 2017年5月24日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向けトータル ソリューション「Wonderware」 低価格で現場レベルのデータ活用を実現

キヤノンITソリューションズが提供する「Wonderware」が、製造現場のスマート化に向けたパッケージソリューションとして注目を集めている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクトリック社の産業オートメーション向けトータルソリューショ […]

  • 2017年5月10日

横河電機 「スターダム」機能強化版発売

横河電機は、ネットワークベース生産システム「STARDOMTM(スターダム)」の機能強化版を発売した。価格は自律型コントローラ「FCN」とSCADAソフトウエア「VDS」1セット50万円~、エンジニアリングツール「ロジックデザイナ」15万円。海外を含 […]

  • 2017年4月19日

「オプテックス センサ コネクト」 来月から提供開始

オプテックスは、センサを起点に通信・データベースまでをパッケージ化したIoT向けスマートセンサ&データ提供ソリューション「オプテックス センサ コネクト」を5月から提供開始する。オプテックスのセンサから得られるデータとICTを活用し、サービス産業をは […]

  • 2017年4月19日

サトー子会社が協業 インク不使用印字で

サトーホールディングスの子会社DataLaseとXeroxは、インクを必要としない新たな印字ソリューションのための協業契約を締結した。 DataLaseが開発した「Variprint」と呼ばれるソリューションに、XeroxのLIM(レーザーイメージン […]

  • 2017年4月19日

THK産業機器統括本部 技術本部事業開発統括部 永塚ビジネスユニット 小澤浩司課長に聞く「つまむ・にぎる・つかむ」を1台で実現 JAXAとの共同開発から生まれたロボットハンド

人の作業の代替として進化してきた産業用ロボット。これまではある一つの単純作業を行うものが主でしたが、これからは人と同じように複数の作業が行えるような汎用性と柔軟性が求められていきます。それを実現する鍵となるのが、手先の作業を司る「ハンド」です。世界で […]

  • 2017年4月17日

オプテックス IoT向けスマートセンサ&データ提供ソリューションを提供開始

オプテックス (滋賀県大津市、上村透代表取締役社長)は、センサを起点に通信・データベースまでをパッケージ化したIoT向けスマートセンサ&データ提供ソリューション「オプテックス センサ コネクト」を5月から提供開始すると発表した。オプテックス […]

  • 2017年4月12日

SIerの新製品開発 失敗する裏側にあるもの(下 ) 矢野経済研究所主任研究員 忌部佳史

チャレンジには“勇気”必要 ■顧客との対話は、受注前か受注後か 標準化と個別対応は、実は時間軸で置き換えることができる。標準化側から顧客適応、つまり左から右に流れる時間軸をイメージし、真ん中に「受注」を置く。標準化は受注前、個別対応は受注後というふう […]

  • 2017年4月12日

キヤノンITソリューションズ 産業用オートメーション向け トータルソリューション「Wonderware」 低価格でのデータ活用を実現

キヤノンITソリューションズが提供する「Wonderware」が、製造現場のスマート化に向けたパッケージソリューションとして注目を集めている。 「Wonderware製品」は仏シュナイダーエレクトリック社の産業オートメーション向けトータルソリューショ […]

  • 2017年4月7日

ムラタシステム、製品開発におけるSAPのOEMパートナーに

村田機械グループのムラタシステム(京都市南区、石山敏彦社長)は、SAPジャパンと包括的なOEMパートナー契約を締結した。  ムラタシステムは、物流倉庫管理システム(WMS)を中心に、システムのコンサルティングから設計・開発・保守までを一貫してサポート […]

  • 2017年4月5日

サトー IDP市場を開拓 新方式の可変印字技術

サトーグループは、2017年1月に株式を100%取得した英DataLase(データレーズ)社の印字技術(インライン・デジタル・プリンティング:IDP)と、サトーの自動認識技術を掛け合わせ、よりパーソナライズされたパッケージングソリューションの提供を目 […]

  • 2017年3月29日

B&Rインダストリアルオートメーション 産業用PC「3100シリーズ」最新のcoreiプロセッサ搭載

B&Rインダストリアルオートメーションは、4月に開催される独・ハノーバーメッセで新しいソリューションパッケージ“オレンジ・ボックス”を発表する。 新製品は、今までつながっていなかった古く、デジタル化からはずれがちな機械や生産ラインを、ハードウエア、ソ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG